ピックアップ

60才で原付免許取得の女性記者が気づいた“自転車の脅威”

原付
1: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:32:40.65 ID:pyL2L3oD9

 今年4月に自転車走行時のヘルメット着用が努力義務化され、自転車運転のルールを見直すきっかけになった人も多いだろう。そんななか、60才で原動機付自転車免許を取得した『女性セブン』の名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんが、今になって気づいた自転車の怖さについて綴る。

* * *
60才で原動機付自転車、いわゆる原チャリの免許を取得して気づいたことはたくさんあるが、中でも予想外だったのが自転車の脅威だ。

同じ二輪同士と思うのか、意地の悪いことをする自転車が(特に電動アシスト自転車に乗っているママチャリ)いる。

前を行くママチャリがちょっと左に寄ってくれたら私は追い抜けて、私が前に行ければ、左折ランプを出している後ろの車が信号で曲がれる。車の流れがよくなる。なのに、ママチャリは頑として道を譲らない。

なぜか。私自身そうだったからわかるが、ずっと交通ルールの蚊帳の外にあった自転車乗りは、自分のことしか考えないし、それで通ってきたからだ。

無法自転車はまだまだある。

「左側通行」を守らない。対向車に正面から向かってくる。驚いてみんな道を譲るからか、ママチャリはスピードを落とさず向かってくる。

かと思えば、歩道と車道を器用に行き来して、少しでも前に行こうとする○ーバー○ーツの自転車や、道路のど真ん中、渋滞でのろのろ運転のトラックの陰からスピードを上げて飛び出してくる見事ないでたちのスポーツサイクリストもいる。

走行中、少しでも接触したらお互い大惨事だ。公道を利用するなら、歩行者も運転者も、みんな公共のルールを正しく理解し守る! それを破ったら罰則を与える!! 自転車事故をこれ以上増やさないためにはそれしかないと思う。

※女性セブン2023年5月11・18日号
https://news.yahoo.co.jp/articles/182bbdadc36d4fbb7b8c32446f6f0f9fd29a05c9

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683066760/

5: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:36:02.32 ID:CPmoKJOv0
>>1
自分のことしか考えてない原付き海苔w

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:37:28.04 ID:aTjHaqXx0
>>1
マウントかよw

 

87: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:56:11.30 ID:xx6DOdaK0

>>1
>前を行くママチャリがちょっと左に寄ってくれたら私は追い抜けて、私が前に行ければ、
>左折ランプを出している後ろの車が信号で曲がれる。車の流れがよくなる。なのに、ママチャリは頑として道を譲らない。

????????????お前がとっとと追い抜けばいいだろ????????????

 

143: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:09:01.55 ID:sA/Psu4i0
>>87
これがアスペか

 

120: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:02:46.34 ID:SHHijPMv0
>>1
断定するか?

 

122: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:03:21.95 ID:F2Iv3TPM0
>>1
免許も持ってないから何が危険か分かってないだけ
その感想に行き着くなら自分の視点でしか見えてないのはお前もだ

 

158: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:12:16.35 ID:VdB1EodD0
>>1
おまいう

 

198: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:19:23.17 ID:RUcBbH1d0
>>1
女は交通ルールを無視する自己中しかいない

 

212: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:22:49.51 ID:NkPlFmCf0

>>1
この歳で初めて免許なんて
そのほうが自転車よりキケン

偉そうに
マウント取りもいいかげんにしろ

 

237: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:26:40.72 ID:0U70e2ww0
>>212
電動自転車で男のチャリ追い抜いてマウント取るのが女という生き物だから
今度は原チャリというチャリより上位のものを手に入れたからマウント取ってるんだろ

 

294: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:38:31.73 ID:woLGL/Sk0
>>1
いちばん自己中なのはお婆ライダーだったという記事か
自虐ネタかな?
自転車にはバックミラーないんだから後ろがわかる訳ないだろカス

 

2: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:34:55.40 ID:IodkNVYM0
自転車乗りが誰か怒らせたのか?w💩

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:35:32.82 ID:aHXD8cLQ0
60でやっと原付免許ってことはお前今までチャリだったんちゃうんかい

 

26: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:42:45.24 ID:12jN7n220
>>3
記事に書いてあるけど???

 

35: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:44:56.13 ID:MBzGglcg0
>>3
ちゃんと書いてるぞ
> 私自身そうだったからわかるが、ずっと交通ルールの蚊帳の外にあった自転車乗りは、自分のことしか考えないし、それで通ってきたからだ。

 

124: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:03:37.83 ID:509k3zRj0
>>3
恥ずかしい奴

 

132: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:05:21.49 ID:z//S6e+U0
>>124
ソースまで読んでるやつワロタw

 

156: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:11:49.22 ID:KR/luN9G0
>>132
超恥ずかしい奴

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:35:54.87
まあ誰も取り締まる人もいなけりゃ交通ヒエラルキーは上位だし基本歩行者さえきをつけりゃいいだけだしな

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:36:28.43 ID:ue63/l+c0
ババア素人ライターwwが私怨で記者気取りwww
これが死ぬまで労働社会の地獄よなwwww

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:37:32.66 ID:HiArABIi0
原付邪魔だよ

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:37:39.60
自己中自転車乗りが発狂し始めてんじゃん

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:38:17.52 ID:nebxlBBj0
60で気づくなよw
普通は20歳前後で免許取ってすぐに気づく
自転車乗りは交通ルールの中に生きていない

 

14: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:40:12.95 ID:ks7l48mi0
>>10
コレよ。

 

41: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:46:18.61 ID:uUGkl82/0
>>10
これで終わった

 

164: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:13:59.89 ID:da8KKlvP0
>>10
ほんとな

 

196: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:18:51.51 ID:/OYNHt/20
>>10,14,41
ちょっと違うと思うわ
それを言うなら歩行者だって同じだろ?
ちょっと速くて楽な歩行者気分、というのが正しい
エンジンついてなければ日本人は歩行者と同じと思う民族なんだよ

 

207: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:21:57.11 ID:AOea8w420
>>10
同じ事書いてある記事
60で初めて免許取って気づいたんだよ

 

209: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:22:15.04 ID:k4VZiebw0
>>10
坂が多いので週末になるとロードバイクがわらわらと湧いてくる所に住んでるが
追い越そうと反対車線の対向車を確認せずに逆走する車が多くてめちゃ怖い。

 

224: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:24:41.65 ID:ObfuESnC0
>>10
免許の取得率を調べてごらん

 

11: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:38:25.59
まあ原付きも原ニもすり抜けた挙げ句トロトロうんてんだからクソ苛つくがな

 

12: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:39:00.53 ID:Wyid5an80
まあこういう30キロ守ってそうなオバスクーターさんはいいけど
たいがいは50はクズだけどな

 

13: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:39:37.71 ID:xb5OFaXL0
車から見たら原付もチャリも道交法を守らない糞だけど、原付から見たらチャリも無法者に見えるのか

 

15: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:40:51.61 ID:q99pV5ay0
オマエモナー(´・ω・`)
原付きの糞マナーぶりよ

 

16: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:41:00.73 ID:BDBheCBk0
婆さんも車から同じように見られてるから安心しろ

 

17: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:41:36.94 ID:JIlL9Axz0
自転車の制限時速を5km/hぐらいにすれば?

 

18: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:41:40.06 ID:b933pLCy0
あたかも私見が国民の総意である、と思わせる論調で
すね

 

19: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:41:41.28 ID:2LVoaEcy0
今年一番しょーもないチラ裏記事だな

 

20: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:42:00.99 ID:Ox59l1mz0
そりゃ容易に速度出しかつ大きいものが気を付けるのが当然だろ
歩行者>自転車>自動二輪>自動車これは変わらん

 

21: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:42:22.23 ID:4x5U7RO50
自転車は対面通行のほうが安全だよな
左側通行すると背後から来る自動車に接触されたらおしまいだもんなー

 

96: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:58:21.06 ID:RTiJYZna0
>>21
自転車は車両って法で定められている。

 

22: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:42:22.84 ID:L1fSNnkq0
原付の似たようなもんだろって言われたがってるな

 

23: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:42:23.28 ID:LaUaQeGZ0
チャリから見ると原付は青ライン走りまくる糞だけどな
お前の走る左はそこじゃねーよと

 

24: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:42:27.25 ID:PPM+B7pB0
トラック「乗用車乗りは危ない奴が多い」
乗用車「軽は危ない奴が多い」
軽自動車「バイクは危ない奴が多い」
バイク「原付は危ない奴が多い」
原付「自転車は危ない奴が多い」←いまココ
自転車「歩行者は危ない奴が多い」

 

25: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:42:28.22 ID:sMN0k2/m0
アシストはそんなことない。

 

27: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:43:00.89 ID:UAeX+7G+0
典型的な自己中BBAの思考

 

28: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:43:19.95 ID:0NSXgcWc0
自転車は歩行者と同じ感覚だから
交通ルールを守る意識が低いね
あと自転車あおる車も多いね
幅寄せみたいなの
どっちもどっちだな

 

160: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:12:34.92 ID:RnrmHBRT0
>>28
40キロで走る福祉施設の送迎車を煽るロードバイクもいる

 

29: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:43:32.02 ID:mJf6Tewi0
東京はまだまし
大阪ひどいよチャリ
川とかも東京も綺麗とはいえないけどゴミはない
大阪の川、ゴミだらけ
大阪の人って何も思わんの?

 

44: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:46:52.64 ID:5xr+VtrC0
>>29
東京は人間がゴミみたいだからな

 

30: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:43:54.33 ID:i5KPgRIj0
なんだこの作文

 

31: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:44:20.96 ID:XwEkhjCN0
自分の愚痴を記事にするとかしょうもないことしてんな

 

32: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:44:29.32 ID:LVtiPudq0
こっちが右折しようとしてる時に右から追い越してくるとかいうありえないムーブされたことあるけどマジで交通常識ないんやろな

 

33: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:44:33.91 ID:F7PPvzPa0
車の信号にも歩行者の信号にも従わず動く自転車いるよね、まさに縦横無尽
多分車の免許をもってない人だと思う

 

34: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:44:44.60 ID:5DBZCLZT0
解らんけど普通免許必須にしたらどう?自転車

 

45: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:46:58.04 ID:q99pV5ay0
>>34
小学生に普免取れと?
案外90の爺婆よりかはまともな運転するかもな

 

130: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:04:39.37 ID:A6VIn+bf0

>>45
>>46
東京都では警視庁が小3で自転車免許発行しているね
学校でまず自転車教習がある

法的拘束力はない
あくまでも教育の一環

 

46: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:47:01.50 ID:OesK1oQK0
>>34
そんなことしたら中学生や高校生が通学できなくなる

 

309: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:41:53.16 ID:3ZuTs+8D0
>>34
ガキが乗れんがな

 

36: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:44:58.94 ID:sTjivpAp0

田舎の1車線で原付が遅いからタイミングみて追越すじゃん
そしたら次の信号でまた原付が前へ出るのよ
ほんとに鬱陶しくて

どうせ抜かれるんだから前へ出てくるなと言いたい

1車線で抜くのって結構神経使うんだから

 

53: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:48:43.76 ID:UAeX+7G+0
>>36
あれなんでわざわざ前に出るのかね
俺は車に追い越されるのはリスクととらえてるから絶対に前に出ないけどね

 

211: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:22:25.26 ID:QgUmCm6Q0
>>53
元々は原付の加速は四輪より良いので前に出てないと逆に危ないから前にいた名残っーか自転車の勘違い
自転車の加速なんて四輪以下じゃね

 

270: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:34:03.79 ID:kdg5UpXh0
>>211
初速は自転車のほうが早いよ
F=maでa=F/mってやつで自動車は重量があるからそれでかなり抑えられる

 

321: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:44:11.02 ID:3ZuTs+8D0
>>53
臭いから

 

61: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:50:26.76 ID:Wyid5an80
>>36
突っ込まれたら終わるからじゃね
むち打ちじゃすまないからな

 

75: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:54:27.08 ID:TLplFP9+0

>>36

バイクは追突に巻き込まれるとタヒするから前に出るのが正しい。

 

90: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:57:08.79 ID:2hzq0Tvw0
>>75
正しくないだろ
交通の流れ邪魔してるだけだし右左折に巻き込まれて死ぬ確率上がるわ

 

119: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:02:22.64 ID:TLplFP9+0

>>90

右折左折よりも追突のが怖い。ジジババの運転は信じられないわ。

 

123: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:03:37.16 ID:UAeX+7G+0
>>75
車の真後ろに停車してぼーっとしてたらリスクは大きいね
俺はすぐ逃げられるように車線の左端にとまって後続車が止まるまでは気を抜かないけどね
それより何度も同じ車を追い越しして運転手をイラつかせる方がハイリスクだと思うよ

 

99: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:58:43.27 ID:2yET19Mp0
>>36
左折車に巻き込まれないように前に出る説 イキッてる奴も多いけど
36の言う通り追い越しし直しで迷惑は事実

 

162: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:13:18.39 ID:0qyIdtMf0
>>36
追い越さないと言う選択肢もあるのでは。じもていは信号タイミング測って走ってる

 

37: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:45:14.55 ID:idx/o09T0
歩道チャリと右側チャリは厳罰化でいいと思う
せめて事故った時にチャリ側が不利になるようにならんと減らないし危険極まりない

 

38: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:45:20.73 ID:9KKMe/Hx0

60年引き籠もってたのか?

 

39: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:45:35.22 ID:G+ejhyer0
いや、日本女が私利私欲のために生きてるの間違い

 

40: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:46:06.99 ID:zj9/Z+vn0
無産様文句多すぎだろw

 

42: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:46:26.55 ID:9ySATwLV0
ノールックで安全に走れるチャリ乗りはニュータイプ
ニュータイプのなりそこないにもなれない自爆兵を
周りが上手く避けてるだけなのに勘違いしている雑魚兵が多すぎる

 

43: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:46:38.51 ID:LwUu6dTn0
×自転車乗りは
◯女は

 

47: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:47:23.11 ID:TLplFP9+0
相手の死角と見え方が違うんだから、他人がこうすればいいのになんて思って乗ってるのが危ない気がするんだが。。

 

48: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:47:28.49 ID:vBLeB+Kv0
自転車乗りは交通ルールを学ぶ機会がない

 

59: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:49:34.47 ID:C1HywH2e0
>>48
小学校のころ習うよ
安全講習で

 

62: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:50:29.35 ID:I5VN86lF0
>>59
あれただ人形が跳ねられるのを楽しむ面白いイベントでルールを覚えようなんて言うやつ皆無だからな

 

72: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:54:13.61 ID:ZZ3Nf/Mc0
>>59
何故そうしなければならないか分からないから守らない
車に乗るようになってから
何故左じゃないと危ないか分かったし
動画とかで車からの見え方とか学ばせた方がいいと思うわ

 

49: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:47:39.46 ID:zzDEgdBf0
車に乗るようになると自転車の頃如何に自分が無謀な運転をしていたかが分かる

 

50: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:47:54.27 ID:C1HywH2e0
チャリの罰則を
最低でも極刑にするべきだよ

 

51: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:48:36.58 ID:Wgms9C9N0
実質、法規制が無くてやりたいほうだいだからなチャリンカー。
彼らの運転が一番やっかいで恐ろしい。
学生時代のオレもそんなチャリンカーの一人だったワケで。

 

52: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:48:40.70 ID:idx/o09T0
そういう俺も子どもの送り迎えでチャリ乗るようになって思い知ったわ
特にババアとウーバーの常識のなさたるや
昔より酷い気がする
何より子どもが危ないんだよ

 

54: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:48:54.11 ID:X7TTFQC40
車もバイクも自転車も歩行者も交通ルールなんてたいして守ってない
公道では自分の身は自分で守るしかないな

 

55: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:49:22.48 ID:2yET19Mp0
自分しか見えてない原付海苔も多いけどw

 

56: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:49:27.57 ID:Wyid5an80
赤三角標識と地面の泊まれは伊達じゃないってことだけ守らしてほしいわまじで

 

57: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:49:28.16 ID:wi1NzODZ0
お前も運転すな

 

58: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:49:31.16 ID:SNevcpr40
交通量の多い国道のトンネルとか走ってるロード乗りとか何も考えてないんだろうな

 

60: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:50:08.79 ID:p3hproEV0

>私自身そうだったからわかるが、

いるよな、じぶんがバカだから、他人もバカだと思っているヤツラ

 

63: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:51:10.02 ID:q99pV5ay0
徒歩・ママチャリ・大型バイク・自動車
全部やってきたからこそ周りに優しくなれる
後はトラックでコンプリート

 

74: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:54:26.02 ID:2yET19Mp0
>>63
通勤で原付乗ってるんだけど大型トラックは右折譲ってくれたり優しい
怖いのはカスタム系の軽自動車w

 

64: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:51:16.19 ID:bGxfxhyu0
両方邪魔

 

65: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:51:40.18 ID:9QnCmavY0
自転車って交差点で対面が赤でも左折するよね。あれ傍から見てると交差点に突っ込んでくるように見えるから危なっかしい。そして左折の際に突如歩道に侵入するのもよろしくない

 

69: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:52:52.77 ID:LVtiPudq0
>>65
下手しい直進も右折もするぞ

 

66: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:52:37.62 ID:FE6qPGRE0
アシストチャリに乗ってる毒母どもが、一時停止標識のある交差点で一時停止してるのと、下車して通ってねっていう表示のある電車の踏切でチャリから降りてんの見たことねぇ。

 

78: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:55:08.29 ID:Jzvi859X0
>>66
たしかにw
昨日車で左折しようとしたら歩行者信号赤なのに突っ込んでいったわ

 

89: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:56:58.31 ID:PiiqSqPe0
>>78
自転車の話をしてんのに何で突然歩行者信号の話をし始めたんだ?

 

106: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:59:21.69 ID:bKXaKhlR0
>>89
免許ないの?w
ママチャリが信号無視したって意味だろ
恥ずかしい奴w

 

67: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:52:41.81 ID:4BCC+zj10
結局のところ
点数加算されて反則金きっちり取られたり
妨害した車からヤクザが出てきて怖い目に遭うとかしないと
遵法意識は芽生えないからな
ヘルメットの努力義務の次は免許制の導入かな

 

68: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:52:50.38 ID:HXuyrKTS0
車乗ったら原付の事がわかるようになるぞ

 

79: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:55:09.55 ID:OesK1oQK0
>>68
これ
30km/hの速度制限あるから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど遅いから抜かなきゃならんのが面倒

 

70: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:53:26.35 ID:il/PdXYf0
ほんこれ
車道走るくせに信号守らないし、逆走するし
自転車乗りはゴミ

 

71: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:53:44.32 ID:qkAtvnQE0
今でも免許取得する時実技あるん?
10代の頃原チャリの免許取ってホンダのDJ1を親に買って貰ってさ一気に世界が広がったよなw
都内から甲州街道で八王子まで行ったり国道1号線で湘南の海見に行ったり
独りで。。。😩

 

82: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:55:23.57 ID:Q33LIejI0
>>71
原付に実技なんてあったことはないだろ
学科受かった後にコースをお遊戯するだけだ

 

73: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:54:15.49 ID:gaFX4qfv0
山道の左カーブで馬鹿みたいに車道走ってるロードバイク出てくるの怖い

 

76: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:54:51.18 ID:ZirFPZEv0
だから自転車が車道走るのは
無理あるんだと
自転車は自転車であんまり端走ると
引っ掛けて転倒する恐れあるんだから

 

77: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:55:07.29 ID:B7MDYu0J0
みんな自分のことしか考えてないよ
原付免許持ってから気付くとか思慮が浅すぎないかね

 

80: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:55:15.99 ID:5qoWS+TF0
ロード乗りだけど。
確かにわがままだわ。
だから、クルマの走らない道ばかり行くことにしている。

 

81: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:55:16.08 ID:3ExPrp5n0
BBAは歩いてるときですら自分のことしか考えてないだろ
乗り物の種類とは無関係に

 

83: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:55:37.19 ID:jHVJQTCn0
自転車より原付きのほうがやっかいだけどな

 

94: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:57:47.83 ID:hB/JX/YI0
>>83
それな
前に出てきたと思ったらチョロチョロトロトロだからマジうざい

 

84: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:55:54.30 ID:rf68vdXj0
チャリのおまわりでさえ左側通行守ってないからな

 

85: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:55:54.82 ID:xNgb2+g60
一番無茶な運転するのは学生でも年寄りでもUberでもなく主婦
これはガチ

 

86: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:55:56.25 ID:2LVoaEcy0
でも車乗ってる奴デブやん?

 

91: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:57:25.76 ID:a6Sz8S8B0
>>86
こういう返ししかできないのがチャリ海苔

 

113: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:00:55.36 ID:2LVoaEcy0
>>91
車とか環境に悪くね?SDZs守れよ

 

128: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:04:19.06 ID:4BCC+zj10
>>113
つ…釣られないぞw

 

88: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:56:46.29 ID:y0vyskum0
原チャリって交通ヒエラルキー最下層だからな
道交法の縛りはキツイし、四輪からは軽視されるし、歩行者の方が立場が上だし
その点、アナーキーな自転車には絶対かなわない

 

92: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:57:31.98 ID:edOiuvY+0
40年遅えw

 

93: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:57:35.41 ID:uJm9QP5U0
気づくの遅すぎね
60歳まで家で引きこもってたとか?

 

95: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:58:11.67 ID:ZUD4WMsZ0

> 私自身そうだったからわかるが、ずっと交通ルールの蚊帳の外にあった自転車乗り

なにこのチャリカス

 

97: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:58:31.96 ID:UEPaMeES0
ルールを教えてもらえる機会ないししゃーない

 

98: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:58:40.28 ID:MaNYt7YZ0
自転車歩行者原付全て人によるだろ
いい歳してバカじゃね?

 

100: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:58:48.96 ID:A0KvWyDF0
チャリも原チャリも邪魔定期

 

101: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:58:49.39 ID:2WeS2ZtI0
いや還暦こえて原付免許取って今さらこんな記事書いてまでボヤいてるこのばあさんも相当だと思うけどなw

 

102: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:58:53.02 ID:X+fPxGu30
排気量オバさんw

 

103: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:59:00.95 ID:OmAGkEAm0
おば記者

 

104: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:59:07.82 ID:BQJHMnLL0
ていうか原付きも車も大概だよ
もっと言えば俺以外の歩行者も

 

105: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:59:11.78 ID:SNevcpr40
車道を走る車両のクセに気軽に逆走するし横断歩道を歩行者基準で渡るしな
同じ動きをバイクや車がやったら大混乱なのにまったくわかってない

 

107: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:00:07.13 ID:d9Yw4KkG0
でも女だと自動車に乗っても自分のことしか考えてないぞ
不注意系のヒヤリハットが多すぎる

 

108: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:00:13.81 ID:dt2+A6fw0
おばさんがおっさん化するのは閉経とホルモンのせいかな

 

109: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:00:15.33 ID:Atac8Atd0
まー免許が要らないのをいいことにチャリが好き勝手な動きしてるのは事実だからなー
それがために、数kmぐらいの距離で一方通行が絡んでるような場合だとクルマより早く移動してたりする。

 

110: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:00:21.61 ID:gcekn3AE0
チャリ目線だと「歩行者は急に向きを変えるから危険」
違うだろ?チャリは歩道を"使わせてもらってる"んだぞ

 

111: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:00:29.99 ID:43xadfGA0
60で原チャリ乗ってる
私凄い

 

117: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:01:14.80 ID:hB/JX/YI0
>>111

わかりやすいw

 

112: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:00:46.99 ID:dSvnwiDl0
★日本人同士を喧嘩させて楽しみながら本国に貢献しようプロジェクトは通年開催中です!★

 

114: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:01:00.98 ID:SHHijPMv0
ニンゲンって自己中だから自分の乗ってるもの以外は邪魔だと感じる。ババアは特に。バイク版でもときどき車に乗ると原付きウゼーと言うやつがいる。

 

115: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:01:10.96 ID:ddPVoRhd0
自転車は交通法規は関係ないと思っているババアは本当多くて驚くよ
クルマとの接触事故で自分にも過失割合が出てくると聞かされて発狂する

 

116: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:01:13.27 ID:9wW74yRZ0
しってた

 

118: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:02:10.55 ID:rf68vdXj0
信号機のない横断歩道で歩行者は止まって譲らななきゃダメだけど
自転車乗りは車両だから止まらなくても違反にならないんだよね?

 

140: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:07:47.86 ID:983LAsGh0
>>118
自転車降りたら歩行者だから
あやふやな状況では止まらなきゃ違反

 

121: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:02:47.38 ID:lazxF0HI0
思いやり 人に車に この街に

 

125: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:03:54.10 ID:FhxJ6C0f0
10代の頃に原付乗ってて車乗り始めて乗ることもなかった
35年ぶりに原付乗る機会があって乗ったら怖かった
これでスピード出してコケたり車が突っ込んできたら死ぬと思った

 

126: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:04:01.96 ID:9ySATwLV0
ところでチャリの取り締まりって職質と防犯登録確認以外でやってる所に
出くわしたことが無いんだが?ニュースかようつべで見るだけ
ぶっちゃけ都市伝説だと思ってる

 

127: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:04:09.90 ID:VEia2eOQ0
原チャで急に偉そうに語んなよ

 

129: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:04:23.66 ID:CJmMw9Ww0
自分が今まで散々やってきたことなんだろうが
原チャリ乗りになったとたんになに上から目線に豹変してんだこのババア

 

138: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:07:11.35 ID:4M/NDByy0
>>129
これ

 

131: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:04:42.85 ID:DhGhrMht0
1000cc以下は自転車みたいなもん
底辺同士勝手にやってろ

 

133: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:05:36.72 ID:A6VIn+bf0
自転車免許更新で中1でも講習会やるべきだと思う
全国的にやろうよ

 

134: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:05:49.11 ID:ANW8f+uL0
ホントそう。

 

135: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:06:36.90 ID:ANW8f+uL0
免許無いと交通ルールに対する意識がホント低いよな。

 

136: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:06:41.81 ID:oE8IUJoH0
講習会はやっぱり甲州街道でやるのかな

 

137: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:06:52.68 ID:hxeD8++80
女と自転車乗りは本当に危ない
自転車乗りは平気で安全意識欠如した運転するし
女は何が危ないのかも理解しないで突っ込んでくる
電動アシスト自転車乗ってる女は最悪である

 

141: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:08:02.26 ID:4M/NDByy0
>>137
子供乗せて傘さししてるのいるからな
恐ろしい

 

148: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:09:48.48 ID:UAeX+7G+0
>>137
電動アシストは運動能力を与えてはいけない者にそれを与えてしまったという感じだね

 

170: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:14:59.29 ID:hxeD8++80
>>148
そうそう、子供の火遊びみたいなもんだ

 

139: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:07:14.48 ID:BWxYsvfs0
アホみたいなスピード出す自転車が増えたのは
いつからなんだろうな。
昭和にあんな奴ら居なかったろ。

 

231: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:25:50.21 ID:kdg5UpXh0
>>139
原付は昭和からあるだろ
法規制が無ければ50kmh出せる
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/5722.html

 

246: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:28:14.32 ID:NkPlFmCf0
>>231
昭和の原付はリミッタ解除すれば
80km/h近く出たのもあるよw
さらにCDIその他交換で100km/h記録したのもあるw

 

142: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:08:10.93 ID:ANW8f+uL0
チャリも免許無いと運転出来無いようにするのが当たり前。
妙にチャリに甘いよな。あんなに危ない乗り物なのに。

 

144: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:09:11.44 ID:125QoJYo0
ああ、原付はその次だ・・・

 

145: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:09:13.76 ID:8hpK5YjH0
歩くことの延長みたいな感覚はあるね
誰でも簡単に乗れるから軽車両だなんて思ってない

 

146: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:09:46.02 ID:w3fsWQyL0
私怨らしい文章に笑う

 

147: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:09:47.24 ID:1MX+CjwJ0

>前を行くママチャリがちょっと左に寄ってくれたら
>車の流れがよくなる。

それは自動車同士でも同じような場面がある
コイツがちょっと動いてくれれば・・
そういう時のドライバーって
たいてい♀な事が多い
これは免許云々よりも空間把握能力の違いなんじゃねえかな

 

149: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:10:15.32 ID:0U70e2ww0
今さら気づいても遅いんだよババア
どうせ原チャリも慣れてきたら車や歩行者妨害する運転するんだろw

 

150: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:10:37.45 ID:VYuzlkCr0
60になるまで免許なしの人とかいたんだ
この世代は高校卒業か大学卒業と同時に免許取るのが普通のはずだけど

 

151: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:11:22.12 ID:qSU4cgC40
自転車も教習所必要だよね
そうすると大体の人が免許とるから後方確認せずいきなり車のドア開ける馬鹿もいなくなる

 

152: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:11:24.05 ID:qOVXCidJ0
自分が学生の頃自転車でどんな走り方してたか思い出したら大差無いだろ
ここの連中にドラレコつけた自転車乗らせたら絶対に同じような酷い走り方してる映像が残る

 

153: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:11:24.90 ID:Y2VXfoM60
とりあえず一時停止を守らないチャリは死んでも文句を言わんでくれよ
特に狭い道や人・車の少ない道は本当に多い
そしてそういう奴は99%ヘルメットも被ってない

 

154: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:11:28.49 ID:xzl9P/Kc0
60歳で原付免許取ってやっと知りましたってやつの今までのチャリの走り想像を絶するだろうな

 

155: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:11:35.20 ID:oYw0u5Y60
60歳で原付免許初取得のババアが公開説教w
原付なんて16歳でも取れる最下層だろw

 

157: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:12:05.68 ID:nce6VARN0
免許制にするしかないね
老害や外人が子供ひいてからじゃ遅いぞ

 

159: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:12:19.55 ID:mevZ6JQP0
昔ちょっとした気まぐれで自転車買ったことあるけど
赤信号で止まったら後ろからベル鳴らされるし
逆走してきたおばちゃんから思いっきり睨まれるし
怖い経験ばかりですぐ乗らなくなったな
自転車乗りの敵は自転車乗り

 

161: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:12:43.18 ID:r2ZBTRFt0
横断歩道だけ引いてくんないかな
歩行者ヅラして走られてもね、轢かれるよ

 

163: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:13:35.29 ID:LOf//I6F0
原付も充分怖いけど

 

165: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:14:01.93 ID:fAgoE78Y0
自転車はマジでゴミ

 

166: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:14:30.82 ID:+4ycBGZ90
道路にデカデカと「止まれ」って書いてるのに何故か全く止まらないよな

 

178: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:16:33.67 ID:Atac8Atd0
>>166
チャリは完全停止すると、再起動するのに大きなエネルギーが要るからなw

 

167: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:14:41.59 ID:1MX+CjwJ0
次は二段階右折をしていない原付に文句を言うか
あるいは自分でそれをしていない事に気づくかだと予想

 

168: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:14:51.15 ID:0qyIdtMf0
逆走の自転車は逆走自動車のジジババとおんなじ

 

169: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:14:54.51 ID:oYw0u5Y60
車道走るなら同じぐらいのスピード出してくれ
そうしないと邪魔でしょうがない
チャリは法的には車道だが、俺は危なすぎるから歩道走る

 

171: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:15:31.16 ID:fI8e+UpV0

歩行者自動車二輪車

全部自分のこたしか考えてないだろw

 

172: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:15:36.78 ID:wRUETR0P0
昔は車が基地外みたいに強かったから
自転車なんて危険な乗り物の範疇に入らなかった
それだけのことだね

 

173: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:15:44.22 ID:qSU4cgC40
つか歩行者含めて道路利用するなら全員交通ルール免許みたいなの必要じゃね
大分事故減るだろうに

 

174: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:15:55.70 ID:VEia2eOQ0
チャリをめっちゃ安全運転してると
後続対面自転車から物凄い煽られる

 

175: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:16:00.06 ID:vjvcaIfT0

公道での民度

自動車>バイク>歩行者>>>>>自転車

 

183: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:17:16.48 ID:fI8e+UpV0
>>175
ウケる

 

176: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:16:09.15 ID:+Em6uubZ0
チャリは道交法知らなくても乗れるからな
免許制にしてほしいよ

 

177: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:16:32.85 ID:RbniQTcW0
今さら気づく人っているんだな
大坂で「俺が悪いんですか。向こうは車で殺したんですよ」って言った自転車のおっさんが何をしたか知らないのは、
自転車でも複数死傷事故を引き起こす事が可能なんだよ

 

179: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:16:36.52 ID:9ySATwLV0
信号のない横断歩道前で跨ったままで持っててもチャリには譲らないからね
あんたは軽車両だからね
軽車両から歩行者モードに急速変形したら譲らざるを得ないが

 

191: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:17:59.54 ID:GMb83F0+0
>>179
自転車歩行者横断歩道でドヤ顔していってそう

 

202: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:20:16.11 ID:9ySATwLV0
>>191
そんなの標識とか横断歩道の柄を見たらわかるよ
残念!

 

180: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:16:58.39 ID:MBzGglcg0
自転車に乗れば自転車以外の交通の身勝手さが、原付きに乗れば原付き以外の交通の身勝手さが、オートバイに乗ればオートバイ以外の交通の身勝手さが、乗用車に乗れば乗用車以外の交通の身勝手さが分かるって事だけどな
要するに自分以外は自分の思ったようには動かないって事だけど
自分もやっぱり身勝手な人の中のひとりって話

 

214: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:22:56.02 ID:MZ3MAPpE0
>>180
それはお前がバカなだけw
自動車が一番他を優先してる、しなきゃいけないのなんて免許持ってたら常識だからw

 

244: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:27:53.53 ID:kdg5UpXh0
>>214
んなわけない
停止線はみ出して止まるから歩道から見るといきなり飛び出してくる

 

250: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:29:29.79 ID:MBzGglcg0
>>214
この記事が書いているのは、そういう基本的な誰でも知っている法規じゃなくで、マナーの事だけどね

 

181: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:17:01.89 ID:ExzjxmwV0
交差点の曲がり方だけは徹底して欲しいわ。それ信号無視だぞっていう動きの自転車多すぎ

 

182: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:17:11.88 ID:roJbR8Oj0
最近、自転車は歩道じゃなくて車道を通るようにとかなったから
とたんに危なくなった
自転車は車道を通っちゃだめだわ、特に大きな幹線道路は
ほんと危なくて仕方ない、車道を通るようになってから事故も
多くなっただろ、あれでは

 

197: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:19:09.66 ID:n8M6uqF+0
>>182
昔からずっとそうで最近変わったなんてないよ

 

184: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:17:17.46 ID:LPuBGBdq0
本当に自己中心的よね
周りが全く見えていない
感も鈍い

 

185: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:17:20.85 ID:PDtd+qKs0
車とかと衝突した場合のチャリの過失割合を多くするとかしないと変わらないだろうな、やつら歩行者と自分は同等だと思ってるだろ

 

186: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:17:23.28 ID:fGt+JUuv0
捕まらなきゃ何やってもいいっていうのが本音
あとガキ連れてりゃほかのなによりも優先されて当たり前っていうやつが電チャリ乗ってるから質が悪い

 

187: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:17:33.62 ID:LPuBGBdq0

 

188: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:17:44.15 ID:VYuzlkCr0
うすうす気付いてたけど電アシママさんの危険運転はやっぱり自動車免許持ってないのかな
たまにまともな電アシさんもいるからあれは免許持ってるんだろうな

 

189: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:17:45.01 ID:08rVCvrN0
自転車が車道走ると車輪が細いから歩道近くの路面が悪い部分に寄るのは結構怖いんだよ
ハンドルとられたら死に直結するんだし
「私が追い抜きたいのにこいつは左によらない!自分のことしか考えてない!」ってきうけどね

 

190: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:17:46.37 ID:NH8C30g80
自転車が車道で走ること自体おかしい
危険すぎる
あと日本の自転車問題で自転車のりのマナーだけじゃどうにもならない
道路の拡張をして自転車用レーン作らないとダメなんだよ
法律で罰則を作る前に、自転車用レーンを各道路に作れ

 

217: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:23:24.49 ID:roJbR8Oj0
>>190
自転車専用レーンって車道の左側に枠線をひいただけのがほとんどなんだよな
それまでの道幅はそのままにさ
危ないことには全然変わりがねえよ、あれ

 

230: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:25:41.19 ID:mhWIOgj30
>>217
ちゃんと白線を引いてあるやつは車が分で走ってたらアウトだが
適当に青ペイント追加しただけの場所が多すぎるわ

 

192: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:18:13.73 ID:ht6CtJtS0
自転車と原付は数が全然違うやん
世の中が原付だらけになったら何トロトロ走ってんねんて大渋滞起きるぞ

 

193: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:18:19.88 ID:VItuCjhV0
自転車なんて多数は自己流で乗ってるからルールなんてあって無いようなもんだろ

 

195: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:18:48.84 ID:xqsH2n7z0
自転車板を見るとわかるが上と下の意識や知識やモラルの差がすごい
趣味性の強いロードバイクやmtbのスレはそれなりにモラルもあるが
値段が安い割にスピードの出るクロスバイクあたりは上下差がありすぎて
会話が成り立たってないことが多々ある

 

199: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:19:24.68 ID:0U70e2ww0
電動自転車にヘルメット義務化すれば女は髪型乱れるの嫌がるから飛ばし屋女を大分減らせる

 

200: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:19:44.29 ID:K6xPJIrw0
またあんたか

 

201: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:20:07.33 ID:M+WkDU8d0
原付免許ですか……
そうですか……

 

203: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:20:41.02 ID:2LVoaEcy0
車しか乗らない奴がイキり散らしてるけど、死亡事故が多いのは圧倒的に車だし
相手を死亡させる件数が多いのも当然車なんだよなぁ
そして何故か車は道交法に違反しない体で物言うバカが大量発生(笑)
自分のことしか考えない奴の加齢臭が漂ってるわー

 

245: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:27:54.94 ID:l1OUrq9Z0
>>203
うんうん
SDZs頑張ってね!

 

204: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:21:07.04 ID:VEia2eOQ0
子供を乗せてる電動アシストが何であんなに無謀運転出来るのか頭おかしいわ
他所のガキだから知らんけど

 

205: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:21:21.03 ID:S6mgPWCz0
ウォーキングで歩道を長時間歩いてみろよ
それ以上に自転車の傍若無人ぶりを体験できる

 

206: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:21:38.09 ID:1a5DDCVu0
道交法無視して歩行者優先しないドライバーも大概だわ
一億総自分勝手

 

208: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:22:00.76 ID:1YYubaIY0
お前らのような💩を踏まずに歩かせるとか謝れよな

 

213: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:22:49.91 ID:T7tbgCwu0
右側通行してくるやつを取り締まるべきなんだがな
まともに左側通行してると正面衝突しようとしてくるからね。まあ警察はやる気ないからどうしようもない

 

215: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:23:08.07 ID:B8xnXnMK0
60歳で免許取得とか勘弁してくれ
60まで必要なかったんだから今後も必要ないやろ
返納してくださいな
なにを考えとんのや

 

240: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:27:25.49 ID:roJbR8Oj0
>>215
基本、返納は70歳以上になってから考えてってことだから
10年だけ運転するってことかな

 

216: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:23:09.99 ID:1a5DDCVu0
高齢者に続く次のターゲットは自転車乗りってか
下らん犬笛吹くなヴォケ

 

218: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:23:50.19 ID:T7tbgCwu0
右折時に後方確認をまったくしない連中も多すぎだよね。これは歩行者もだが
自分の身の安全のためにやったほうがいいのに

 

219: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:23:55.59 ID:xro/R39Z0
歩道に止める原チャリ、迷惑だよ。

 

243: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:27:52.22 ID:C84ADLFS0
>>219
駅近道路の違法駐車自転車の群れは、もっと迷惑だ。

 

251: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:29:33.89 ID:xro/R39Z0
>>243
どっちも迷惑じゃ

 

265: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:32:58.71 ID:roJbR8Oj0
>>243
自治体にもよるが最近は駅近歩道では自転車はすぐに撤去されるんだよな
あれはよいことだな

 

269: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:33:53.90 ID:9MSWJgYq0
>>265
逆に言うと地域によっては原付も同じ様に止まってるしな

 

220: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:23:55.63 ID:a0YymGcj0
自転車が車道走ってるのが一番あぶないよな
確か昔は違ったのに警察が法律変えやがってアホだと思ったわ
車と接触しただけでしぬつーの

 

236: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:26:36.50 ID:fQqe+6hN0
>>220
釣りしつけーぞ

 

221: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:24:02.60 ID:UAeX+7G+0
よく交通標語とかで思いやりって言うけどもし本当に相手を思いやるということができれば事故は激減するだろうね
結局みんな自己中なんだよねそしてやたらとイラついてる
ここもそういう人たちの声に満ちてる

 

222: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:24:21.71 ID:VEia2eOQ0
原チャの免許って普通と同じペーパーテストなん?

 

223: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:24:41.45 ID:a0YymGcj0
自転車もやばいけど信号無視を平気でするやつらと信号ないとこで道路渡る老人が怖い

 

225: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:24:58.10 ID:twU+l0jC0
こいつが男性だったら男性記者って書くのか?

 

226: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:25:08.42 ID:mdf1p3eF0
気付くの40年おせーよw

 

227: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:25:15.81 ID:STi7l79v0
相手が避けるのが当たり前だと思っているのか
事故に遭うリスクを少しでも下げる行動をするか
の違い。

 

228: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:25:18.40 ID:C84ADLFS0
自転車は、走る凶器だ。
自分は交通法規を守らなくてもよくて、事故を防止するためのすべての動作は、
自動車ドライバーがやるものだと思い込んでいる。

 

261: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:32:33.48 ID:2LVoaEcy0
>>228
×自転車は○自動車は
何故なら自動車が圧倒的質量を持った鉄箱だからです
両者が衝突してドライバーが死ぬことはありません

 

229: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:25:35.52 ID:uQ3dmOIc0
自転車の右側通行してる奴は
直線路を対面で来るぶんには互いに見えて避けられるからさほど危険でないように錯覚してるけど
現実に危険なのはブラインドカーブなどで正面から突っ込んできて出会い頭で衝突するケース
これで互いに対消滅してる自転車をいくつも見てる
他人の事かと思ってたら体験したんで
ほんとにやめてほしいとおもった
自動車では絶対に逆走はありえないのに想像できないのか(もしかして自動車運転しない人たちか)
尋ねたら「みんなしてるから」だそうだ

 

248: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:29:08.58 ID:T7tbgCwu0
>>229
まあ右側通行してる連中は運転免許を持ってない人が大多数だろうな
右側通行で交差点で徐行もせず全速力で右折すると出会い頭に正面衝突するって普通に考えればわかることなのに

 

232: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:26:02.97 ID:xqsH2n7z0
信号無視
路側帯逆走
歩道で徐行しない
ドロハンなのに歩道走る
ここら辺は蹴り飛ばしてもokに法改正してほしいところ

 

233: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:26:04.26 ID:wKkVqaIt0
125cc免許できるの待ってるんですけど

 

234: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:26:16.45 ID:xaqDrB060
偉そうなことぬかしてるけど原チャリも相当邪魔だからな

 

235: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:26:25.28 ID:qzorMXG10
歩いててもオバちゃんは邪魔だよ

 

256: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:30:49.12 ID:WlzrIEx80
>>235
みんな死ぬべきかもな

 

238: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:26:54.02 ID:ogMKl8uG0
60でもその事に気付いたのは偉いわ。
チャリでも車両なんだから、バンバン捕まえて欲しいわ。

 

239: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:26:56.94 ID:pWIMt4Dj0
正直目くそ鼻くそ

 

241: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:27:32.82 ID:BeGY9s5u0
自転車に路側帯走られると怖いだろ

 

242: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:27:52.09 ID:a3rhY/nt0
道交法を知らんだけよ
大学生も免許取得したら自分の自転車がどれだけ危ないか理解して反省する話をよく聞くしな

 

247: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:28:30.19 ID:WxTXpIPt0
60歳で衰えてきてそろそろ降りろよって頃に原付とか地獄かよw

 

255: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:30:34.50 ID:NkPlFmCf0

>>247
ほんそれ

しかも高齢女性って
図々しいから慣れてくると
大きい事故やらかすと思う

自転車批判してる場合ではないw

 

249: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:29:13.69 ID:WlzrIEx80
ガードレールと柵があって歩行者同士もすれ違うのによけ合わないとムリな狭い歩道で自転車オッケーマークもない
そこに自転車で入ってきてチリンチリン鳴らされる

 

252: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:29:38.40 ID:FRYDJMSr0
車の免許取るといいよ
原付きが死ぬほど邪魔だから

 

253: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:29:46.75 ID:qvpwy6qs0
60歳で免許をとって運転している方が怖いんだけど

 

254: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:30:06.58 ID:VEia2eOQ0
おばちゃん達は横一列になって歩くの絶対に道を開けないから
歩道も渋滞の原因になってる更に日傘とか差してるし

 

257: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:30:57.23 ID:9ySATwLV0
原付と原二の連中は信号待ちの車列をまくって
逆走上等で信号の前までイキって出てくるし下痢便マフラーうっとおしいし
あれも徹底的に取り締まりってほしいな

 

258: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:32:00.96 ID:Atac8Atd0
にしても、原付一種は速度遅いしメリットないなー、乗るならせめて二種だなぁ。

 

267: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:33:34.99 ID:Wyid5an80
>>258
だなあ
原付き2種なら一瞬で60出るしマックス100は出るから
それをとろいって言ってるのはどういう酷い運転してんのかね

 

259: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:32:12.01 ID:uQ3dmOIc0
自転車も講習受講の義務付けと取締をしてほしい
今はほぼ放置状態だからな
昔より桁違いに交通事故絶対数は減って警察の処理負担は軽くなってるはずなのに取締は昔より格段に見かけなくなったの不思議
そのぶん人を減らしてるわけでもなしなにやってるのか
さらに安全にするために自転車にも着手したらいいのに

 

278: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:34:56.30 ID:roJbR8Oj0
>>259
免許と同じで定期的にやるといいよね、ついでに免許証も発行してさ

 

260: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:32:13.68 ID:0j12kF6n0
歩行者
自転車
二輪

全部いかれてるよ

 

262: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:32:34.93 ID:olWNLnoQ0
結局、自分視点でしかないわけだ。w

 

263: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:32:44.44 ID:qQbe13ha0
今更かよ
マトモな法規制が無いんだから無法状態になるのは自明でしょ

 

264: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:32:56.55 ID:HeK9wjU30
自転車免許制度誕生やね

 

266: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:33:14.63 ID:rE+P1gpl0
うるせえババア

 

268: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:33:35.27 ID:vK5wzk5m0
車だろうが自転車だろうが歩行者だろうが問題は老人
コイツらどうしようも無い

 

271: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:34:06.45 ID:CPmoKJOv0
要するに
自転車はどけ!

 

272: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:34:11.94 ID:VEia2eOQ0
爺さんが乗るカブが漏れなく不燃でモクモクしてるの困る

 

273: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:34:14.44 ID:rgVSCYqC0
女は道を譲るという概念がない

 

274: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:34:26.33 ID:wvHCaQqw0
都心の歩道ぶっ飛ばしてるヤツなんとかしてくれ

 

275: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:34:36.13 ID:bF723g5B0
原付もだよ
左側擦り抜けて自転車感覚で乗ってるだろ

 

276: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:34:38.27 ID:zVkaFX6Y0
正確に言うと車の免許持ってて運転したことの有無で変わってくる
車の目線で考えられないと自転車は危険かつ自己中になりがち

 

277: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:34:49.45 ID:xqsH2n7z0
原付にとって自転車が邪魔
車にとって原付が邪魔
オートバイ(中型以上)にとって車が邪魔
みんなオートバイ乗ればいいんじゃね?

 

279: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:34:59.73 ID:vGseYTss0
なんで車に乗らんの?

 

283: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:35:44.85 ID:WlzrIEx80
>>279
てんかんだから

 

280: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:35:33.16 ID:tbXOOnU60
自転車は、歩行者にとっても車にとっても中途半端な存在なんだから
邪魔にならないようにして欲しい
自転車が優先なんて有り得ないのだから

 

281: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:35:42.33 ID:1YYubaIY0
60歳とか免許返納しろよ

 

282: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:35:43.50 ID:W1PjCJzz0
丁字路で左折レーンから横断歩道渡ってそのまま信号無視して右に突っ込んでくるチャリは死んでも文句言うなよ
どこで習ってくるのかどいつもこいつもそれやってくんのな
何なんだろ川崎国

 

284: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:36:07.55 ID:/qAxEgna0
なんか元ヤニカス嫌煙厨みたい…

 

285: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:36:17.27 ID:vK5wzk5m0

判断力も脚力も鈍い癖に横断歩道でも無い場所の車と車の間を抜け
横断しようとしやがる、左右の確認もしない、のそっとした飛び出し

問題は老人

 

324: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:44:58.04 ID:UAeX+7G+0
>>285
あなたも老人になるんだよ
老いれば歩道橋や横断歩道に迂回するのも大儀になるんだろうし
タイミングの判断力も落ちてあなたの言うような行動になるんだと思う
確かに違法で危険だけどそれはあなたの未来の姿でもあるかもね

 

286: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:36:56.46 ID:N8qvPmPT0
歩行者も自分のことしか考えてないし、バイク乗りも車もそう
アホくさ

 

287: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:37:04.94 ID:/OYNHt/20
60キロ二段階右折なしってんならミニカーという手もある
しかも普免で乗れるから小型二輪とる必要もない

 

288: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:37:05.85 ID:9UWdSvpU0
安心しろ原付き乗りも大抵自分のことしか考えてない

 

289: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:37:19.90 ID:mypCOHbM0
今60ってことは20前後の頃は男に送迎させてた時代か
アッシーだっけ?そりゃ免許もとってないわな

 

290: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:37:20.62 ID:vK5wzk5m0

交通を警備する側から言わせて貰うと
自転車がどうたらこうたらじゃない

問題は老人

 

298: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:39:53.01 ID:2LVoaEcy0
>>290
歩行者でも自転車でも死んでるのは高齢者なんだよな
自動車に乗った場合に自分ではなく相手を死なせる可能性大になる

 

291: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:37:50.36 ID:rmdniaY10
歩行者、自転車、バイク、自動車は互いに憎みあってるからな

 

306: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:41:14.63 ID:Rd2OZE170
>>291
憎み合う分にはいい気はするが
均衡が崩れてんだわ
ルール無視の自爆特攻されて一方的に車が負けるのが今だし

 

292: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:38:06.07 ID:7e/Jeo6v0
わかってもらえて嬉しいよ

 

293: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:38:08.17 ID:FMFg7Pem0
自業自得

 

295: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:38:52.81 ID:vK5wzk5m0
問題は老人、1日も早く医療費自己負担全年齢一律3割を導入すべきだ

 

296: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:39:16.32 ID:3ZuTs+8D0
60にもなって自動車免許すら持っていなかったことに驚異

 

297: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:39:16.96 ID:kubZOaLC0
60で免許取ったおまえが一番怖いわw

 

299: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:40:00.20 ID:rUeEJgRJ0
このスレは伸びるe

 

300: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:40:01.94 ID:gep4krH50
一番なんでもありのクズは歩行者なんだよな
あいつら自由すぎるだろ

 

301: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:40:06.43 ID:45nzerbM0
原付き乗りも自分のことしか考えてない

 

302: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:40:09.40 ID:VEia2eOQ0
相手を気遣うってよりは護身のためにキョロキョロしながら歩きチャリ自動車だから自然と速度が落ちて安全運転になる

 

303: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:40:11.11 ID:zu0hraag0
取らないとは思うが車の免許取ったら原付がーいいだすなw

 

304: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:40:21.01 ID:CuJFVH4n0
おまいう
60で原付き乗り始めるこのライターこそ周りの人のこと考えてねーだろ

 

305: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:40:52.25 ID:QNkdnKpQ0

オマエが一番危険

オマエが危険だから自転車も危険に見える🤗

 

307: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:41:35.50 ID:WlzrIEx80
大阪は繁華街でも自転車爆走してる
なんばパークス行く時も歩行者信号青になってみんな渡ろうとしてるのに自転車が信号無視して歩行者に橫からガンガン突っ込んできて怖い
あれ、そのうち死人出るよ取り締まらんと

 

308: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:41:41.94 ID:CqX9n9ZJ0
軽トラックは煽るように車間を詰めて嫌がらせをして来る チンピラしか運転してない

 

310: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:42:03.46 ID:CAEcZJQ/0
だから自動車免許は義務化すべきなんだよ
四輪の教習を受ければ車線変更時の目視確認とか徹底的に叩き込まれるから

 

311: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:42:06.43 ID:aXNfTC1Q0
今日のお前が言うなスレはここですか?

 

312: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:42:30.96 ID:yOmr2DIK0

> かと思えば、歩道と車道を器用に行き来して、少しでも前に行こうとする○ーバー○ーツの自転車や、
>道路のど真ん中、渋滞でのろのろ運転のトラックの陰からスピードを上げて飛び出してくる見事ないでたちのスポーツサイクリストもいる。

こいつらは婆が勝手にビビってるだけで本人達は安全確認出来てるんじゃね?

 

313: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:42:32.72 ID:mDUUaf9q0
バイクや原付の方が圧倒的に危ないのに何言ってんの?

 

319: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:43:30.84 ID:vTVXXhhL0
>>313
はぁ?バイクは早くて先にいけるから関係ねーんだタコ

 

314: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:42:34.70 ID:Hu4bdpH/0
ペダルこがずに爆走してる電動自転車が最近増えてきたな

 

315: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:42:55.29 ID:s/I+SvWF0
まぁ自転車に免許はないし教えられることでもないからなぁ

 

316: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:43:05.86 ID:UJlln9uZ0
自転車は交通ルールの蚊帳の外じゃないし
守るべきは公共のルール以前に道路交通法

 

317: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:43:17.67 ID:NZPayK0Z0
考える頭が無い

 

318: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:43:27.52 ID:PThJYQKv0
自転車乗りから言わしてもらうと自転車レーン侵入して左ギリギリまで寄せてくる車多すぎ。ミラー蹴り飛ばしたろかとか思う

 

320: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:43:59.65 ID:W+M0BiMM0
横断歩道で待ってる歩行者が居たら車は止まりなさいってマスコミ連中が報道するから
自転車にまたがった車両扱い状態の自転車が突っ込んでくるようになった
おまえらチャリから降りないと歩行者にはならんぞ

 

322: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:44:56.88 ID:n0TfUeVH0
なんか知らんけど堂々と歩道爆走するからな奴ら
自分の方が歩行者に優先するとさえ思ってる

 

323: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:44:57.65 ID:6rq3nz0m0
其々の運転者同士で対立を煽るスタイル
本当の問題は交通行政や運転者の意識の遅れ

 

325: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:44:58.77 ID:CqX9n9ZJ0
自転車とかバイクは気を付けないと死ぬけど、本人達は分からないだろうな

 

326: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:45:06.07 ID:PThJYQKv0
東京越してきたら自転車が歩道走りまくっててビビった。あんなの取り締まれよ

 

327: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:45:33.52 ID:7TQ7bwWb0
自転車は車道走れ

 

328: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:45:48.04 ID:v+K2axwM0
>>1、だって右側歩いてたらパトカーが真正面から突っ込んでくる時代やし('ω')ノ

 

-ピックアップ
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5