1: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:53:17.14 ID:uqmWbrXQ9
7月1日、Appleは日本国内におけるほぼすべての自社製品の販売価格を大幅に値上げした。
iPhoneやiPad、Apple Watch、Apple TV、AirPods、HomePodなどMac以外の製品すべてで値上げが実施されている (Macは6月6日に値上げ済み) 。
例えば、iPhone 13 Proはこれまで122,800円~で販売されていたのに対して、本日から144,800円~で販売されている。また、iPadに関しては例えばiPad Airが74,800円~で販売されていたのに対して、現在は84,800円~で販売されている。信者の布として話題になったポリッシングクロスでさえ、1,980円から2,480円に値上げされている。
値上げされた製品および改定後の価格は以下のとおり (いずれも税込/抜粋)
▶︎ iPhone 13 Pro Max
134,800円~ → 159,800円~
▶︎ iPhone 13 Pro
122,800円~ → 144,800円~
▶︎ iPhone 13
98,800円~ → 117,800円~
▶︎ iPhone 13 mini
86,800円~ → 99,800円~
▶︎ iPhone SE
57,800円~ → 62,800円~
▶︎ iPhone 12
86,800円~ → 102,800円~
▶︎ iPhone 12 mini
69,800円~ → 87,800円~
▶︎ iPhone 11
61,800円~ → 72,800円~
https://www.google.com/amp/s/corriente.top/apple-product-price-184006/amp/
前スレ
【ゴミ通貨】Apple製品が軒並み大幅値上げ、円安進行が影響か。iPhoneは最大2.5万円 [まそ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656606916/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656629597/
77: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:03:08.20 ID:BSSCngxX0
>>1
偏差値60以上、理系の大卒っていうのは、
仕事は、商品開発・品質管理・生産管理あたりだからな。
どれもやりたくないと言ってるように聞こえる。
それ、需要あるのか?
162: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:12:01.68 ID:zOExwtAs0
>>1
ゴミスレ立て人
191: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:15:00.68 ID:BSSCngxX0
>>1
理系大卒で暗記に関心ないのに、
基本公式から発展公式の証明もできないというのも、需要あるのかな?
233: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:18:39.46 ID:4PpYNbC60
>>1
今後円安が解消され1985年頃の為替レートになったとしても
値下げはしません(キリッ)
268: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:21:58.63 ID:w8LOT/260
>>1
南チョン死にそうだな
ざまみろゴキブリ在日
283: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:23:07.53 ID:0Xay4UDe0
>>268
うんコリアに夢中で自分が死んでるのを見ようとしないネトウヨさぁ…
287: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:23:33.56 ID:jtTEwDJ70
>>268
足元くらい見たら?
440: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:37:56.19 ID:OvodwFwj0
>>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < どうせ分割払いで、2年後には下取りサービス利用するんだから痛くも痒くもないね
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
532: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:47:27.20 ID:UC2cMGw70
>>1
だこら中古のiPhone買えって何度も言ってるだろうが
1年前のiPhone12miniでバッテリー95%前後美品で5万ちょいよ
新品買うやつは情弱
570: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:51:23.10 ID:95mIxkIs0
>>532
得するサポートでiPhone11が5万弱だったよ。
2年使って13に乗り換えたけど。
617: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:54:24.66 ID:ae64rYtm0
>>1
選挙まえに、岸田インフレをアピールできたな
思わぬところから野党への援護射撃
624: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:55:08.96 ID:ae64rYtm0
>>1
選挙まえに、岸田インフレをアピールできたな
思わぬところから援護射撃 うおおおおおおうおおおおおおうおおおおおおうおおおおおおうおおおおおお
653: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:58:20.84 ID:ae64rYtm0
>>1
選挙まえに、岸田インフレ
岸田インフレ岸田インフレ岸田インフレ岸田インフレ岸田インフレ岸田インフレ岸田インフレ岸田インフレ岸田
をアピールできたな
思わぬところから援護射撃 うおおおおおおうおおおおおおうおおおおおおうおおおおおおうおおおおおお
697: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:02:28.52 ID:ae64rYtm0
>>653
トリクルダウンで上流に発生する利権だけを模倣したアベノミクス
量的緩和して利上げできるまで経済を立て直した国と
中抜きピンハネ祭りで衰退させた日本の差はでかい。
税金だけが庶民にのしかかる焼け野原
708: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:03:21.75 ID:ae64rYtm0
>>653
トリクルダウンで上流に発生する利権だけを模倣したアベノミクス
量的緩和して利上げできるまで経済を立て直した国と
中抜きピンハネ祭りで衰退させた日本の差はでかい。
増税が庶民にのしかかる焼け野原
723: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:04:33.59 ID:ae64rYtm0
>>653
トリクルダウンで上流に発生する利権だけを模倣したアベノミクス
トリクルダウン、量的緩和して利上げできるまで経済を立て直した国と
アベノミクス、中抜きピンハネ祭りで衰退させた日本の差はでかい。
増税が庶民にのしかかる焼け野原
736: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:06:17.79 ID:ae64rYtm0
>>1
選挙まえに、岸田インフレ
岸田インフレ岸田インフレ岸田インフレ岸田インフレ岸田インフレ岸田インフレ岸田インフレ岸田インフレ岸田
をアピールできたな
思わぬところから援護射撃 うおおおおおおうおおおおおおうおおおおおおうおおおおおおうおおおおおお
野党の議席増える?
748: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:07:54.54 ID:CACRIS120
>>1
クソ自民が
776: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:12:26.83 ID:CACRIS120
>>1
減税しねえんなら円安給付金だせ自民のカスが💢
輸出の大企業はボロ儲けやろ
2: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:53:47.23 ID:vLeH6FB40
情弱フォン
3: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:53:49.61 ID:Dvs2lzDt0
は??
4: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:53:58.58 ID:uqmWbrXQ0
もう終わりだよこの国
5: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:54:10.28 ID:1nwgs71K0
信者ちゃんと買えよ
714: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:03:38.53 ID:SCcu297/0
>>5
信+者=儲
ってYouTubeで見てなるほどと思った
6: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:54:13.27 ID:YA7pxFBd0
円安を喜んでたバカのせいで…
529: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:47:05.03 ID:7XG4kl2F0
>>6
それ以上に儲かってるから
545: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:48:43.61 ID:LTpCAzA00
>>529
Applepencil2が2万だぞ
円安で儲かってるからってレベル超えてる
7: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:54:17.59 ID:Mucv/6fS0
言っとくが泥も全面値上げだぞ
32: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:57:26.66 ID:vwIbvjKY0
>>7
arrowsは国内生産だから、変動ないな
39: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:58:26.78 ID:uN8J7oB80
>>32
まだ作ってんのそのゴミ端末
68: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:02:21.90 ID:vwIbvjKY0
>>39
ワイ安いからarrows毎年買ってるよ
ゴミ性能だったが、アイホンの性能にやっと追いついてきた
ハンドソープで洗えるガラパゴス機能付きだぞw
81: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:03:27.64 ID:hrj8c7j90
>>68
洗浄オッケーは地味にほしいわ
93: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:04:28.52 ID:w7WFORvp0
>>68
1年ちょっとで液晶が死んだわ
294: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:24:15.87 ID:3Vbx6k5L0
>>93
発売すぐ買ったM04まだバッテリーも元気だわ
334: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:27:50.93 ID:zZc042Cx0
>>68
使う人の性能がようやく追いついてきたんだろ?(笑)
何年も前からMTKでもスペック余裕だったぞ(笑)
360: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:29:54.51 ID:El4vtc9/0
>>68
10年前のISW11Fのひどさは忘れないが、改善した部分は確かに評価できる
210: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:16:36.00 ID:LmZPtMOG0
>>39
でも国内販売台数で上位の常連
63: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:01:01.06 ID:taXVcrv40
>>32
中身は海外だからじきに上がるよ
8: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:54:19.60 ID:F7AiUUwr0
ジャップざまーwww
9: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:54:30.48 ID:3v42vPfS0
そりゃそうだろ
10: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:54:44.18 ID:erokaLke0
みんなiPhoneじゃなくても良くね?ってなってきたからなー
45: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:59:17.50 ID:0j2bnY0x0
>>10
女と学生はiPhone必須やからなぁ
472: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:40:48.02 ID:FycG9t1J0
>>45
それはないなー女でもandroidやでなー
490: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:42:43.85 ID:NxAmNKk40
>>472
泥スマホ弄っている女見ると「あーこの人iPhone買えない貧乏人なんだ」って可哀想に思う
531: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:47:24.08 ID:Hyda0b3o0
>>490
iphone持ってるとコイツ白痴か言われるし
難しいなww
553: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:49:46.47 ID:ub1T3xW/0
>>490
結局見栄の張り合いなんだろな
560: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:50:27.64 ID:aUrj4OcH0
>>490
すごい底辺ばっかやな
561: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:50:39.61 ID:a+QwuJ/h0
>>490
逆にまだiPhoneだけがスマホと思ってるだwと思ってるよ
590: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:52:26.77 ID:xd6P/u7i0
>>490
中高生みたいにソサエティ狭いとそうなるね
親が可哀そう
595: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:52:54.56 ID:rvaMh5i+0
>>490
わかる
ギャラクシー使ってる子は韓国人なんだなって思ってる
602: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:53:39.81 ID:UQjYeLz40
>>490
あとiPhone持ってても格安SIMだとプギャーされるな
710: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:03:22.21 ID:al8LgZ3H0
>>490
GALAXY使ってると貧乏で可哀想と思うよなw
中華スマホ使ってる奴もなw
711: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:03:32.98 ID:B3TjhyLV0
>>490
俺なんて安いから最近になってiPhoneに乗り換えたのにw
GalaxyとかXperiaのほうが余程高級品だぞw
733: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:05:57.98 ID:NxAmNKk40
>>711
> GalaxyとかXperiaのほうが余程高級品だぞw
それは単にヒュンダイの高級車買う並みのアホだよね
550: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:49:28.77 ID:Sf+Ao0Gg0
>>472
まんさん同士のマウントがあるから友達いないまんさん以外はアイフォン
618: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:54:25.63 ID:eo1od+UL0
>>550
マウント取るならXperia1ⅣかAQUOSR7だよね
11: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:54:46.91 ID:19+j7H4P0
ブラジルだとハイエンドが40万するからな
12: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:55:01.38 ID:6HksIv9+0
アップルストアの1単位っていまいくら?
円高時は85円のときもあったな
13: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:55:09.20 ID:57PdLVeP0
安倍ちゃんありがとう
感謝しかなうぃあ
14: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:55:21.13 ID:jzJZdHGo0
試されるApple信者
15: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:55:25.69 ID:gaGdwp5o0
あれ?おかしいなあ
円安で日本製部品を安く売りまくって組み立ててるから安くなるんじゃないの?
480: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:41:37.79 ID:Hyda0b3o0
>>15
底辺の頭の中ってなんでそうなるんだよwwww
国産部品100円のものが100個しか売れなかったところに
他の競合が高くなって1000個のオーダーが入れば
国産部品メーカーは儲かる!
けど設計、組み立てした海外はインフレドル高バブルだから
10万のiphoneが為替差益の12万で入ってきただけ
appleは日本製の部品を安く仕入れられるけど
それ以上に値上げしないといけないので
結果的に日本では売れず赤
その責任は販売ノルマ課されたキャリアがとる予定
総務省目を光らせろよ
あの糞どもはまたなにか企んでくるぞ
16: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:55:37.40 ID:/rldeaBA0
さすがアップル様やね
円安値上げどこに波及するかな
17: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:55:39.16 ID:2ca7JZLn0
国民「ええい!自民に投票だ!」
↓
国民「また増税された!生活苦しい!次も自民に投票だ!」
22: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:56:15.33 ID:pzXgZ6/a0
>>17
嘘じゃないから恐ろしい
101: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:05:18.27 ID:7XrUzsqF0
>>22
他に選択肢がないのがな~
早くマトモな政党がもう一つ出来て
二大政党制にならんとね
124: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:08:05.78 ID:Wk2CNPyN0
>>101も典型的な自民容認の世論誘導レスな
140: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:10:02.89 ID:Jle5Nr9h0
>>124
今のところ、維新と自民の二大政党が一番現実的だろ?
他に政党あるか?
181: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:13:57.38 ID:Wk2CNPyN0
>>140
俺は、みんなの党を応援してた
維新はただの自民の右寄り外部派閥
だから安倍や自民の法案はほぼ全て賛成しとるよ
とりあえず今の政権にNOを突き付ける為にも自公維新以外に投票して政治に緊張感を持たせないとヤバい
536: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:47:45.14 ID:MvrQoU4y0
>>124
政党変わると前の政権がやってた事を全部否定して掛かり品になって事業を途中で全部スクラップして税金無駄にするのがな…
それが全部いらない事業かもしれないんだろうけど、マジで意味ないと思う
自民民主関係なく
34: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:57:43.57 ID:57PdLVeP0
>>17
よく訓練された国民だなw
65: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:01:21.07 ID:Wk2CNPyN0
>>34
自民は豊富な権力と資金力を生かして野党ネガキャンやりまくって世論操作に完全に成功している
SNSなんか特に力を入れて世論操作してるからバカは騙される
110: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:06:57.79 ID:Wk2CNPyN0
>>96
普通の国なら暴動ものだけど能無し日本国民は>>65などの理由で自公維新に入れ続けて破滅へまっしぐら
209: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:16:28.20 ID:Wk2CNPyN0
>>185
さあ、どうかね?
>>65などの理由で破滅寸前まで行かないと気づかないかも
40: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:58:26.92 ID:h3TqYZZQ0
>>17
こんなのが4、5割いるっていう。
もう終わりだ猫の国
56: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:00:31.69 ID:kN1De/bx0
>>17
10パーセント引き上げを決めたのは、民主党政権の時だったのは内緒なのか
104: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:05:48.05 ID:Q0L4tpMv0
>>56
最終的に決定をしたのは安倍ちゃんだよ。
景気条項を守って、増税やらない選択肢があったのにね。
126: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:08:11.17 ID:gaGdwp5o0
>>104
国債をジャブジャブ株に使って株価を上げGDPは捏造までして
経済成長を演出してまで消費税を増税したからな
民主党ならそこまでやらんわ
137: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:09:52.77 ID:Wk2CNPyN0
>>126
民主は糞だったが自民維新は猛毒
国が破滅する
129: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:08:45.09 ID:2u8huFNz0
>>104
最終決定などが存在していると思ってる能天気さがいい
62: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:00:50.97 ID:36QQfEnY0
>>17
増税で値段が上がってると思い込んでる馬鹿がいるのか
ちゃんと学校行ってね
67: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:02:18.62 ID:QJh2vSGA0
>>17
日本人「自民党ようやっとる」
108: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:06:39.19 ID:/XfrQ3WD0
>>17
搾取される底辺は投票に行かないんだわ。
逆に恩恵に預かれる奴らは必ず自民に投票に行く。
200: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:15:47.87 ID:PUbMP2hC0
>>17
これ本当だから恐ろしいわ
頭おかしい国民多すぎだろ
226: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:18:22.34 ID:LmZPtMOG0
>>17
消費税増税を決めたのは民主党野田政権
380: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:31:47.00 ID:1HuRUySI0
>>226
3党合意って聞いたことないのかな
393: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:33:01.13 ID:hrj8c7j90
>>380
当時の民主党はバラバラになったから、実質二党で決まってるな
489: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:42:38.85 ID:Z8r/9aMN0
>>226
景気条項外したのは安倍
357: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:29:51.86 ID:t+jcviLm0
>>17
これもうオウム真理教の洗脳と一緒だろ…w
岸田文雄 総帥に敬礼ーッ!(`・ω・´)ゝ
502: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:43:35.33 ID:LTpCAzA00
>>17
民主主義の恐ろしいところ
有権者も引き返せないから一票という毒をいれ続けるしかない
505: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:44:07.56 ID:OEte7bPi0
>>17
何でも自民批判に結びつけてるやつらが多いけど、結局自民が一番マシだろ
次にマシなのは維新とか国民民主くらいだな
516: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:45:52.99 ID:1HuRUySI0
>>505
出た出た
最近こういう補完勢力の宣伝ばっか
576: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:51:44.85 ID:MvrQoU4y0
>>516
でもそうだとは思うよ?
革新的な事をやろうとする党を主体においても結局影響力や政治力が足りず何もできないでおわる
一番怖いのはマニフェストで良い事ばかり言ってる党に投票するアホな国民
587: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:52:20.11 ID:qzOKCTPr0
>>505
ネトウヨってこういうバカしかおらんよな
同じ自民政権でも圧倒的多数と支持率気にしながら運営じゃ全然ちゃうのに
592: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:52:40.49 ID:nIuRYPVG0
>>17
自民党に投票する奴ってもしかして売国奴なんじゃ?
中国に抜かれて韓国にも並ばれそうなのに
616: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:54:22.78 ID:ur7TvAbm0
>>17
まさにこれ。余程のドM民族か、ドのつくアホ民族なんだろうな日本人って
18: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:55:48.93 ID:wJOXR6B+0
iphoneは金持ちしか買わないから問題ないやろ
むしろ金持ちはちゃんと金使えよw
19: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:55:52.05 ID:hKMMQsGe0
ソニーに比べたら良心的な価格
20: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:56:04.64 ID:hrj8c7j90
日本価格の海外需要終わるwww
21: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:56:08.55 ID:Onp9rxgz0
2026年には日本でもシェアが
アンドロイド>iOSになるのは確実。
269: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:22:04.83 ID:Ofd9g7zo0
>>21
ファーウェイに対する追随処置はダメだよな
iPhoneより優れたものつくってるのはファーウェイだけだからね
23: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:56:25.92 ID:bK83KHKn0
アップルはアプリとかサブスクも値上げするからなあ
そっちが地味に痛いかも
24: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:56:31.52 ID:3dWrl7Lc0
SE高え
25: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:56:34.23 ID:CyEDArIW0
確実にもうインフレだな
26: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:56:34.28 ID:DobfPmfV0
転売ヤーがアップする案件やな
27: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:56:38.12 ID:/LPm1q5P0
ジャップは度重なる改革(すべて失敗)で途上国だからね
28: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:56:48.51 ID:KFBULteT0
これは消去法で自民!w
29: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:57:05.94 ID:VfSN6IRk0
ファーウェイ2台を2万円台で乗り継いできたワイ勝ち組
30: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:57:06.86 ID:0kIuiKFS0
林檎が日本価格と言われてたのに
海外民からするといきなり30%オフ
↓
買い占め
↓
値上げ
31: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:57:18.53 ID:DuI36UX60
戦争始まってせっせと買った未開封100台ちょっとやっと売り捌ける🤗
277: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:22:36.44 ID:x7xPivDg0
>>31
お前どこのサロンのゴミ野郎だよ
33: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:57:42.40 ID:qk6e1aQ20
無駄にハイスペック
35: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:57:55.84 ID:NR32578t0
来年以降もさらに値上がりするだろうし
日本の没落っぷりを嫌でも理解するだろうね
36: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:58:09.44 ID:ULlBOW4N0
iPhoneって自分で便利にするためにカスタマイズしたい
みたいなのに執着しない若い女しか持ってないな
43: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:59:03.42 ID:vLeH6FB40
>>36
カスタマイズ(笑)
キモオタ君かよ
382: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:32:00.80 ID:lxbxrbPC0
>>43
キモヲタ大発狂で草ァw✌🤪✌
52: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:00:01.42 ID:/4xQoC960
>>36
ほぼ全てのアプリがiOSに最適化されてるのにわざわざ泥買う意味って何?
54: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:00:08.07 ID:CyEDArIW0
>>36
もともと不便だから余計な一手間(カスタマイズ)が必要なんだろ
64: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:01:08.12 ID:vLeH6FB40
>>54
スマホを何に使ってんの?
どーせキモい壁紙設定とかゲームでしょw
57: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:00:41.02 ID:hrj8c7j90
>>36
情強ぶるけど、女子供レベルの端末が使いやすい宣言してるから恥ずかしいよな
しかも林檎の設定内容増てきたから
この設定変えると何起きる?くらいのやつも多数だと思うw
208: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:16:20.07 ID:9CBCcJbQ0
>>36
iPhoneってPCと無縁な連中が大半な気がする
37: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:58:14.29 ID:kxDoIURn0
ギャラクシーは?
ギャラクシーはどうなの!?
38: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:58:19.92 ID:Wk2CNPyN0
41: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:58:30.04 ID:CfDEyHrW0
たぶん、安倍さんはこんな事になるとは想像もしてなかったのだろう
75: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:03:02.37 ID:/rldeaBA0
>>41
10年で年収150万アップするからどうという事はないし・・・
42: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:58:44.74 ID:yLpLUFTi0
円安最高だな、安倍ちゃん
44: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:59:12.44 ID:0/bwQdXB0
iPhoneはUSB-Cになるまでは絶対買わない
202: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:16:04.68 ID:bBi/Uf8u0
>>44
一生買えない
46: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:59:28.95 ID:nE1NG7gz0
で、岸田はどうするんだ?
195: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:15:28.47 ID:432yJzzn0
>>46
ポイント配るんじゃない?iPhone専用の。
47: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:59:35.23 ID:Qp8ySXcK0
円安もまだ序の口だろうし
まだまだ値上げ要素タップリだな
48: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:59:43.00 ID:ONgjEHhF0
ただでさえ高いのに
49: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:59:44.76 ID:9xBrr0HC0
ありがとう自民党
50: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:59:49.78 ID:L+hCJGFE0
XSだけど後2年は戦う
51: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 07:59:53.02 ID:8fiRdBzg0
ストレートなスレタイ好きだよw
53: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:00:06.94 ID:mcvhXg370
かと言って値上げしなかったら外国人が大量買い占めして本国で転売するだけだしな
円安になったら為替に合わせて物価を調節するしかない
日銀が物価の安定を放棄したんだから、これからは物価がダイレクトに為替に合わせてグニャグニャ動くようになるよ
他の家電や自動車も毎日値段が上下して買い時がもう分からなくなるということになる。
これが物価の安定を中央銀行が放棄することの意味。
広義にはドルやユーロも物価の安定対象のはずだったんだがな
92: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:04:26.57 ID:1Xwaj2Ta0
>>53
車と違って転売の手間がかからないからな
でも、世界共通価格って良心的
大体日本の会社の物って日本で買うのが一番高い
55: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:00:26.72 ID:3dWrl7Lc0
日本産のスマホが軒並みごみだから
使える全てのスマホが上がるやん
58: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:00:41.98 ID:McgTMklK0
俺は中古でSE買ってる
ハイエンド品使う理由って見栄以外なんもないよね?
74: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:02:47.03 ID:m8Vzk9cr0
>>58
iPhonepromaxとかならそうだけど普通のiPhoneなら見栄とかじゃなくて画面のデカさとかseと比べてのバッテリーの長さとかあるだろ
451: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:38:44.76 ID:cEp4tktD0
>>58
SEはディスプレイがショボいから俺ははPro
貧乏人はスマホで見栄をはれると思うのね
461: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:39:45.27 ID:NxAmNKk40
>>451
マスク世界で顔認証は不便だよね?
749: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:08:09.14 ID:cEp4tktD0
>>461
アホ
マスク付けていてもロック解除出来る
便利でも買えない貧乏人は辛いな
775: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:12:08.59 ID:NxAmNKk40
>>749
レジ前でもたつくのを見るとSEの指紋認証の方がずっとスマート
あれは最新型iPhoneの良くないポイントだと思う
59: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:00:42.13 ID:rboMz3Rq0
今、年収200万円で生活する、とかいう本が話題になってるけど
15年間は年収300万円で生活するとかいう本が話題になってたんだぜw
10年後は年収130万円で生活する、とかいう本が話題になるだろう
もう終わりなんだよ、
頑張る必要はない
60: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:00:45.80 ID:m8Vzk9cr0
岸田がどうだとか言ってるのはアホ。本当の責任は安倍と黒田
73: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:02:35.56 ID:Wk2CNPyN0
>>60
そうだけど、安倍&自民に投票した奴が一番のバカ
61: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:00:47.32 ID:HunlCVkO0
RENO7でいい
66: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:02:01.46 ID:XdDJ6yMm0
楽天のばら撒きで家族全員分iPhone12買えたのはデカかったな
神様仏様三木谷様やでほんま
69: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:02:25.37 ID:ZzLOTt500
もう何も造れないゴミ国家なのに通貨までゴミにして何も無くなった
70: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:02:26.46 ID:mgCGz/g30
円のゴミ化というのはこういう事だから
これはとてもよい具体事例だと思う
71: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:02:33.18 ID:InOWcrxG0
買わない!ではなく変えないな
72: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:02:33.19 ID:daxQft9O0
アベノミクスの末路
76: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:03:06.12 ID:rXpudwpR0
もう終わりやん
こんなに辛いことはない
香薫の値上がりの次にツラタン
78: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:03:10.51 ID:M+lk4kPL0
これから買う予定なのはApple Watchだけだからまぁ円高までiPhone更新は待つわ
12pro2台持ち
79: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:03:14.86 ID:dBhBZB2I0
インフレ率10%の国の製品だからね
まあ、そうなるよね
80: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:03:18.63 ID:kwtPQd8I0
アベノミクスの果実ですね
82: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:03:30.74 ID:ULlBOW4N0
儲は盲目過ぎてかわいそう
83: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:03:48.00 ID:yHQSym0c0
円安は経済にプラス
アベノミクス万歳
安倍晋三閣下万歳
84: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:03:55.34 ID:yn4azw4R0
iPhone使ってる奴は金額なんて気にしないだろ
いくらでも払う
85: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:03:55.89 ID:CYkAMCJN0
こいつら円高の時さげなかったよな?
86: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:04:13.02 ID:Onp9rxgz0
インフレが進むほどハイエンドモデルの
シェアは下がるよ。
87: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:04:15.90 ID:Wk2CNPyN0
政治に関心のないバカ女達も、今の日本がいかにヤバいか、流石に気づく・・・かな?
88: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:04:16.33 ID:wHCdcobk0
値段に不釣り合いだと思うなら買うのをやめる
見合うなら買う
それだけでしょ
89: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:04:19.90 ID:Y60jYsTH0
アベノミクスの末路だよな
90: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:04:20.06 ID:MTyPWPHd0
ヘッドホンとか重いしさらに高くなって誰が買うねんって感じだな
91: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:04:20.45 ID:0r334Rr+0
13は審査ライン突っ込んでるじゃん
94: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:04:28.86 ID:rboMz3Rq0
30年間も経済指標が低迷してるのに自民党に投票を続けるなんて知恵遅れでしかない
まさに国民のレベルが今の低迷を招いているワケだ
世襲とお爺さんばかりで
小渕優子や岸田のような世襲に投票するバカ、担ぐバカがいるんだよ
安倍、麻生も世襲だろ
再エネ推進した河野太郎とかいう世襲のバカも今の電力事情にだんまり出し
ま、もう終わってるから、今から頑張って投票行っても無駄だと思うけど
95: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:04:35.19 ID:VhyqEhfa0
これで日本人は国産低性能格安スマホを買うことになる
これが「国益」なんだよね
102: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:05:22.17 ID:Y60jYsTH0
>>95
どうせ中身は中華製なんでしょ
174: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:13:22.04 ID:TWcIpXlf0
>>95
スマホはもはや完全には国産なんて出来んて。
96: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:04:36.01 ID:MT1NGzAS0
食料品らも軒並み高騰して社会保障費も最高高
増税もされて
賃金と可処分所得は過去最低、ボーナスも減額か無し
今後、この国どうなるのかな
97: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:05:01.01 ID:CyEDArIW0
買うか買わないか微妙だったがiOS15が対応しちゃったものだからまだまだ初代SEで行くぜ!
247: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:20:10.96 ID:bBi/Uf8u0
>>97
俺の初代SEはバッテリーがすぐに熱くなる
もう寿命だと諦めて3代目に買い替えた
98: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:05:03.06 ID:LtnGJalL0
4月にMacBook air買っといて良かったわ
値上げだわノッチだわ最悪で草
99: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:05:03.90 ID:mgCGz/g30
円の大暴落はまだ始まったばかりだから
これがアイフォンを安く買うラストチャンスかもしれない
100: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:05:16.82 ID:dAiCui4z0
でも日本にはバルミューダフォンがあるだろ😤
103: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:05:25.14 ID:+dR9Qwrw0
日本が終わりなら国に帰れよ在コ
105: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:05:48.76 ID:LqMoUFdP0
アイフォンはドコモとかキャリアで買えば良い。値上げしてない。
486: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:42:22.05 ID:COldmYCw0
>>105
元々上乗せしてる
106: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:05:48.77 ID:8mXPpMh80
128: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:08:44.36 ID:Jle5Nr9h0
>>106
せやな~
お前みたいな雑魚しか居らんような国になったら日本も終わるわね
107: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:05:57.34 ID:nDyPPQqT0
昨年末に息子のスマホ買い替えでiPhone13をドコモショップで購入したら15万かかったぞ
値段設定おかしくね?
114: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:07:07.39 ID:RNXAMK7K0
>>107
プロじゃなくて?
116: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:07:21.35 ID:CyEDArIW0
>>107
お前が情よわなだけ
iPhone13なら一括23円とかやってただろ
109: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:06:45.37 ID:1IsSQjIf0
国産スマホに対応するしかないか
111: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:07:00.13 ID:+2dJmVCI0
112: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:07:00.46 ID:/Q1Dti4I0
すげえなipad proが150000やんけ
買っといてよかったわ
113: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:07:01.40 ID:hrj8c7j90
林檎信者ぶるくせに
前に発売されたstudioとモニターの存在やそれぞれの差異もしらない
M2ってM1の何が違うのレベルの知識もない
115: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:07:11.99 ID:6AuNpzuw0
人によっては一ヶ月仕事に相当するiPhone
117: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:07:29.48 ID:TiHKaqY10
コストコでairpods売ってるが今日は転売の人が押し寄せるのか
118: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:07:30.55 ID:3TDmqRDC0
今、未使用se3が4万円切ってるけど、これを受けてまた4万円超かな?
119: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:07:48.34 ID:U2irJe+I0
iPhoneはリセール良いから値上げしようが実質コストはそんなに高くないけどね
車のレクサスと一緒
133: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:09:08.75 ID:ZpCKxGnk0
>>119
未開封やほぼ新品に限るだぞ
いま旧型は暴落してる
136: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:09:20.32 ID:rJNpuwNv0
>>119
レクサスはリセール悪いけどな。LXだけ
160: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:11:55.29 ID:xMLhX/3/0
>>119
2年以上スマホ使うんか?
今は2年使ったあと機種変更して「返却」することで、残債が免除されるリース形式の購入が主流らしいからリセール気にする必要ないと思うけど
120: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:07:50.39 ID:QRHTa3yd0
俺には、OPPOがあるからアップルなんてどうでもいいな
121: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:07:56.27 ID:zxxvljM40
何で日本人ってそんなにiPhoneが好きなの?
122: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:07:57.15 ID:ZBKhdcF70
民主の方が暮しやすかったよねええーーーー!!!!
123: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:07:58.14 ID:jzJZdHGo0
この夏も
行列に並んでハイタッチする事が
最大の至福
125: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:08:10.63 ID:DcSiJIzC0
14pro待
127: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:08:32.51 ID:mjAhEEsA0
この国はもうアカン(´・ω・‘)
いずれこういう日が来るとは思ってたけど
まさかココまで早いとは思ってなかった・・・
言っとくけど、これまだまだ「序の口」だからな
これから日本はもっともっと酷くなる みんな覚悟しとけよ!
143: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:10:12.98 ID:CyEDArIW0
>>127
酷くなるっていうか二極化してるだけ
富める者にとっては住みやすく
貧しい者にとっては住みづらい国になる
いや、普通どこの国もそうなんだけどね
昔の日本が異常だった
130: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:08:48.54 ID:VYJj0HM40
Appleはリベラルだから自民潰しに選挙期間にぶつけてきたな
131: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:09:02.25 ID:dYZfO+wd0
自民党さん円安で景気よくなるんじゃなかったんですか(笑)
144: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:10:22.29 ID:RsN+SmwW0
>>131
スマホがちょっと上がったkうらいでヒーコラいうなら安いアンドロイド買えばいい
151: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:11:16.59 ID:dYZfO+wd0
>>144
ネトウヨ震えてタイピングしててワロタ
147: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:10:56.92 ID:w/P4mkOu0
>>131
値上げできると踏んだのは企業側
お前と企業の判断のどっちが正しいかは後になったらわかる
132: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:09:02.64 ID:w/P4mkOu0
だから複数業界人が7月入る前までに買っとけつったろ
134: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:09:08.90 ID:/rldeaBA0
選挙前に忖度しない所は高評価だわ
政商癒着はいかんよな
135: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:09:11.13 ID:+aMczolE0
ありがとう安倍ちゃん
ありがとうネトウヨ
国民を貧困にしてくれてありがとう
138: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:09:53.29 ID:ZSamAd8X0
ありがとう安倍ちゃん
139: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:10:00.81 ID:OrvyGwyG0
youtubeとかも程々にしとけよ
日本の没落に拍車かけとるからな
141: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:10:07.90 ID:I0eWKB4P0
値上がりすると思って先月SE3買った俺は勝ち
142: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:10:08.19 ID:o1RcuXWG0
もうダメだ
iPhoneは卒業するしかないな
145: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:10:34.94 ID:yqOLsnxR0
一時的に売上下がってそのうちセールでもやるだろ
146: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:10:54.82 ID:wd58vYbd0
今までが安すぎたんだよ
ドル円ロングでアホみたいに儲かったから倍でも別に良いよ
誤差みたいなもんだ
148: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:10:57.02 ID:Cg3PoeCi0
iPadが滅茶苦茶値上がりしとるわ
149: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:11:02.55 ID:Y60jYsTH0
電力が破綻しかけてるのも原発云々より電力自由化が根本的な原因なんでしょ?
150: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:11:02.68 ID:UiaJqSnf0
きっと円高になっても価格は、変わらないんだろうな
170: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:12:54.25 ID:1Xwaj2Ta0
>>150
それはない
世界共通価格だから値下げする
152: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:11:20.13 ID:I4epjoNE0
ありがとう岸田総理
ありがとう黒田総裁
166: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:12:35.43 ID:tDos0j5H0
>>152
そうそう
きみたちはロシアには黙っている
182: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:13:58.99 ID:r9DOlY9o0
>>166
これ値上げしてるの日本価格だけだから当たり前だろアホかよ
インフレとか関係ないぞ
商品価格から修理代まで
円安反映させただけ
ドル価格は変わってない
153: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:11:24.76 ID:Al5OYuqE0
あらゆるものが値上げ
ついていけんぞ
155: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:11:45.36 ID:sWt2tUuI0
岸田は何もしないからな
156: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:11:45.83 ID:nT3k58in0
Androidにしな
157: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:11:50.65 ID:IsOwKZr60
国内回帰せい
158: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:11:51.10 ID:zHZawoks0
欲しい奴は高くても買うから大丈夫でしょ
自分は店に行っていちばん安いの買ってるから問題無い
159: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:11:53.69 ID:/7or6hkt0
そら上がるだろと思ったら上がりすぎw
どさくさに紛れてるだろ
308: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:25:30.96 ID:432yJzzn0
>>159
んなことないよ。ドル円ルートからすると妥当。
317: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:26:23.43 ID:dRUV7ndO0
>>159
為替通り上げてる
399ドルの3Gは2万で買えただろ、円安のクソ効果たまぞ
330: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:27:35.82 ID:U+qLcQTE0
>>159
むしろ控えめやろ
161: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:11:58.15 ID:mSSRLzwI0
自民党がアベノミクスの失敗を認めない限りは、もっと円安が進むぞ
何しろ産業衰退国になってしまったからな
ついでに、参政党に期待してもだめだぞ、あそこは安倍信者
163: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:12:25.36 ID:bGRfgqwF0
まだまだ上がるぞ
164: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:12:29.48 ID:D8H3D/i40
ついに自民日銀念願のスタグレを達成したな
おめでとう
165: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:12:32.01 ID:rsvq8Tav0
せっかくボーナスが出たら買い換えをしようかと考えていたのに、もう少し今のやつを使うかな。
167: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:12:35.98 ID:ABXz4xGN0
日経平均を買え
168: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:12:50.65 ID:CDtiNGM80
12(型落ち)が10万超えきたー
169: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:12:52.53 ID:EixbXbik0
岸田は、円安=インフレでは無いと言っていたな
呑気なものだw
171: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:13:01.76 ID:0etU0+tj0
アベノミクスの失敗なのに岸田さんかわいそ
ばら撒き大好き公明もね
172: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:13:06.48 ID:32fSv+wx0
ゴミに23万円wwww
173: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:13:18.99 ID:IkLB9nOK0
あーあ、iPhone売れなくなっちゃうね
175: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:13:29.48 ID:LLF2w3tC0
スマホに15万出すやつがいなくなるだけだろ
売れなくなるだけ
176: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:13:33.44 ID:/iByxwM10
シェアが下がってしめしめ
177: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:13:38.51 ID:98mmAzBA0
円安で値上げ?
178: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:13:46.97 ID:f256z1m60
ジンバブ円ですから
179: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:13:52.88 ID:onTSsyCk0
iPadPro6月に買ったけどぎりぎりだったな
値上げは時間の問題だと思って注文したけど危なかった
180: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:13:54.62 ID:43N1KAFK0
テレビも値上がりするかな?
183: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:14:12.56 ID:neggj8i60
審査通らないの増えるやろなw
今までiPhoneやったのに泥に変える奴は本物の貧乏人
184: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:14:17.18 ID:jjynP9sA0
アップルの進化ってカメラ機能だけでしょ
220: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:18:01.11 ID:CyEDArIW0
>>184
AppleというかiPhoneのいいところはiOSなんだよ
Android機はほとんどゴミなんだが、メーカーによってはカメラの性能も素のスペックもiPhoneより高い奴もあるんだがiOSが使えないのが弱点
185: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:14:21.04 ID:Hc8SgibK0
これで馬鹿な日本人も気付くんじゃないの
自民党じゃダメだと
793: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:14:40.77 ID:Ae1WvR9a0
>>185
馬鹿だから永遠に気づかないぞ
186: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:14:36.27 ID:q4VgOCjb0
アップルが値上げしたら周りも続くだろうし物価目標ゴリゴリに達成できちゃうな
これで出口戦略の言い訳できなくなったな
187: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:14:51.00 ID:m9YtVH7U0
iPadpro
最安モデル10万しなかったのにな
188: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:14:51.57 ID:1sHtLran0
転売準備厨大勝利
189: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:14:53.96 ID:JGq9L3UK0
pcパーツも徐々に高級品になってる。
190: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:15:00.45 ID:UQHbqsln0
ありがとう自民党!!!!!!!
192: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:15:01.75 ID:wXUn2GJm0
中古でしか買えなくなるね
193: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:15:02.75 ID:gaGdwp5o0
マジで20代以下、家族持ちiPhoneは所有できなくなるだろ
かといってアンドロイドも同じ
さらに高額な国産などもってのほか
中華スマホ握りしめて愛国ほざき続けるのだろうかww
217: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:17:56.45 ID:EUJRiMOZ0
>>193
今は中華製品が勢いあるけどな
パソコンもスマホもコスパに優れた中華製品が人気だし中華嫌いで選択肢に入れないのはもったいない
228: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:18:24.93 ID:yqOLsnxR0
>>193
馬鹿かiPhoneもアメリカ製だ
257: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:21:05.06 ID:gaGdwp5o0
>>228
アホウヨにとってアメリカは例外だぞw
アメリカにならどんだけ殴られようが貢がされようが愛国行為だからな
284: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:23:14.27 ID:yqOLsnxR0
>>257
( ゚д゚ )バカデスカ?
320: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:26:33.65 ID:js9Uq0jO0
>>257
中国資本が日本で事業するとギャースカ文句言うくせに、米国資本だと星条旗掲げてバンザイ三唱だからな
194: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:15:08.54 ID:kIvbPdf50
どれだけ値上げしようが売れなくなって在庫ただ余り一括1円コースだろ
196: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:15:29.08 ID:PaUmsZVv0
これで高いとか言う奴は信心が足りていない
197: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:15:42.40 ID:uK16GWOy0
朝一番で新古品SE3を注文した。
198: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:15:43.14 ID:M+lk4kPL0
5月末頃に318000ぐらいで買ったMacBook Pro16インチ M1Pro 16GB 1TB
今見たら367000になってたわ
さすがにこの差額はデカい
買った直後にM2出てきて失敗したかと思ったが逆に運が良かった
207: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:16:15.87 ID:r9DOlY9o0
>>198
円の価値が二割下がってるからな
265: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:21:37.76 ID:/yp67NRh0
>>198
次の購入時には70万くらいになってるかもね
もちろん日本の賃金はかわらず
681: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:00:58.29 ID:HmKs1CAB0
>>265
ネタではなくマジに聞こえるからヤバい
199: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:15:44.53 ID:4sD0ZyXx0
まじでゴミ通貨だな
庶民がiPhone変えなくなるじゃん
つまり日本人は貧乏になっている
日銀と与党の経済政策の失敗だな
201: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:16:02.74 ID:Q0L4tpMv0
値上げの結果、数年後にiOSのシェアが諸外国と同レベルまで下がるだけ。
Appleは、日本市場に見切りをつけたってことだね。
689: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:01:37.39 ID:erZj0pkb0
>>201
こんなアホがなんでいるのか?
203: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:16:05.19 ID:+2dJmVCI0
直接被害を被らないと判らない
ヤトーよりマシ文系脳w
205: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:16:11.04 ID:qN/LuZFy0
聖骸布も値上げか
206: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:16:13.40 ID:rXpudwpR0
まだ家賃とかは値上がりして無いし
なんなら品目を入れ替えしてでも
スタグフレーションしてないって
いうんじゃね?
250: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:20:22.00 ID:yqOLsnxR0
>>206
家賃は路線価が変わらなければ同じ。
あとは減価償却分で下がるだけ
608: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:53:58.56 ID:yUMjB4gW0
>>211
ナカーマおったわ😁
212: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:16:38.92 ID:GMtGsK++0
これも岸田インフレのせい
214: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:17:15.26 ID:r9DOlY9o0
>>212
×岸田インフレ
○岸田円安
213: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:17:05.16 ID:Futc6SbL0
3月末に一円で購入
215: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:17:19.85 ID:ub1T3xW/0
政治や経済にはまったく目もくれない層もあいほん価格になら過敏に反応するかもなw
216: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:17:20.68 ID:m9YtVH7U0
極端な円安になろうが、岸田はマジで何もしないからなw
218: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:17:58.50 ID:I0eWKB4P0
まあでも東京で電車乗るとiPhoneかiPhonePro持ってる人多いな
金なさそうな人でも持ってる
241: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:19:42.43 ID:gaGdwp5o0
>>218
だからそれが変わるってことだろう
これまでは多少無理してでもiPhoneを購入していた中間層以下は
多少の無理がかなりの無理になって手が届かなくなる
219: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:18:00.55 ID:HoOUviPL0
このご時世だから、使えるうちは使い続けよう。
アプリさえ諦めれば、携帯電話として当分は使えるはず。
221: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:18:02.68 ID:VHTlKKOf0
アクオスr7が20万wwww
222: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:18:09.79 ID:gaGdwp5o0
独身貴族じゃないと持てないなもはや
223: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:18:10.69 ID:r9DOlY9o0
まあ実際は岸田というかほぼほぼ安倍のせいだけど岸田もなんもしないからな
249: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:20:14.69 ID:qyyVep+B0
>>223
れいわも国産品買えばーとか言ってるしアップルは関係なさそw
224: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:18:11.90 ID:NtiA4Obg0
これ円安が改善しても値下がりしないパターンだろ
259: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:21:08.29 ID:Fz/zBno30
>>224
こんな状況じゃもう改善なんてしないだろ
225: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:18:16.87 ID:rXpudwpR0
インフレじゃなくてスタグフレーションとか
シュリンクレーションかオネショーンじゃね?
227: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:18:24.02 ID:IsOwKZr60
別にiPhoneだけじゃなかろうに
アップルも困るのよ?売れなくなるだろうから
229: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:18:26.27 ID:zdrMYNWI0
今年になってMBA、AW SE買った俺は勝ち組。
231: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:18:33.48 ID:Eudn+kKw0
自動車ディーラーや住宅メーカーの人も言ってるよね
がっつり値引き交渉してくる人が増えたって
どこの家庭でもみんな尻に火がついてるんだろうな
232: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:18:37.32 ID:PNepUkIO0
本当のApple信者的にはこっちのが痛そう iPad 39,800円~→ 49,800円~
iPad mini 59,800円~ →72,800円~
234: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:18:54.72 ID:X28vV1+L0
246: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:20:08.16 ID:PNepUkIO0
>>234
賃貸は更新で値上げ通達来るとこ多そうだな
235: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:18:57.22 ID:6xI+AAHS0
3月に家族4人分各1円で買っといて良かったー
236: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:19:06.27 ID:mpS5Tav+0
値上げじゃなくて適正価格になっただけ
237: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:19:18.13 ID:+0t2GP7V0
iPhone14 は円安前から値上げの話が出ていたので
凄いことになるだろう
しかし選挙前に値上げしなくてもとか言う人いるだろうな
238: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:19:21.63 ID:Wk2CNPyN0
>>215-216
岸田を追い込み操っているのはアベノミクスの失敗を隠したい安倍や麻生ら世襲長老だけどな
239: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:19:25.24 ID:T8bVKY8y0
中国なんてずーっと二流国で辛酸舐め続けて来たけどその裏で着々と経済力を増して今や軍事大国でしょ
軍事力でさえ経済力ありきなんだよな
240: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:19:32.47 ID:nvLFhbaU0
air tagまで上がってる。注文出しておけばよかった
242: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:19:49.15 ID:46twK3le0
信者はもう持ってるから買わないぞ
254: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:20:43.52 ID:X3ACLmfl0
>>242
買わないわけにはいかない
劣化するから
バッテリーも弱くなっていく
244: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:19:59.60 ID:4jeQ9Tkj0
もう賃金と物価のバランスが明らかにおかしいわ。普通のサラリーマンは毎食カップ麺しか食えなくなるな。
292: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:24:05.57 ID:PkEZSjU/0
>>244
別にIポン買わなければいいだけだろ
夫婦で買い替えだと アイポンで20×2 で40マソ
シャオミのミドルクラスだと 4×2 で8マソ
差額32マソ 旅行行って飯食ってもいいし金は有限だから使い方次第
245: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:20:00.54 ID:FN6kLWRj0
ぼったくりフォン
248: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:20:11.72 ID:m9YtVH7U0
iPadProも95000が115000になっとる
これは効くぜw
251: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:20:32.55 ID:/opE7Zcm0
グレートリセット
貧乏な日本は置いていく
252: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:20:34.01 ID:VG3DoTS80
アップルもジョブズの神通力がすっかり消えたな、今やビトンみたいなただの高価格商品
253: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:20:40.82 ID:PPJNnZNo0
今まで余裕で買えてたのに10万越えで分割審査アウトになる若者多く出そう
その時円安自民ふざけんなと今更思われるんだろうな
276: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:22:24.48 ID:gaGdwp5o0
>>253
自分が痛い目に合わないとわからないんだよな
馬鹿だから
255: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:20:43.80 ID:hMn8k8P/0
貧乏人の俺はずっとiPhone7つかってるってことか
256: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:20:52.78 ID:kTTU3UF+0
価格性能比でただでさえ泥に全く太刀打ち出来てなかったのに
また比較対象価格帯上がっちゃったけどどうすんのこれ?
258: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:21:05.32 ID:0Xay4UDe0
自民党のおかげだな、これからも投票します!
260: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:21:16.03 ID:+2dJmVCI0
大不況
待ったなし
261: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:21:25.07 ID:oEvcNIDE0
日本経済の心臓であるトヨタは円安で最高益を叩き出した
円安は正しい政策だよ
300: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:24:43.76 ID:dovOlZLz0
>>261
よしトヨタ社員以外は餓死させよう
まず手始めに全公務員だなこいつらのボーナスも田口同様全額返金させよう返金しないと逮捕
262: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:21:25.67 ID:FN6kLWRj0
貧乏人が見栄はって買うフォン
263: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:21:28.07 ID:KPtJLavm0
iPadは値上げ無いんか?
駆け込みで1台予約したんだが1ヶ月後と言われたw
264: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:21:30.36 ID:HAOdnchn0
信者よ、更にApple様にお布施できて良かったな
あんまり歓喜の涙流すなよ
俺はSamsungずっと使ってるがOPPOXiaomiに浮気させてもらうわ
321: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:26:33.70 ID:N4AKj+8b0
>>264
いやアップルの収入は何も変わらねえから
円の価値が落ちただけ
369: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:30:46.56 ID:HAOdnchn0
>>321
信心って知ってるか?
気は持ちよう、どんな形であれ自分の懐から出す金は救いなんだよ
それが多ければ多いほど艱難辛苦を乗り越えたという充実感が得られる
266: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:21:44.00 ID:KAdoGuIf0
まぁ世界基準で考えれば今までが円高の恩恵あり過ぎたってだけだよな
267: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:21:52.75 ID:PNepUkIO0
iPad系の値上げ幅がエグい
270: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:22:08.28 ID:RrGRA76V0
相場に合わせなかったら
日本向けだけが、やすぅーい!うれすぃー!だもんな
これが移民党の成果よ
271: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:22:09.33 ID:h2Nt8yT70
ネトウヨは国防費上げろってイキるけど、庶民の生活を守ることこそ国防だろ…
272: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:22:12.87 ID:F7WeLt140
1か月前に機種変更しておいて良かった
iPhone7で十分満足してたんだけどバッテリーが59%になってたからやべーと思って変えた
273: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:22:13.06 ID:29T7zX4u0
だからいうとるだろ!!
円安で150円と
選挙後には大増税が見えてんぞ!
値上がりはiPhoneだけじゃないぞ!!
274: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:22:15.21 ID:4PpYNbC60
iPhone 14 pro MAX 1TBの価格は同じ値段で中古のミラを買ってお釣りがくるかも。
275: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:22:20.09 ID:dfHa1Ry60
無印iPadの第10世代に期待してたけど、これは駄目かもわからんね。
279: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:22:42.74 ID:q4VgOCjb0
てか泥も同じ幅上がるだろ
実質賃金どんどん減ってる日本で物価だけ高くなっちまったな
322: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:26:42.18 ID:EUJRiMOZ0
>>279
上がるわけない。厚利少売のアップルだから大胆な値上げに踏み切ったんだよ
763: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:09:35.00 ID:5EDqFDD/0
>>322
AQUOSも20万近いし、ハイエンド機はこの流れだろ
280: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:22:57.81 ID:WEaWZFqQ0
散々規制してきたのにキャリアの叩き売り無くならないからな
値上げするのは当たり前
損失補填しないといけないし
282: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:22:59.83 ID:jtTEwDJ70
AQUOSのハイエンドも20万だからな、富士通も中身は輸入品だからどうせ上がる
285: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:23:15.87 ID:AXHLoQY00
なんかこうなる予感が
一気に大幅値上げでインフレハードランディングw
288: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:23:45.61 ID:2vAi2RGt0
まぁAQUOSフォンが20万だからこれでもかなり良心的だよな
289: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:23:46.23 ID:/Q1Dti4I0
今年はiPhone14はやめとこうかなぁ
290: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:23:58.86 ID:LAs/LsU00
円安になれば最終的に日本だけがこれが続く。
他の国は金利必死に上げてるからな。
291: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:24:03.73 ID:hNMAB70f0
ジャッ企業ならこのまましれっと高止まりだろうけどあちらの企業は円高に戻したらちゃんと反映させるよ
そこら辺は信用できる
293: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:24:12.11 ID:VG3DoTS80
BUY HUAWEI!
295: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:24:19.20 ID:Q0L4tpMv0
iPhoneは、金の無いやつが実質無料でレンタルするスマホだったけど、今後はさすがにレンタルでは実質無料は難しくなるよな。
今後はどういう売り方するのか。
296: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:24:28.25 ID:432yJzzn0
まあMacBookの価格改定時に同時に上がらなかったのがボーナスステージだったからね。選挙期間中だからニュースの取り上げ方が気になるけど。
297: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:24:33.38 ID:kTTU3UF+0
309: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:25:40.12 ID:X3ACLmfl0
>>297
どうして?
343: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:28:36.55 ID:4PpYNbC60
>>297
写真が撮れて公衆Wi-FiオンリーのLINEマシーンでじゅうぶんってやつもたくさんいそう。
そういう人にはわざわざ多機能なスマホはいらない。
381: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:31:56.54 ID:ub1T3xW/0
>>343
女や若者があいぽんに呪縛されてるのは機能性より見栄やファッションの部類やろな
428: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:37:05.76 ID:6GaOXK+80
>>381
ヴィトンのバッグとiPhone持ってる女は地雷
441: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:38:04.15 ID:E7Xjtqwz0
>>428
女で泥使ってる奴の方が確実にやべー奴だろ
533: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:47:35.42 ID:wBkMNKKP0
>>441
超絶ケチな嫁はOCNで買ったファーウェイだよ
料金プランも安い1日500MBのでいい、カメラとLINEしかやらないから十分だと。その兄弟はみなiPhoneなのに。
538: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:48:03.38 ID:3xeUtdE00
>>533
答え出てるだろw
540: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:48:10.47 ID:aUrj4OcH0
>>533
ええ嫁や
おまいには勿体ない
298: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:24:33.45 ID:HAOdnchn0
泥は良いぞなんて言ったって競争があるからな
今なら宗派変えしても目を瞑ってやる
299: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:24:35.89 ID:x1Y7KUey0
7年前にAndroidに切り替えて正解だった
301: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:24:56.19 ID:LitMiSr00
これからはXiaomiの時代だろう
日本でタブレットも出してくれるから揃えられるし
値上げはありそうだが、利益率を抑えてユーザーに還元する企業理念からえげつない値上げはないはず…と思いたい
302: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:24:59.41 ID:U+qLcQTE0
既に車もまともに買えなくなったジャップは今度はスマホすら買えなくなるのかwwwwww
303: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:25:02.86 ID:BSSCngxX0
「製品開発・品質管理・生産管理を全くしない」というのは、
理系大卒は就職難。
仕事あるのは工業高校くらいだが、
製品開発できず、海外製に負ける。
304: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:25:02.93 ID:El4vtc9/0
10年前はMNPするだけでタダでiPhoneもらえて数万円のキャッシュバックもあったんだよな
305: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:25:24.31 ID:x1CROfh60
appleは素直に為替に合わせてくれるから円安が解消されたら元に戻るだろう
円安が解消されるかどうかは分からんが
307: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:25:30.95 ID:t73JeNsE0
ちょくちょく機種変してる人より五年くらい同機種使ってる人からしたら1万くらいの値上がりなんて貯金できてるからね
310: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:25:40.97 ID:F7WeLt140
頭悪いやつは100万になっても買うでしょ
バカって値段が高いものを所有することがステータスに感じるらしいよ
311: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:25:43.05 ID:QAcu4j/V0
こんだけ何もかも上がってるのに中小企業は賃金上がる気配0なのがマジでやばいな
ワープア世帯は破滅やろもう
312: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:25:45.38 ID:1WV4poP50
iPhoneいる?
情弱以外要らないよね?
332: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:27:42.28 ID:NxAmNKk40
>>312
3年でゴミ扱いになる中華のAndroidスマホ買う方がよほど情弱
349: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:29:13.72 ID:+yx8gfad0
>>312
データ人質に買ってる奴多いんじゃね?クラウドから外部メモリーに移行しようとする一般人はマレやろめんどくさいし
313: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:25:47.22 ID:fpBnGIxb0
モトローラの安いやつ使ってるけど特に不満はない
314: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:25:49.38 ID:YXymmzgY0
でも一括1円(笑)
315: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:26:05.19 ID:BMwI3EJc0
10万円超えるときつい
316: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:26:16.52 ID:n86ih4NN0
そもそもiPhone買わされてる時点で
318: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:26:26.46 ID:pQbRkxrP0
iPad買い替えしようと思ってたらこんな事に
319: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:26:32.78 ID:UB3ye8SG0
ガラケーでギリギリまで粘るいい理由ができたわ
323: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:26:43.51 ID:t73JeNsE0
不便ないなら今焦って買い替えとかしないほうがいい
324: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:26:54.88 ID:HI6aXWDu0
買おうと思ってた自転車も2万円以上も高くなってしまったわ…円安で喜んでるのは企業だけなのにね。
325: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:26:55.73 ID:sURRFqmU0
冗談抜きで民主党政権の頃の方がよかったわ
物価も安かったし株価も安いから上級国民どもが冷や飯食ってたわ
言ってみればみんな不幸だから俺らからしたら不満ないわけ
それが今やどうだ?俺らだけ取り残して上級国民だけ太りやがって
国民をナメるのも大概にしろよ
329: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:27:33.92 ID:n86ih4NN0
>>325
落ち着けよ貧乏人
326: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:26:56.84 ID:Zin/saVk0
Pixel6aでいいよ
327: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:27:03.36 ID:BSSCngxX0
「製品開発・品質管理・生産管理を全くしない」というのは、 製品を低品質。
国際競争力など、ない。
これは、日本の頂点に立ってはいけない。
328: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:27:33.47 ID:JNVRpeNN0
しかもまだ値上げ確定してる。
この価格は125円換算。
331: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:27:40.70 ID:CDtiNGM80
無理して機種変するんじゃなくバッテリー交換でしのぐ選択肢もあるから…
452: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:38:47.55 ID:ub1T3xW/0
>>331
現状でももうすでにスマホ機種変サイクル長くなってるって話やな
別スレであった
333: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:27:44.98 ID:t+jcviLm0
3月に出たiPad Air5も14000円ぐらい上がってたわ。買っといてよかったわ
今から買うってやつは公式よりAmazonとかの方が元の値段で打ってるから早めにやで
335: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:27:52.11 ID:hM0UgSo80
4月に楽天から買った12持ってるけど
いつか売る時買取価格いくらになってるか楽しみ
336: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:27:59.80 ID:0GV6MyO50
国内向けに働く岸田が見てみたい
344: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:28:46.39 ID:3B+sY01O0
>>336
敵国の商品なので買い取れません
337: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:28:09.19 ID:DADDeaqq0
予告なしはひどい
348: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:29:08.16 ID:dRUV7ndO0
>>337
為替差で値下げする時も予告なしだぞ
338: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:28:18.99 ID:PkEZSjU/0
問題なのはスマホなんてもって4年ということ
20マソが毎年5万ずつなくなっていく
パソコンで20マンだすとかなりの仕事ができるがスマホってなんなの?
多くの奴がウエブ閲覧 ナビ ゲーム 写真 SNSだけ ばかじゃねーのって感じ
378: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:31:37.49 ID:EUJRiMOZ0
>>338
一般的な使い方をする分にはミドルレンジで十分だからな
ハイエンド買う人の身の丈に合わないオーバースペック感は拭えない
まあ日本人は昔からブランド品が好きだしね
339: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:28:20.06 ID:2oIGVuss0
アベノミクスの成果だね、まだまだ円安が止まらんからアップルはお得意様の日本を失うことになるな
日本人は糸電話を使うことになるが
340: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:28:21.31 ID:V+Ey8zYg0
スマホはミドルで5万超えが普通になるね
341: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:28:22.99 ID:rXpudwpR0
まあ仕方ないよね
若者のあいぽん離れとか言われるだけで
351: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:29:25.45 ID:+KhjZDJc0
>>341
あいかわらず一括1円やってるから問題ないよ
342: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:28:30.12 ID:2vAi2RGt0
資産の大半をドル転してるからもっともっと円安になっておくれ
345: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:28:54.43 ID:29T7zX4u0
Appleはよくわかってるな
自民党政策では庶民生活はこうなるぞということを
突きつけてきた
394: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:33:21.57 ID:mjAhEEsA0
>>345
>Appleはよくわかってる 自民党政策では
>庶民生活はこうなるぞということを突きつけてきた
冗談抜きでそうなってて草
407: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:34:29.22 ID:29T7zX4u0
>>394
というかマジに、自民党潰しのための動きやろな
アメリカさんの中にも派閥があるわけや
404: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:34:26.62 ID:gaGdwp5o0
>>345
まあアメリカは日本なんぞに忖度しないからね
434: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:37:31.32 ID:Jc8mFEfO0
>>345
投票前だからそうなのかもね
円安とかわからないパッパラパにも実にわかりやすい値上げだもの
500: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:43:29.04 ID:Iz3okwnz0
>>345
こういうわかりやすいのがないとな
外圧ありがてえ
346: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:28:58.23 ID:2yVNQ+RF0
最近おまえらの煽りあいみても
貧乏人同士の惨めな煽りあいにしかみえなくなったw
347: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:29:06.75 ID:hrj8c7j90
ぎりぎり10万以下をゴミのminiでキープw
350: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:29:16.36 ID:ub1T3xW/0
docomoはまだ値上げされてないっぽいから今のうちに変えとくか
352: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:29:28.37 ID:M+lk4kPL0
今ギリギリ使えるのはiPhone8以降
7はもうダメだから7以前を使ってる奴は諦めろ
353: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:29:38.98 ID:t73JeNsE0
リモートで外出しなくなったからスマホに金かけたくねえ
354: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:29:44.64 ID:FN6kLWRj0
円安のおかげで貴金属の買い取り値が上がってるね
輸出が有利なのは良いことだ
355: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:29:49.63 ID:yYFuERBA0
また世界で日本人だけが貧乏になってゆくのかよ🥺
356: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:29:50.77 ID:2vAi2RGt0
選挙直前に値上げとはAppleは反日なの?
358: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:29:52.60 ID:1D0aH+RT0
消費税が8パーから10パーになっただけで実質GDPが7パー減ったんだわ
今回の円安の影響はすげえ事になるぞ
359: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:29:53.13 ID:jXoe3OO00
今こそ国産スマホを10万円以内で出せば
361: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:29:55.70 ID:4PpYNbC60
高いiPhone買って、LINEしかやってないやつってめちゃんこコスパ悪い。
ここにいるけど
372: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:31:22.64 ID:dfHa1Ry60
>>361
ハイエンドならしばらく機種交換不要で行けそう。
362: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:29:57.52 ID:+2dJmVCI0
363: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:30:04.03 ID:lF4Zl7JA0
まあ値上げは予想して
早々に旧型刷新しといて良かったわ
364: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:30:15.72 ID:ebnLuG0f0
逝ったぁぁぁぁぁぁぁ
365: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:30:16.47 ID:dUrcgFYy0
iphoneに限らず欲しい物があるやつは値上がりする前に買うべきなんだよ
Android系も時間が経てば値上がりするのは間違いなかろう
欲しい端末があるのに新機種待ってるやつは後悔するぜ
366: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:30:31.94 ID:0toIXkQA0
先月買ってよかったー
値上げ来るとは思って無かったけどこの値段じゃもう手が出ないわ
367: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:30:35.87 ID:a4m53mnv0
MacBookかなんかが上がってたからボーナス前なのに無理して買う予定のもの先に買っておいてよかった
368: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:30:40.52 ID:MXfoZrXO0
岸田コイン😂
370: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:30:57.35 ID:OFH9rsf40
企業努力というものを知らんのかな?
385: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:32:06.66 ID:32EocQiM0
>>370
3ヶ月で純利益4兆出す大正義企業に努力の話すんの?
463: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:40:00.87 ID:OFH9rsf40
>>385
日銀がちょっと連銀と歩調をずらすだけでこのザマ。
所詮、米国の実力なんてこんなもんよ。
12000億ドルを相手にゴミ企業が喧嘩できんの?
371: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:31:05.57 ID:hrj8c7j90
信仰心があればを問題ない
373: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:31:27.47 ID:BMwI3EJc0
欲しいiPhone14はいくらになるんやろなぁ
402: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:34:04.21 ID:AB9f+GGb0
>>373
一番安いので13.5万ぐらいじゃね?
374: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:31:30.21 ID:XqRY8trG0
自民党、アベノミクスのせいだぞ
そして岸田も何もしない
375: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:31:33.36 ID:LqMoUFdP0
インフレってこういうことなのか、理解できた。お金持ってれば物に変えば良かったんだ。3年前にランクル予約して、納車後に中古で売れば1000万円稼げたし。
376: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:31:33.43 ID:Cr9EQpuh0
美しい日本になったな!😃
377: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:31:33.66 ID:GlgyJA3S0
楽天とかYahooの転売ヤーも安いのは午前中くらいまでだぞ。買いたい奴は早よ急げ。
379: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:31:44.15 ID:IBe/V2px0
日本はおしめえさ!
383: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:32:03.10 ID:5deNucPx0
エーーーーーーーーン(ゴミ通貨)
384: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:32:04.45 ID:t73JeNsE0
iosの対応切られるまで使うのが一番コスパいいけどな
386: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:32:10.05 ID:KFMwSiuN0
ありがとう自民党
387: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:32:13.48 ID:2oIGVuss0
本当に恐ろしいのは選挙後なんだよな、政府からの圧力で値上げを遅らせられるのもそこまでだろう、むしろ押さえつけられた分、ありとあらゆるものがより値上げされる可能性も高い
408: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:34:35.25 ID:HAOdnchn0
>>387
もう企業はそれどころじゃねえから今日から卸価格引き上げっしょ
小売がどれだけ頑張るかだけにかかってる
413: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:35:13.98 ID:1HuRUySI0
>>387
さらに自公はやりたい放題
政権寄りの野党という謎勢力は躍進
抵抗勢力の野党は死に体
すげー国になりそうだ
388: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:32:17.01 ID:Iz3okwnz0
金融緩和しつつ増税したクズを8年支持したバカがいるらしい
389: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:32:19.39 ID:w6BGZVpQ0
日本人に、スタグフレーションを理解させるのが目的
390: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:32:37.29 ID:ybrIaWEK0
まだまだ上がるよ
駆け込みで買ったiPhoneから低みの見物
391: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:32:48.94 ID:M+lk4kPL0
そんな事よりTwitter落ちてる?
読み込めないんだが
392: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:32:58.58 ID:MseTyQwA0
airpodsproまで値上げか。買っときゃ良かった。
395: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:33:27.48 ID:29T7zX4u0
しかし
家電製品て中身は同じだから、値上げは購買欲なくなるよなあ
じゃあ、新型くるまで待てば良いやになる
30歳以下は mnpで1円や23円でiPhone12手に入れてたろ
423: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:36:32.74 ID:HAOdnchn0
>>395
14のpromaxだと最低ライン25最高30は固いだろ
457: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:39:04.35 ID:29T7zX4u0
>>423
いくかも知れないね
もう日本で買う奴いなくなるやろwww
475: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:41:09.14 ID:HAOdnchn0
>>457
今の円相場が続くなら外貨建てでどうにか輸入する方法が遅かれ早かれ確立されるだろうね
496: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:43:10.86 ID:29T7zX4u0
>>475
でも円安止まらないですよ?
いまは選挙前だから、介入して抑えてる感じがある
それでも円安の勢いが強いからね
選挙後はチャート噴火するかもしれんぞ?
512: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:45:03.33 ID:HAOdnchn0
>>496
ならますます外貨建てで輸入する方法が確立されるのが速まるな
今後Appleユーザーはどう輸入してどれだけ安く買えたかのマウント合戦になると予想する
396: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:33:30.05 ID:f2EQbRtO0
アッポー信者「アーン!ダメー!!気持ちいい!」
397: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:33:35.75 ID:Y+FMhvJB0
iphoneなんてパッパラパーの姉ちゃんのスマホ、おれは恥ずかしいから意地でも持たない。
398: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:33:41.55 ID:t73JeNsE0
値上げ煽って消費を促すというカラクリ
399: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:33:49.61 ID:rXpudwpR0
ワイは生まれてから今まで一回も自民党には入れてないけどな選挙
つまりお前らのせい
わかる?
400: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:33:59.23 ID:Eudn+kKw0
アメリカは財政的に借金が減る
日本はますます増える
401: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:34:02.64 ID:1D0aH+RT0
林檎だってこんな事したくないんだよ
確実に中華泥に日本人が流れてしまうからな
でも為替だけはどうにもなんねえ
403: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:34:06.71 ID:CDtiNGM80
Appleは為替に合わせて無慈悲に値上げしてくる
しかし同様に値下げすることもある
405: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:34:27.58 ID:+2dJmVCI0
結局何事も
体験体感しないと学べない
406: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:34:28.01 ID:rxBIlQ6p0
3月にばら撒いていたのが嘘みたいだな
楽天のたたき売りで買えなかったのは悔しい
409: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:34:36.81 ID:f2EQbRtO0
アッポー信者「アーン!ダメー!!気持ちいい!」
410: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:34:36.98 ID:WFC7bpqj0
これでも日本価格は良心的価格なんだよ
去年102円が137円だからな
30%値上げするとこなのに
420: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:36:09.78 ID:Cr9EQpuh0
>>410
ほんとコレ
493: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:43:00.94 ID:AXHLoQY00
>>410
まあ製造はアメリカでやってるわけじゃないからな
ドル円だけでは決まらないだろ
411: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:34:59.30 ID:5deNucPx0
これは安倍ちゃんGJだね
412: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:35:12.17 ID:Mq2JGwIc0
円安でも何にもしないもんな岸田
子供に10万円配った?くらいで
本当に何もしないわ、あいつは
414: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:35:29.51 ID:eRASyiU20
何でわざわざ使いにくいiPhone買うの?
436: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:37:42.19 ID:29T7zX4u0
>>414
iPhoneの利点は、中古で売っても定価の60%くらいで買い手がつくことだよ
415: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:35:36.31 ID:yjC8El4U0
そもそもアップルってサポートの人件費の為に現物が高くなってんの?
416: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:35:40.78 ID:Wk2CNPyN0
417: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:35:42.68 ID:rXpudwpR0
一回も自民党には選挙で投票してない
つまりお前らのせい
だから嫌いなんだよ
わかる?
418: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:36:00.66 ID:9MMTcXvI0
これは良い円安だねw
419: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:36:06.15 ID:/rldeaBA0
逆に考えるんだ
日本企業は忖度して値上げを引き伸ばしてるだけだ
421: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:36:18.74 ID:5V/O47YD0
途上国に金はバラまいとるぞ岸田
431: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:37:13.30 ID:E7Xjtqwz0
>>421
外貨準備で円買いしろって?w
422: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:36:32.31 ID:1Gl39uwS0
5ちゃんねらは全員上場企業の経営者だから痛くも痒くもないだろ
文句言ってるのは食うことすら困窮してるパヨクw
424: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:36:38.28 ID:e+n/7K3R0
今頃円安のやばさがわかったのかw
425: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:36:43.69 ID:WFC7bpqj0
これでも日本価格は良心的価格なんだよ
去年102円が137円だからな
30%値上げするとこなのに
15%ぐらいしか値上げしていない
Appleさんに感謝しろ
426: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:36:44.11 ID:EuWZFgL+0
たけぇとおもうけど泥のハイエンドもそれぐらいするしな
446: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:38:22.00 ID:HAOdnchn0
>>426
Xiaomiだと10だな
と思ったら為替の関係で13くらいになってるかも
427: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:36:52.40 ID:t73JeNsE0
1,2万の値上げに恐々とするのにキャリアで馬鹿高い料金払ってるんでしょw
429: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:37:07.17 ID:MXfoZrXO0
海外メーカーは軒並み高くなるやろ
今のうちにに買うべきやで
430: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:37:11.34 ID:wIVQg56p0
貧乏になった日本人はAppleなど買わずに
もっと3流以下の企業がつくっているスマホを
使えやというAppleからのメッセージなのだろうなあああああ
(韓国のサムスンなんて日本以外の国では超一流と
認識されているから価格がもうべらぼうで日本人
にはもう手の届かない製品になってしまっている…)
432: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:37:28.46 ID:27NjvojU0
駆け込みで先週13mini注文したけど14発売されたら値下げで結局値上がり前の価格で買えそう
464: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:40:01.53 ID:GlgyJA3S0
>>432
おそらく、より高い新機種が出るだけの気がする。
433: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:37:29.19 ID:6mml7U8l0
ルーブル洋一「ルーブルはもはや紙くずだ!円安は日本にとって有利である!」
435: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:37:39.23 ID:yU4jZv9r0
国内メーカーも資材高騰で値上げしてるよ
SONYとか大幅値上げしたばかり
443: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:38:14.70 ID:5deNucPx0
>>435
ええ?どういうこと?
普通の日本人が国産買えば問題ないって言ってたのに!
458: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:39:12.99 ID:HAOdnchn0
>>443
バルミューダ「俺呼んだ?」
437: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:37:46.34 ID:a8meH2e50
超絶円高でもない限り向こう3年はこの値段だろうな
438: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:37:46.45 ID:HnxHSWTo0
原材料が上がって、儲けがどんどん減っている
賃金6%上がったーとか喜んでるけど、
物価も上がってるから意味ねーよw
バカだろ
439: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:37:54.92 ID:bqB43TWh0
敵が強くなったんじゃない
俺たちが弱くなったんだ
442: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:38:09.17 ID:+2dJmVCI0
444: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:38:14.90 ID:dfHa1Ry60
為替の安い国の買えばいいのか。
でも、技適とか大丈夫なのかしら。
445: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:38:15.13 ID:3ja+bsSh0
今までは食品とか数十円値上げでどうでもよかったけど
こんな庶民にもわかりやすい悪い円安の影響は無いな
447: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:38:26.69 ID:RnQmgI570
春先の安売り祭り
わかりやすい買い場だったな
448: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:38:27.28 ID:MzIUgGzy0
こんなもんだろ
449: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:38:27.59 ID:+Qln+l7R0
円安の恩恵か! ありがとうございます
450: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:38:32.85 ID:B2Dr9sIC0
これで国産スマホが売れればいいんだが
453: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:38:50.76 ID:BM74Jm480
パパ活女子はiPhoneとAndroidの荷台持ちが多い気がする
462: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:39:48.11 ID:Ba/Q+Pik0
>>453
軽トラにでも乗せてるのか
454: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:38:57.38 ID:yfGqRBzP0
インフレなんだから良いだろ
景気回復の兆しだ
自民党政権の成果だよ
貧乏人は身の丈にあった生活をすれば良いだけ
455: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:38:59.32 ID:odFfCZKU0
この円安で何が起きてたか知ってるか
海外観光客のiPhone買い占めだよ
467: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:40:18.23 ID:X3ACLmfl0
>>455
そんなんiPhone12とか13とか要らないし
456: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:39:03.95 ID:X3ACLmfl0
まぁ今のところ円安だから
ここから超絶円高になるという予想なら買い控えるわな
459: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:39:13.80 ID:TG3j13zF0
日本以外の先進国は平均賃金が日本の2倍だからな
iphone10万円つっても海外の人からすると日本人が感じる5万円ぐらいの出費でしかない
先進国で日本人だけが貧乏になった。株式市場にだけひたすら金配り続ける日本政府の頭がおかしい
491: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:42:43.87 ID:js9Uq0jO0
>>459
でも二人に一人は選挙に行かず、行っても記入は自民党
460: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:39:38.11 ID:I0eWKB4P0
もうiPhoneも毎年楽しみがなくなったよなぁ
ジョブスいなくなってから
473: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:40:48.66 ID:2N5VChEm0
>>460
カメラのレンズが増えて、背面が気持ち悪くなるだけだからな
478: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:41:24.08 ID:3xeUtdE00
465: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:40:02.26 ID:+1WqexYN0
PC買った方がいいのでは?
466: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:40:16.93 ID:2N5VChEm0
iPhone8で4年4ヶ月だわ
最初に購入したのは3年10ヶ月ほどでバッテリー寿命の表示が出たけど、AppleCareに加入していたので、本体を新品同等品に交換してもらえた
この本体でまた3年戦える予定
まぁ次の次のあたりのOSで切られると思うけど
468: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:40:22.07 ID:LqMoUFdP0
キャリアでしか買わないから俺には関係ないね。3月まで待てばまた13が1円になるよ。
469: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:40:22.49 ID:A5okknaM0
おれは中国製の2万以内のやつだけど
最近のスマホは20万とかPCより高すぎて意味不明
470: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:40:26.24 ID:8moMDhAm0
なんで型落ちまで値上げするんだよw
471: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:40:34.16 ID:KRYvmYHG0
安倍麻生黒田
474: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:40:50.21 ID:t73JeNsE0
必要な買い物じゃなく円安の駆け込み消費って時点で損してるよ
476: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:41:09.43 ID:Ps0P/5Sj0
アベノミクスの果実が庶民にも行き渡ってきたな
477: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:41:19.40 ID:Vrz2mb8l0
老人大国の末路
479: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:41:29.77 ID:IJCgg/Cr0
いらね、信者が買えよ
481: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:41:43.21 ID:PkEZSjU/0
あいぽんは家にMAC IPADがあって初めてある程度使えるんだからな
おまえらあるの? うちはMACもIPADもあるがメインがWindowsだから アンドロイドにしている
むかつく嫁のためにもあえてあいぽんにしなかった どうせ設定はおれがやるんだし
482: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:41:51.24 ID:arc1sKTj0
未だにガラケー使ってる俺は超個性派
483: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:42:11.39 ID:gZotObnY0
春にiPad AirとiPhone 13miniを買った自分を褒めたい
492: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:42:55.89 ID:1HuRUySI0
>>483
やりますね~
504: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:43:56.52 ID:dfHa1Ry60
>>483
エア買っとくんだった
690: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:01:43.09 ID:JxF3wGr60
>>504
日本の没落を見ると空気も有料化されそうだなw
722: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:04:25.07 ID:dfHa1Ry60
>>690
水が有料化されそうだわw
484: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:42:20.26 ID:FNYyz1mG0
あーあ
485: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:42:20.89 ID:EUJRiMOZ0
アップルの利益シェアの異常な高さを知らない人も多いみたいだな
昨年のデータだと全体の75%だぞ。台数シェアと比較したらどれだけぼったくり価格か理解できるはず
利益率の上限を5%に定めたシャオミを見習おう
499: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:43:26.67 ID:FNYyz1mG0
>>485
ソフトで稼いでるんじゃないの?
573: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:51:35.59 ID:EUJRiMOZ0
>>499
ソフトでも稼いでいるだろうけど、端末に対してプレミアム価格を設定しているのが大きいだろう
568: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:51:11.83 ID:DJiqELw70
>>485
高いものを売れるのは凄いことだよ
お前みたいなしょうもない考え方してるやつが多いから日本は落ちぶれたんだわ
シャオミが安いのは安くしないと売れないからだろが
577: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:51:56.48 ID:aUrj4OcH0
>>568
何このバブル脳のジジイw
601: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:53:39.75 ID:jSNwowNG0
>>577
そいつは間違ったことは言ってない
「高くても売れる」物を作れるのは凄いし、本来そうでなくてはならない
「円安だと日本清貧が売れるんだ!やったー!」とか言ってるバカは
競争力の低いゴミを安売りするしかない状況に気づいてないだけ
635: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:56:33.13 ID:aUrj4OcH0
>>601
iphoneにもxiaomiにも負けるものしか作れないのに何言ってんだか
607: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:53:55.28 ID:EUJRiMOZ0
>>568
誰もすごくないなんて言ってないけど。消費者目線で価格の高さを歓迎するってアホやろ
691: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:01:45.60 ID:DJiqELw70
>>607
そうだね。消費者目線では見てなかったわごめん
とにかくボッタクリなんて言わずアップル見習うべきだわ
日本人にはサラリーマンが多いからか、何も考えずに原材料費の値上がり分しか値上げしない。
でもインフレの世の中ではこれするとどんどん貧しくなってく。高く売る努力しないとヤバいわ
799: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:15:18.96 ID:EUJRiMOZ0
>>691
その辺は市場淘汰に任せれば良いのでは。通常は価格の上昇に伴って売り上げ台数は減るのだから
端末価格を抑えてもその分台数を稼げるなら全体の売り上げは上がるわけで
ユニクロはそうやって利益を上げてきたし、消費者にとって嬉しいのも後者だろう
厚利少売のアップルより薄利多売のシャオミの姿勢を見習うべき
487: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:42:26.91 ID:OFH9rsf40
日本は米国のITサービスの排除にかかった。
もう米国流のメタボ経済主義は終わったよ。
日本の意向に逆らうなら、米ドルは紙屑になる。
488: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:42:35.65 ID:Buf0vTVW0
欲しけりゃ買う
いらなきゃタダでもいらない
なんでも値上げ値上げ騒ぐな
494: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:43:00.97 ID:1D0aH+RT0
今日もダウ下がってるからな
また日経も為替も下がると思うけど
iPhoneは25万円とか30万円とか行くんじゃねえかな
ここで止まるっていう限界がない
495: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:43:04.56 ID:jSNwowNG0
必要もないのに無理してiphone買って泥バカにしてた貧乏人はいい気味だな
497: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:43:14.30 ID:GnyVGAvR0
平均年齢50歳の高齢国家でアイポンが全然売れないから高くしてんだろ?知ってるよw
若者は金欠でマイノリティだから
498: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:43:19.63 ID:dw/Sa9pK0
ここ見ても貧乏になるバカしかいねーわ
国産がシェアを拡大できるチャンスだし
国産の産業が復活しないと円高にも金持ちにもなれない
スマホも含めた産業の復興を思考できない
バカ日本人がここにいる限りは、貧乏になるわな
527: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:46:50.17 ID:mjAhEEsA0
>>498
>国産がシェアを拡大できるチャンス
そんな「やる気」のある企業や個人が大勢いれば、この国はここまで悪くならんよ
>バカ日本人がここにいる限りは、貧乏になるわ
まさにその通り(´・ω・‘)
546: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:48:44.33 ID:NxAmNKk40
>>527
まぁ君はバルミューダでも買って応援したら?俺は遠慮しとくけど
501: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:43:34.67 ID:uQ6m/TH70
もう終わりだ猫の国
503: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:43:47.78 ID:EaIzcEXa0
おっぱいより尻派っているけど、尻がいい女は大抵おっぱいもでかいよな
506: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:44:11.35 ID:hKMMQsGe0
iPhoneの中身の日本のサプライヤーの部品なんて今は10%位だろ
ちなみに韓国は30%弱
507: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:44:14.67 ID:AvyO/ynU0
おい記者 なんjみたいなスレタイやめろゴミか
508: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:44:35.41 ID:h60ga4MC0
またわかりやすいセルフ経済制裁の成果が
509: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:44:42.76 ID:eO4j3zyS0
本質は奨学金と同じ
若者に高額スマホをリボ払いさせて儲けてんだよ
515: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:45:40.96 ID:3xeUtdE00
>>509
日本はハイエンド買わないからそんなに儲けてないぞ
510: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:44:43.12 ID:qVQccqYP0
アホの政治家はこれで国産スマホが売れるぞ~なんて思ってるんだろうな
511: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:44:54.06 ID:OFH9rsf40
日本は米連邦の分断を画策し、既に動いている。
日本政府とカリフォルニア州、ワシントン州と個別に経済技術連携を締結。
オレゴン州とも締結すれば、西海岸全体が日本と連携することになる。
513: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:45:22.83 ID:IsOwKZr60
円安なんだから考えたら分かるやろ…
514: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:45:35.33 ID:uQ6m/TH70
円安で得するのは一部の企業、具体的に言うとトヨタくらい
日本の製造業はトヨタ以外死んでるんだからw
でも経団連を牛耳ってるのは過去の亡霊みたいな製造業なわけで
経団連が支持してる政党が自民党
ようするに自民党に投票し続ける限り円安のまま。 トヨタ以外誰も得しない状況w
産業構造が変化してんだから経団連も三木谷とかが差配しないとどないもならんぞこの国wwww
517: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:46:01.91 ID:ricSFgYc0
これでもいい円安なのか…?
518: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:46:05.82 ID:oHKDweGi0
全て安倍と黒田のせい
519: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:46:10.39 ID:IAO3ZK050
B層専用だしな
いくらでも手数料で儲かる仕組み
520: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:46:10.57 ID:OFH9rsf40
日本人が円をドルに交換する毎に、米経済は地獄への道を加速させる。
521: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:46:11.48 ID:aUrj4OcH0
TVじゃ値上げの原因何と言ってる?原材料やインフレだけ言って円安主因とは言わない気がするが
544: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:48:34.45 ID:1HuRUySI0
>>521
最近のテレビは熱中症予防と節電ブームだから…
522: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:46:14.52 ID:QeFDh+4Z0
これでも日本価格は良心的価格なんだよ
去年102円が137円だからな
30%値上げするとこなのに
15%ぐらいしか値上げしていない
Appleさんに感謝しろ
中華買取屋に買取価格がめっちゃ上がってる
Appleストアで買って中華買取屋に持っていくだけで利益が出る
こんなの日本だけ
中国人マジでトラックいっぱいiphone買ってる
523: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:46:15.48 ID:5deNucPx0
日本が落ちぶれて悲しいよ俺…
これからのライバルは東南アジアだね…
524: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:46:21.04 ID:188j8zhL0
ジャップさんさあ
これじゃ全然足りやせんぜ...
525: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:46:34.50 ID:1D0aH+RT0
とりあえずこれが国益らしいからな
自民というニッポンの神さまの説明では
みんな頑張れ
526: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:46:48.23 ID:m074T+ZP0
これでもまだ岸田に投票するのか?
528: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:46:51.45 ID:X1K26yxI0
春に13プロ買っといて良かったあああああ
しばらくこれで戦えるわ
その後は型落ち中古でええけど
MNP投げ売り規制され始めてるから綺麗な未使用中古は望み薄だなあ
530: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:47:07.06 ID:Stn00Bug0
信者の布ワラタ
541: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:48:15.84 ID:vzgNSTkX0
>>530
2500円の布にパワーアップw
652: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:58:19.20 ID:Stn00Bug0
>>541
信仰心を試すには、むしろ都合がよい価格なのかも。この程度で嘆くのは背信者。
534: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:47:40.34 ID:QeFDh+4Z0
これでも日本価格は良心的価格なんだよ
去年102円が137円だからな
30%値上げするとこなのに
15%ぐらいしか値上げしていない
Appleさんに感謝しろ
中華買取屋の買取価格がめっちゃ上がってる
Appleストアで買って中華買取屋に持っていくだけで利益が出る
こんなの日本だけ
中国人マジでトラックいっぱいiphone買ってるw
535: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:47:42.42 ID:jSNwowNG0
いや他の国はアップル製品ってもっと高くて、日本は安い方だった
なぜかというと日本は賃金が上がらないゆえにまともに物価が上がらないゴミ市場だったから
いまはアベノミクス(笑)によるアベノ円安スタグフレーションによって
わが国の通貨がゴミ通貨アベコインとなり値上げするしかなくなったフェーズ
当然、日々アベさんを信じてアベコインを稼いでるアベ奴隷のジャップには手の届かない価格になる
537: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:47:59.63 ID:BSSCngxX0
日本のタッチパネル開発技術はすごい!オリジナルだ!
というならば全然いいんだけど、
現実は逆で、
子どもも親しめるという理念に反発しているのは、
発展せず、成長しないと思う。
552: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:49:39.43 ID:5deNucPx0
>>537
日本の半導体業界なんてじじばば騙して買わせるのに必死だからな
そんなのが世界で通用するわけねんだわ
542: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:48:30.77 ID:OFH9rsf40
日本円をディスればディスる程、米ドルは紙屑になっていき、その前に人民元が蒸発する。
日本の敵は台湾を含む全ての常任理事国。
血液を水より薄く希釈してしまえば、勝手に自滅する。
543: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:48:32.94 ID:1Gl39uwS0
今秋から今以上にインフレ加速するから
手が届かなくなる前に値上げ後の今の値段で買うのもいいかも
つーか円安でこうなるの分かってたんとちゃうんかい…
562: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:50:45.47 ID:mjAhEEsA0
>>543
>今秋から今以上にインフレ加速する
問題はそれなんだよな
お前ら騒いでるけど、こんなのホンの「序章」に過ぎないからな
これからこの国はもっともっと酷くなるからな みんな覚悟しとけよ
648: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:57:59.16 ID:+hckcP560
>>562
もはや倍くらいは覚悟しているけど、問題は金があっても「買えない」事態にならんよう祈るしか無いな。
547: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:48:55.38 ID:3ja+bsSh0
円安は国益
文句を言ってるのは自分のことしか考えてない売国奴
548: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:49:16.72 ID:zIAzcM+C0
この期に及んでネトウヨが日本すげー日本すげー連呼してて草
564: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:50:49.31 ID:jSNwowNG0
>>548
「日本sage」(笑)と戦ってるつもりなんだろw
結局ネトウヨの存在って日本にとって何の役にも立たなかったな
597: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:53:03.18 ID:zIAzcM+C0
>>564
わかりやすい海外製品の値上げまで問題ない連呼するのがネトウヨだもんな
もう自分でも何を言ってるかわからない痴呆症みたいなもんなんだろうなw
612: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:54:13.41 ID:uzMNXAGv0
>>597
憲法第9条
9条とは死ぬことと見つけたり
でいいのか
549: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:49:21.90 ID:rboMz3Rq0
野党がダメだというけどね
野党が骨とう品左翼みたいな間抜けな事を言ってるのは
ああいう事を言えば投票するアホが日本で多いからに他ならない
野党がゴミなのも自民党が無能なのも、これ日本人のレベルなんだな
605: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:53:50.53 ID:1HuRUySI0
>>549
野党がダメと言ってるのはマスコミの印象操作報道と
ネットのまとめサイトしか見てないアホぐらい
まともに国会を見たことがあれば特に自民党支持者なら
日本政府の答弁の酷さにショックを受けて
野党の印象なんて吹き飛ぶ
632: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:56:05.53 ID:jSNwowNG0
>>605
国会で答弁の時間にお経唱え始めた自民党議員もいましたなぁ
自民は基本的に国民をなめてんだよ
どうせ自民が勝つんだと思ってるから
そして実際に勝たせてるからね
551: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:49:35.48 ID:hrj8c7j90
世界の流れに乗るってのはこういうことだよ
554: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:49:55.56 ID:2ffChq1s0
泥なんてイヤイヤ!してる奴も最近の泥使ったら、あれ?こんなもんか問題ないなってなるよ
567: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:50:58.80 ID:m074T+ZP0
>>554
自転車のマウントケースがiPhoneしかないんだよ
だから仕方なく使ってる
555: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:50:00.91 ID:cFz6kREf0
やっぱり選挙前だからこれ以上円安にならないよう
抑えているのかな
556: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:50:01.81 ID:wcFFSt6t0
円高デフレ脱却したものとみられる。しかし何故皆嫌そうなのか。デフレマインドか。🤔
557: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:50:14.84 ID:uzMNXAGv0
もうすぐアイヮフォーンが出るみたいだから待て
558: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:50:19.61 ID:1D0aH+RT0
林檎的には客逃したくないから必死に値引きしてんだろうけどな
限界ってものはある
日本だけ値引きし過ぎたら
「どういうことだ?あ?」
って他所の客がキレちまう
559: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:50:26.73 ID:T30X0PPu0
海外でも上がってるんだろ?
563: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:50:46.73 ID:dfHa1Ry60
そういや100菌とかにアイフォンのカバーとか売ってるな。やっぱ貧乏人の三重春グッツなのかしら。
565: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:50:51.14 ID:Y8DTH4t30
↓例のモヒカンが
566: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:50:57.35 ID:rboMz3Rq0
むしろ何でこんなゴミクズみたいな劣等国が成長出来たのか?
完全に成長時代は冷戦時代と符合してるわけで冷戦が終わったら成長しなくなった
つまり米国が市場を開放し特別待遇を与えてヒトモノカネをつぎ込んだだけなんだ
特別待遇が終わったら元のアジアのゴミクズのような貧しい国に戻るだけ
そう100年後の人々は評価するだろう、哀れだ
569: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:51:15.44 ID:zIAzcM+C0
おれのXPERIAは19万円以上したけど
iPhone高級高級言ってるアホはこれより高いの使ってんの?
571: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:51:24.32 ID:uQ6m/TH70
もうギャラクシー買うしかないなwwwwwww
572: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:51:31.42 ID:rvaMh5i+0
格差社会だな
私立の子は全員アイフォンにアイパッド
授業でアイパッド使うから買って下さいって書面が来たしw
574: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:51:40.18 ID:Cdse1Ags0
もう無理にスマホもたんでいいような気がする
575: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:51:43.17 ID:ySMSxJVF0
それでも自民党に入れるバカ。
何が野党よりマシだって?
レジ袋小泉進次郎が?
ワクチン効果1年持つ!の河野太郎が?
トリクルダウン詐欺の安倍晋三が?
Mr検討使の岸田総理大臣が?
野党並みの無能バカばかりじゃねーか。
いい加減目を覚ませ!
620: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:54:42.83 ID:1HuRUySI0
>>575
レジ袋は世界的な動きに歩調を合わせただけだから
どこが政権与党でも変わらんよ
情弱に合わせてるのはわかるけどさ
664: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:59:15.16 ID:ySMSxJVF0
>>620
ユーは自民党の工作員かい?
安倍のミクスに騙されて
塵マスクに税金使われて
1年持つ、感染しない!の河野太郎に
騙されてワクチン打ち、
未だに自民党を支持する。
それとも、上級国民なんですかぁ?
578: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:51:56.62 ID:670OKuPl0
良かったな信者
お布施が増えたぞ
579: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:52:02.61 ID:jQpFNSmf0
ビッグマック指数よりはるかに実情を表すアップル指数
611: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:54:11.47 ID:cFz6kREf0
>>579
確かにそうだ
あいつら世界でもtopクラスかと言うくらい
金にシビアだからな
580: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:52:07.99 ID:95mIxkIs0
ケース入れて大事に使う人は得するサポートいいよ。
581: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:52:08.54 ID:lt4ZcCih0
1番安いipad 買おう思ってたが今月のセールで尼タブでもうええな
582: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:52:09.53 ID:t73JeNsE0
どう考えてもPCの性能を考えたらスマホって高すぎる
583: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:52:12.43 ID:G0216oQs0
SE2を壊れるまで使うつもりだから無問題
584: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:52:13.91 ID:uzMNXAGv0
iPhone買ったから金持ちになれるわけじゃないのだよね
585: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:52:16.76 ID:YfEfofaI0
iPhoneが一番安い国日本!日本は本当に貧乏になってる!
iPhoneが値上がり!日本はえーっと…貧乏なんだ!
586: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:52:17.71 ID:rvaMh5i+0
まともな家庭ならスマホ買い与えるのに全く支障が無い
588: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:52:21.31 ID:OFH9rsf40
知ってるか?
完成品が市販される前に部品屋・素材屋は利確している。
これが売り逃げ型ビジネスモデルの理想。
589: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:52:23.77 ID:KrmQTeNf0
円安って何?の階層もこれには発狂するだろw
これで自民に投票したらマゾとしか
591: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:52:33.81 ID:o1zVWO4h0
これもう資産だろ
593: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:52:41.12 ID:QUspMcLr0
594: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:52:47.27 ID:cxqRCxxI0
GO●GLE社員はお前のスマホの中身見てるよ
609: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:54:00.85 ID:Hyda0b3o0
>>594
それはない
検索でも全然好みの女の子が出てこない
596: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:52:54.77 ID:i8+tA5Hh0
林檎レートがエグいのは最近のiPhone信者は知らんだろうな
文句をいわずお布施しろ
598: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:53:30.42 ID:ur7TvAbm0
円安マンセーの安倍信者のネトウヨ息してる~?
もう日本人には一握りの金持ちやよほどの狂信的apple信者以外はiphoneなんて高嶺の花で手出しできなくなっていくだろうなー
iphoneに限らず早晩韓国製や中国製スマホも値上がりし、日本人の庶民はボロボロの画面が割れた数年前のスマホを騙し騙し使い続けるしかなくなるだろうなー
全部安倍自民党とそんな安倍自民に権力を与え続けてきたバカどものせいで。
731: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:05:46.16 ID:V/RgOC880
>>598
スマホが手に入らなくなるとネットコンテンツも下火になるな
あと通信インフラも維持出来なくなるから
高速大容量で定額ってのも一部従量制になったりしそう
599: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:53:33.82 ID:OFH9rsf40
日本がインフレ?
しないと思うがね。
産油国を即死させる技術をちらつかせ、安値で売らせる。
600: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:53:38.75 ID:d8FpAi5u0
ネトウヨ怒りの「円安は愛国!!批判しているやつは反日パヨク!」連呼w
603: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:53:43.30 ID:XslDHwdP0
iPad Pro 12.9買っといてよかったー次M2発表の前だったけど、
地味にペンシルとか2万じゃん
604: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:53:49.54 ID:Cr9EQpuh0
大丈夫!日本人には100均がある🙈🙉🙊
606: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:53:54.51 ID:HmKs1CAB0
知ってる中国人は既に買いあさってたよな
610: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:54:09.92 ID:FsRzDZ3u0
10万払っても3万円代の中華製品以下の性能、超絶使いにくさ、
その上更に高くなるとか誰が買うんだw
613: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:54:15.02 ID:nP5TFoqw0
iPhoneは最低でも10万円出さないと買えなくすべき
貧乏人がiPhone使うとイメージが悪くなる
614: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:54:20.94 ID:j6tVhSzj0
ジムロジャース「アベノミクスの結末はインフレが暴走し
借金だけ残って墜落するシナリオしかありません」
619: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:54:29.47 ID:zIAzcM+C0
ネトウヨが「いやギャラクシー使ってるやつは韓国人だと思って見下してるしw」とか謎のマウントとっててクソワロタ
629: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:55:44.11 ID:FsRzDZ3u0
>>619
総合的に見てiPhoneよりGALAXYの方が圧倒的にパフォーマンス良いし満足度高いわな。
621: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:54:43.81 ID:tXUr87eR0
もう円が破綻しとる…
687: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:01:32.42 ID:Hyda0b3o0
>>621
逆に考えると
日本人にとってスマホに10万出すような
価値は無いってことだよ
プラザ合意の頃は
国産品が舶来品超えのクオリティだったから
全然困らなかったけど
外車も楽器もブランド価値だけだった
622: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:54:46.23 ID:dly/nk6j0
アップル製品なんて個人では買ったこと無いからざまぁでしかない
会社で昔マックの使いづらさ染み込んでアップル大嫌いになってたからな
660: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:59:00.24 ID:ub1T3xW/0
>>622
全然比べ物ならないレベルで使えるようになってるぞ
20年前はマジ酷かったなw
623: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:55:04.63 ID:OFH9rsf40
日本人だけが静かに微笑み、日本人になろうとする外国人が周辺の反日侮日主義者の首を刎ねて並べ、恭順の意を示す。
で、日本人がドン引きwww
625: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:55:11.63 ID:i8Ta8QDs0
便乗値上げじやないんか?
626: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:55:15.52 ID:A8mbzrUU0
3ヶ月前にスマホ買っといて良かったぁ~
俺っちってば先見の明があるな
627: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:55:15.91 ID:+z0Ma7ut0
セルフ経済制裁の効果は抜群だ
628: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:55:26.02 ID:++A8RcOP0
他のスマホ使いを貧乏人扱いしてる信者どもは余裕で買えるやろ
問題ない
647: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:57:50.48 ID:ae64rYtm0
>>628
大抵がローンクンデ、二年後に下取りしてもらって買い替える人が多数。
630: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:55:45.72 ID:2ffChq1s0
円安に加えて転売屋や外国人が公式iPhoneですら買い漁る状態だったようだし
値上げも早めたのかな
631: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:55:46.28 ID:1D0aH+RT0
ネトウヨは工場は帰ってくるとか言って涙を流してるからな
お前らはiPhoneを買う人ではなくiPhoneを製造する人になるんだ
それが自民と経団連の願いだ
651: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:58:12.48 ID:j6tVhSzj0
>>631
iPhoneを買う財力を失くして
製造する奴隷側になりたいネトウヨって
マジで底辺職で働いてるんだろうなw
667: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:59:36.49 ID:jSNwowNG0
>>631
そうそれ
チョコレートの原料を作ってるアフリカ人はチョコレートを食ったことがない ってのと同じような事になっていく
633: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:56:12.43 ID:E/MIr0K+0
岸田インフレ
634: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:56:15.50 ID:BcDB/5IL0
別に買わないからいいかなぁ
636: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:56:39.40 ID:OFH9rsf40
637: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:56:40.02 ID:r4rbHaN30
ツイッター落ちてる?
638: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:57:09.43 ID:irnB7RqI0
アップルの値上げには格差社会の厳しさ感じるわ
639: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:57:11.64 ID:95mIxkIs0
これが一番のダメージだったりして、自民の参院選。
716: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:03:45.75 ID:1Gl39uwS0
>>639
日本国民を買いかぶり過ぎ
アイフォンが値上げした!=野党がだらしないから!に変換する奴らだぞ…w
640: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:57:14.29 ID:MXfoZrXO0
え?もしかして円で給料貰ってるの?😳
657: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:58:34.35 ID:uzMNXAGv0
>>640
キミはウォンなのかw
641: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:57:15.58 ID:tp9D3mAL0
円安は歓迎とか給料は円とか言ってた無能政治家は消えた方がいいなコレ
642: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:57:15.80 ID:8moMDhAm0
でもキャリアは0円じゃないとヤダ!
643: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:57:19.35 ID:pk6BAw7O0
値上げしているのはAppleだけじゃないしな
Androidもパソコンもなんもかんも値上げされてる
644: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:57:24.53 ID:daxQft9O0
短観もクソ悪い
これ全部円安のせいだからね
何が円安は国益だよ馬鹿じゃねえの
645: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:57:38.50 ID:mpKPj8KE0
そりゃ137円なんて以前から20円も通貨安になれば輸入品は値上がりしますわ
646: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:57:40.57 ID:7Msawk3L0
mac持ってないのに何故かiPhone使ってる奴www
665: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:59:20.40 ID:dfHa1Ry60
>>646
信者じゃないよね
649: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:58:00.47 ID:jLl4OgTP0
日本人は自民党を赦さない
650: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:58:03.00 ID:RafKoxEq0
くだらねえ漫画みて、ゲームやってアホ面して動画見る機械に
これは無駄やな。
それで金ない言うてもねぇ。
679: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:00:50.74 ID:Cdse1Ags0
>>650
そろそろ持つことをそのものを考えないといけないよな
654: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:58:21.57 ID:+uSjNalP0
アップルどうのこうのよりAndroidもこうなるから結局円安なのが悪い 全部政府のせい
655: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:58:22.90 ID:A8mbzrUU0
コアコアもそろそろゴリッと上がってきそうじゃないか?
良かったなコアコア2%達成まであと少しだぞ黒田
656: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:58:26.29 ID:/C/y3wyJ0
日本人はバカしかいないからな
20万円の最新IPHNEより、
10年前の3万円で売ってる中古パソコンの方が100倍性能いいってことがわかってない
スマホみたいなゴミに20万出すなら、
3万円の中古パソコン買った方がマシ
678: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:00:32.80 ID:NxAmNKk40
>>656
おまえは中古パソコンが入る四次元ポケットでも持っているのか?
693: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:02:19.57 ID:Bl3TkMu60
>>656
>日本人はバカしかいないからな
君が日本人かはわからないが、君がバカなのはわかった
658: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:58:51.70 ID:ld/cqETh0
去年iPad買っといてよかったわ。
659: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:58:53.04 ID:igZ90GN60
ホントにアベノミクスが円安の原因やんか
686: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:01:24.68 ID:ae64rYtm0
トリクルダウンで上流に発生する利権だけを模倣したアベノミクス
量的緩和して利上げできるまで経済を立て直した国と
中抜きピンハネ祭りで衰退させた日本の差はでかい。
>>659
661: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:59:06.77 ID:aUrj4OcH0
iPhoneの値上げでようやく円安の弊害に気付くようなお花畑の茹でガエルばっかやんここ
662: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:59:09.01 ID:2OjsJVEj0
これでも日本価格は良心的価格なんだよ
去年102円が137円だからな
30%値上げするとこなのに
15%ぐらいしか値上げしていない
Appleさんに感謝しろ
中華買取屋の買取価格がめっちゃ上がってる
Appleストアで買って中華買取屋に持っていくだけで利益が出る
こんなの日本だけ
中国人マジでトラックいっぱいiphone買ってる
674: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:00:22.26 ID:eRASyiU20
>>662
くそつまんねー内容しつけーんだよ
698: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:02:34.84 ID:s9NZqdEd0
>>674
効いてるのか?w
これでも日本価格は良心的価格なんだよ
去年102円が137円だからな
30%値上げするとこなのに
15%ぐらいしか値上げしていない
Appleさんに感謝しろ
中華買取屋の買取価格がめっちゃ上がってる
Appleストアで買って中華買取屋に持っていくだけで利益が出る
こんなの日本だけ
中国人マジでトラックいっぱいiphone買ってる
https://i.imgur.com/3ltgb2B.jpg
712: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:03:37.27 ID:wVLzNvFE0
>>662
どうしてすぐ為替の影響が表れると思ってんだ?
残りの15%は数ヶ月後に反映されるぞ?
663: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:59:13.98 ID:xOneVNPc0
もうスマホはPOCOでええわ
666: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:59:26.77 ID:BejEZ7Ga0
SEは書いてないが??
715: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:03:42.27 ID:RqKCTfCC0
>>666
seも6000円値上げ
668: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 08:59:57.48 ID:d0U0XDIG0
アップル製品は高くて金持ちしか買えなかったから、職場も家庭でもみんなWindows使ったんですよ。
昔に戻っていくだけ。
669: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:00:00.82 ID:nZsoTsys0
まだまだ円安が進んでるから
まだまだ製品の値上げも続くぞ
今日から再値上げした食品もあるし
前回の衆院選で自民が勝たなきゃこんな事にならなかったのによ
670: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:00:09.08 ID:YfEfofaI0
2022年6月時点のiPhone Pro Maxは南アフリカ共和国が30万9365円、ベトナムが24万9144円、インドネシアが27万8561円となった。2022年に入って急速な円安が進んだ影響があり、総じて日本のiPhone販売価格は34の国/地域に留まらず世界的にみても最安水準であると考えられる。
値上がり前の記事
円安だから最安水準とか言ってた頭チンパンジーどこwwwwww
671: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:00:18.96 ID:MXfoZrXO0
円安は観光立国日本にとって追い風😤
700: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:02:37.79 ID:JxF3wGr60
>>671
日本には春がある
672: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:00:19.83 ID:QcEAZweO0
miniの小さいけどちょっと金額が安くてお得感なくなっちゃったな
703: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:02:40.87 ID:rzjh7L9Q0
>>672
12mini使いだけど
>69,800円~ → 87,800円~
この値上げはないわな…
miniが87,800円で売られてたら絶対買わないわ
今後どうなるんだろ
中古が爆売れするのかな
673: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:00:20.65 ID:/C/y3wyJ0
ま、
スマホにのめり込んでるやつって、
9割が女だから、パソコンの方がめちゃくちゃ便利っていうことがわかってない
昭和の時代から女は、パソコン=オタクってバカにしてきたからな
675: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:00:22.75 ID:biJquSbM0
海外のハードな競争を勝ち抜いた優れた商品を緩いサラリーマン保護国で買おうとすればどんどん割高になるのは当然のこと。
737: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:06:26.52 ID:Hyda0b3o0
>>675
いやこれ単にサプライ難インフレドル高バブルだから
これから米景気後退局面で
どう転ぶか注視
言うても人間食える量なんてたかが知れてるから
人口増加が抑制された穏やかな推移の中では
経済の乱高下はマネーゲーム(今ここ
行き着く先は投資家のクビをとれって話
676: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:00:26.00 ID:x2j7MpXt0
そもそも貧乏人のν速+民はandroid一択だろw
719: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:04:15.38 ID:EUJRiMOZ0
>>676
キャリアローン組んでアイフォンの端末価格を抑えるって人も多いようだが
そこまでしてアイフォンがほしいっていうのも考えてみたらよくわからないなあ
ちなみに私はミドルレンジのアンドロイド端末を愛用しています
741: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:06:58.67 ID:vzgNSTkX0
>>719
このクソみたいな円安進行で一刻も早くキャリアで24ヶ月分割したやつが正解みたいになってるのは笑うところ
677: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:00:28.89 ID:Cr9EQpuh0
これから美しい日本が始まるよ😃
680: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:00:54.24 ID:tXUr87eR0
12万円→14万円はさすがに便乗値上げだな
682: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:01:03.63 ID:88W4wWPv0
付加価値がさらに上がってよかったじゃん
高額なもの持ってた方がステータス上がるし
709: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:03:22.21 ID:NxAmNKk40
>>682
女子中学生すら持っているiPhoneでステータスって何?
683: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:01:11.90 ID:1WmiyK1H0
どんどん貧乏になる日本
684: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:01:17.27 ID:jSNwowNG0
円安で工場が戻ってくるのは良いこと みたいな書き込みは円安スレでよく見かける
これどこのバカウヨ詐欺師から吹き込まれてるんだろうな
685: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:01:24.65 ID:rboMz3Rq0
もう今さら自民党に文句を言っても仕方ないし
この糞暑いのに投票なんて行って頑張るのはアホ
もう経済的に成功したかったら泥船日本から逃げるしかないだろう
ギリ間に合ったのは団塊ジュニアの出産適齢期が終わる数年前だ
もう頑張る必要もない、どうやって税金を払わないで済むかとか
海外に逃げる方法だとか考えればいい
696: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:02:28.10 ID:Hyda0b3o0
>>685
早く逝けよwwwww
688: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:01:34.37 ID:i9iDVhP50
民主党カムバック
692: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:02:18.37 ID:lFk/jQGl0
日本の女が安いと言われてるから中国からの買春ツアーがますます増えるね。
694: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:02:24.11 ID:hLxJs6eO0
iPhone SE (3rd generation)/64GB 6万2800円(旧5万7800円)
iPhone SE (3rd generation)/128GB 6万9800円(旧6万3800円)
iPhone SE (3rd generation)/256GB 8万4800円(旧7万6800円)
iPhone欲しければワンSEだな
695: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:02:27.79 ID:XslDHwdP0
これ別に国内のパソコンだろうが何もかも値上げするだろ、便乗するやつも
699: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:02:36.32 ID:aUrj4OcH0
自分に魅力能力無い人は高いもの身につけて虚勢貼るしかないけどミエミエで痛々しいんだよね
701: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:02:38.89 ID:ZexEZm3D0
缶コーヒー一本が13000円になる日もそう遠くないですね
702: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:02:39.27 ID:BzJZuUZ/0
逆に国産スマホは値下げするんだろうな?
でなきゃ理屈が合わねーぞ?
704: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:02:41.48 ID:4Q1MaDcB0
もう終わりだねこのゴミ通貨
705: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:02:59.02 ID:6Wa4zbt60
日本()
706: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:03:00.60 ID:bujhH1030
スマホごときに10万も払えねぇ
・・・SE3もお前もか?
707: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:03:07.36 ID:Jh34FtUc0
林檎信者は林檎のために喜んで金使えよ
713: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:03:37.45 ID:3bf+30N10
ジャップ通貨受けるぅwww
717: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:03:58.81 ID:/C/y3wyJ0
20万円で端末買って、
毎月1万円以上の電話代払ってバカじゃねーの
おまえら、電話の為に働いてんのか?
718: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:04:11.44 ID:7xkKwlww0
iPhone13Pro買っといて良かったわ
720: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:04:16.13 ID:V1T0l7Al0
7月1日より値上げします
みたいなこと言ってた?
730: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:05:41.42 ID:YiMp8OC60
>>720
言うわけないだろ、値上げ前に駆け込まれるだけ
732: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:05:51.23 ID:XslDHwdP0
>>720
Amazonの正規品が上がったり下がったり在庫消えたり復活したりしてた
721: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:04:18.98 ID:SCcu297/0
安倍「日本をとりもろす!」
724: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:04:43.06 ID:vRI1eX3f0
岸田ゆるさねぇ
725: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:04:55.50 ID:BSSCngxX0
最近の若い人はMacBookを持ってるの、よく見かける。
社会人はWindows持っている人が多いので、あれ?と思う。
大学とかで、そう指導しているのかな・・・・・。
最近のパソコンは、
WindowsもMacも数千円から2・3万円レベルで、
昔に比べれば遥かに安いしね。
752: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:08:28.84 ID:jMXnm59O0
>>725
日本の社畜ってどうせエクセルワードパワポしか使わないしな
歳を取るごとに退化する
726: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:05:16.66 ID:r4rbHaN30
ツイッター落ちてないのか
おれだけか
727: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:05:20.99 ID:fLHykcYr0
ジャップ笑
728: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:05:21.15 ID:YfEfofaI0
これはビックマックも高くなるなw
ビックマック指数()によると日本は韓国より安いから韓国より貧乏だったけど
ビックマックも値上がりするから韓国より裕福になるぞw
729: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:05:41.00 ID:ySMSxJVF0
水?とっくに自民党は
売り飛ばしてるやん。
何を今更言ってんの?
734: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:05:59.17 ID:V+8qEHyD0
ネトウヨこれどーすんの?
735: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:05:59.53 ID:NcMfnZKj0
AirPods Pro 1万値上げとかやべーなw
738: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:06:31.49 ID:d0U0XDIG0
今は外車に乗っても目立たないけど
昔のように見栄で買う人が増えるかもね。
739: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:06:49.22 ID:C+Vcv0M00
少し前にApple Watch買っておいて良かった
740: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:06:58.63 ID:5hO1LwGa0
岸田マジでゆるさねぇ
743: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:07:17.02 ID:LODwp+KV0
スマホはまだ15出るまでは使えるからいいけどタブは買い替えるか考えていたところだからまだ値上げ反映されてない所で急いでポチってきたわ
こういうことがあるから5ちゃん情報は侮れない
744: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:07:18.46 ID:j6tVhSzj0
安倍はバカです
岸田もバカです
国民もバカです
だから日本は終わりです
745: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:07:37.09 ID:LAs/LsU00
大企業の円安で恩恵受ける少数以外の奴が円安支持してどうすんだよ。
アホかっちゅうの。
インバウンドっても輸入物価が上がればそこまで恩恵なくなるだろ。
792: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:14:39.24 ID:ae64rYtm0
>>745
これな
746: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:07:40.49 ID:32xXEUzs0
ASUS(アスアス)の時代がガチで来そう
755: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:08:52.26 ID:8moMDhAm0
>>746
呼んだ?
2chMate 0.8.10.153/asus/ASUS_I002D/12/DR
758: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:09:06.18 ID:V/RgOC880
>>746
ASUSは成金、金持ち用
747: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:07:43.17 ID:OQA0MQ2T0
次の無印ipadは五万円くらい?
750: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:08:10.97 ID:PMtnFnl20
一時期、芸能人の高齢出産ブーム?みたいのあったじゃない?
あれはかなり影響与えちゃった気はするけどな。
マスゴミもミスリードしてた感じするし。
751: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:08:12.63 ID:q4VgOCjb0
しかもまだこれから更に上がるからな
食品もまだまだ上がるし食品以外も企業が吸収してる分がもう限界だから一気に崩壊する
国債買い入れしすぎて中央銀行の仕事である物価の安定が出来なくなった日銀の言い訳が楽しみだな
753: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:08:32.01 ID:rXpudwpR0
あいぽんのほうが使いやすいし
面倒見がいいやん
浜松なんで駅前にあいぽんの店があるし
754: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:08:33.68 ID:YfEfofaI0
iPhone指数によると日本は豊かな国になった訳だなww
756: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:08:55.29 ID:h+s2/lf30
まだ上がるだろうな
今のうちにSE第三世代に替えとくか
764: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:09:35.51 ID:s9NZqdEd0
757: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:08:57.79 ID:HFBFomvp0
高い方が嬉しくて買うんだろ?
759: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:09:11.37 ID:t73JeNsE0
電車とか乗らないならガラケーとハイスペノートPCかタブレットで十分じゃね?
760: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:09:18.76 ID:xjMeNnUW0
自国通貨の価値が下がるってのはこういう事日本はもうお終いです
761: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:09:21.40 ID:+2dJmVCI0
人民元も16円→20円になってるから
そろそろ中華製も25%値上げな
762: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:09:33.78 ID:z5g+6Z1q0
さすがにキャリアの値引き大盤振る舞いも無理だろ
767: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:10:36.89 ID:jMXnm59O0
>>762
最近の社畜は2年貢ぎ続けて本体回収みたいなプランあるから大丈夫
777: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:12:29.54 ID:z5g+6Z1q0
>>767
回収時に液晶焼き付きで追加負担させられるでしょ
765: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:09:43.83 ID:JIA2w7wO0
アイポンめちゃくちゃ高えなぁって思ったら、それはアイポンが高いんじゃなくて貧乏になってるだけだから
766: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:09:46.86 ID:bYCBTFbQ0
物を買わない買い替えない流れが来てんぞ
どうすんだ自民
773: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:11:44.95 ID:s9NZqdEd0
>>766
買えないだけだろ
4人家族で買い替えたらいくらかかるか
14は20万円
768: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:11:02.55 ID:jSNwowNG0
それにしても本当に安倍晋三は日本人にとって厄災だったな
それを支持してたバカも含めてだけど
結局国民がバカだと国が沈んでいく
日本は民主主義の悪い例として世界の教科書に乗せたほうが良いと思う
769: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:11:07.66 ID:CKGv59bY0
日銀の緩和政策を政府も支持しているから
口では円安が逝きすぎとか。財務省とか会合してるけどポーズだけ
国民が物価高絵困ろうとも予算編成の障害となる利上げは何とpしても守る自民公明
これでも自公に投票する馬鹿いるの
鞍替えして維新にするわ
770: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:11:15.99 ID:A+UNg5Gd0
スマホなんて爆サイとアニメ観るのにしか使わねーよw
頭デジタルは可哀想www
771: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:11:16.85 ID:6k7BRgMW0
自民に入れる奴は、日本に恨みでもあんの?マジで
物価高:打つ手なし
円安 :打つ手なし
少子化:打つ手なし
賃金 :打つ手なし
電力 :打つ手なし
減税 :する気なし
782: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:13:01.78 ID:V/RgOC880
>>771
満たされている側で死ぬまで逃げきりたい準上級と上級の岩盤支持層が入れてるんだろ
772: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:11:41.48 ID:Cdse1Ags0
スマホのキャッシュレスは還元があるのでお得って言ってもスマホ自体持たないほうがよっぽど節約になるな
796: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:14:50.47 ID:vzgNSTkX0
>>772
キャッシュレス還元自体はスイカとかビクレカでもできるしな
スマホのバーコード表示でモタモタするよりいい
ビザタッチ便利だから加盟店増えろ
774: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:11:49.31 ID:yCk9SCIH0
海外製のものはどんどん高くなる、もう終わりだよこの国
801: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:15:40.41 ID:1Gl39uwS0
>>774
日本製の物も高くなるよ
ほぼ全ての材料は輸入してるんだし
物を作るための燃料や電気も高騰してるんだから
これ割と気付いてない人多いんだよ
778: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:12:34.99 ID:VDp6JgI90
バカウヨ「日本円で生活してるから関係ないだろ」
779: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:12:37.15 ID:cFz6kREf0
今から英語覚えればいいのか
789: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:14:23.03 ID:I1EGUol00
>>779
ギブミーアイフォーン
を覚えよ👌
780: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:12:54.78 ID:wpVYN11J0
SE3買うかと思ってたけどモトローラとかでいいや
貧乏だし
781: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:13:01.58 ID:KrmQTeNf0
日本人
貧しくなってロシアは馬鹿みたい
↓
iPhone買えない、どうしてくれる?
783: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:13:13.34 ID:j6OE880a0
予言されていた
安倍のハイパーインフレ 遂に始まる
予言されていた
安倍のハイパーインフレ 遂に始まる
予言されていた
安倍のハイパーインフレ 遂に始まる
予言されていた
安倍のハイパーインフレ 遂に始まる
784: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:13:27.31 ID:s9NZqdEd0
安倍「日本円で生活してるから関係ないだろ」
これマジで言ってるからな
785: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:13:48.51 ID:wVrW7wDf0
ジャアァァァアアアァァアアップ!www
786: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:13:48.57 ID:jMXnm59O0
他国の物を買えなくて、貧乏な底辺に物を売れる価格にするためには自分の人件費をとことん切り詰めないといけない国日本
787: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:13:51.58 ID:6Wa4zbt60
円安特攻攻撃でウォンが落ちたことに歓喜のネトウヨちゃん
788: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:14:04.77 ID:Pjw2nB1w0
円安進行で世界を相手にさらに活躍する日本、
「海外ではスマホは普及してるのに」と言われた日本、
おだてれば大丈夫
「あ、いいスマホ持ってますねー高かったんじゃないですかー?」
790: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:14:25.30 ID:Y7WJQ6nm0
iPhone14は最低スペック14万円からだな
最上位は20万な
791: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:14:26.69 ID:kwua4x3l0
さすがの庶民も気づくわな
円安が国益とか大嘘だと
794: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:14:42.08 ID:/opE7Zcm0
これから製造する14は爆上げだろうな
795: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:14:50.17 ID:r8LpH8vI0
どんどん貧しくなるニポン人
797: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:14:52.59 ID:aWvIwiUY0
泥で良かったーザマア(笑)
798: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:15:08.78 ID:PczV4PtV0
日本の円安はァァァ!!
国益イイイイイイイイイイイ!!
世界一イイイイイイイイイイイ!
800: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:15:19.45 ID:svWJyFcI0
岸田価格w
802: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:15:44.45 ID:cU4Dabjp0
14万のiPhone買う人にとって2万ぐらい誤差では?
803: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/01(金) 09:15:48.64 ID:GfBWPF5F0
Xboxも5000円ぐらい値上げですってよ
もう外国製品買えないね
食料とかもヤバそうだ