
★記事によると
1: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:39:41.76 ID:j09MOywM9
Biz-journal5.04 05:50
https://biz-journal.jp/2022/05/post_290838.html
準難関大学に入れるのはクラス40人のうちたった4人?
まず、MARCHや関関同立に入れる人は同世代の上位1割に入るという意見は、実情に即しているのだろうか。
「大きく外れてはいないと思います。世間でMARCH、関関同立ラインの大学は、早慶以上の難関大学よりは下の難易度という認識が一般的でしょう。実際のところ2000年代以前であれば、準難関大学というイメージは実情とさほどかけ離れてはいなかったかもしれませんが、2010年代になると大学受験に詳しい人々の間では、早慶ほどではないにせよ難関大学であることは間違いない、という認識に変化してきているんです」(石渡氏)
だが、MARCHや関関同立に限らず、少子化が加速する現在においては、倍率が下がるため大学の難易度は上がらないのでは、という疑問が浮かぶ。それにもかかわらず難易度が上がっているというのはどういうことなのか。
「シンプルに志願者数が増えているからです。文部科学省が出している『学校基本調査』の値を見比べてみると、2004年にMARCHの志願者数の合計が約32万人だったのに対し、19年には約34万人と増えています。同様に関関同立も04年が約24万人でしたが、19年には約28万人と増加。少子化が進み世代ごとの人口は年々減っているのに、MARCHや関関同立の志願者数は増えていますので、それだけ人気が右肩上がりだということがわかるでしょう。大きな要因として考えられるのが、“女性の高学歴化”。理由はさまざまですが、近年は日本経済全体が低成長になり、高学歴でないと高収入が期待できなくなったこと、そして、それが保護者の間でも共通認識になったというのは大きいはずです」
変わっていく受験の“今”を正確に認識することが重要
そして受験を控える高校生たちに言いたいのは、学歴差別を正面から捉えすぎないでほしいということですね。大企業がMARCHや関関同立以上の学生を求めるのは、単純に学歴が採用時の目安になるからであり、上司に優秀な人材が入ったと報告しやすくなる、くらいの理由でしかありません。学歴差別に踊らされず、もっと自分をアピールできることを探すほうがずっと賢明です」(同)
親が「自分は難関大学出身だから子は準難関大学ぐらいなら当然合格できるはず」と思い込むのは、相当危険ということかもしれない。
※一部抜粋
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651703981/
3: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:41:26.92 ID:ps4oSlpH0
>>1
1-1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱(こんらん)、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。
偏差値50バイオ大学は、男だらけの理工学部とちょっと違う。手先の器用な女が活躍する。
不器用な男教授の実験を女たちに肩代わりさせることによって、何百万円、何千万円もの経費を浮かす。
金持ちであっても弱い立場の男は、その女と男教授の人間関係に巻き込まれないようにね。
・お金持ちに損をさせてお金持ちに結婚を迫る千葉女タイプ
・お金持ちに放火する不良側に立つ女が不良よりも弱い金持ちに女性器出して結婚迫る島根女タイプ
大きく分けてこの2種類の女たちは、将軍H教授がクチャクチャにするバイオ大学にウジャウジャいた。
帝京大学スレッド part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1643457784/10-
18: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:44:42.14 ID:ps4oSlpH0
4: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:41:35.30 ID:ps4oSlpH0
>>1
1-2
複数の女たちが私へ住所電話番号を渡してるのに、将軍H教授は私を教授会でストーカーだと吊るし上げた。
教授会にいてノーベル賞を獲った大隅萬里子助教授や矢尾板仁助教授に聞けば、
「女が先に連絡先を渡してるのに、対応男をストーカーと決めつけてる」その通りだと答えるだろう。
受賞実験の要は女性の萬里子助教授が、ワトソン・クリックの女房役クリックで、苦労を引き受けたんだろう。
女たちが人前で私に四つんばいで女性器を向けるなど強烈に結婚セックスを迫ってるのに、
将軍が教授会で私をストーカーと決めつけて私の勉強実験を邪魔し私を無職破滅させた。
彼女たちは人前で女性器を私に向けるほど私のことが好きなら、彼女たちは教授会へ乗り込んで私の身の潔白を晴らして欲しかった。そう義務があった。
彼女たちは私に損させて結婚を迫るなど、拷問求婚の異常行動が多くて病気だった。不治の病かもしれないが。
私が5分話し合うと、彼女たちは共通して口から電子サイレン音を鳴らして都合の悪い記憶と正気を失う。
人前で女性器をうんぬんは、女性器を出す女本人を敵に回しかねない、シモの話は言いにくいことだ。
女の証言に頼るほか無い。
人前で女性器を私へ向ける話と違い、もう一度言うけど、
彼女たちが教授会へ乗り込んで「彼はストーカーじゃない。」と否定すれば良い。
176: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:10:58.30 ID:55OoPvxR0
>>4
助教授って今でもいるの?
それとも昭和の話?
5: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:41:43.44 ID:ps4oSlpH0
>>1
1-3
当時、米ソ冷戦時代の写真機を持ってると、私だけ差別で学科長の教授に叩かれて、卒業が危なかった。
実験研究棟の実習室で島根女が私に女性器を付き出してる写真を撮れればいいけど、
学科長の教授に叩かれて肝心の写真機をキャンパスへ持ち込めない。
銀塩写真機があれば、女の機嫌を取っての女の証言は必要ない。
今はスマートフォン携帯が常識だから、証拠はクラウド保存すれば、端末を教授に破壊されても、助かる。
大学へ教育を受ける権利を主張。今の時代はSNSイジメがあるだろうし、わからない。
弱い立場の金持ち男に損させて結婚を迫る女たちがいた。金銭欲は、田舎娘にそういう暴挙をさせる。
当時の私は、身を守るためにイイ顔して、私を破滅させる女たちに女性器を出されてもセックスしない。
病気女に言うとしたら、その男を助けても、男へ損害を穴埋めする原状回復になるから、結婚はない。
やった暴挙は仕方ないから、リセットボタンを押して、別の男と仲良くなったほうがいい。女の親も喜ぶ。
仮に、女側の娯楽作品作者なら、家族の概念を抜いてあるから、物語を娯楽の展開に舵を切れる。
彼女たちにも家族がいるように、私にも家族がいて、人に損をさせる女を興味本位で家族に混ぜられない。
7: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:41:51.79 ID:ps4oSlpH0
>>1
あの当時のバイオ女たちが巻き起こす拷問求婚の影響で人間関係が悪化して教育妨害があった。
一部の男性教授はバイオ女たちに無賃でバイオ実験を肩代わりさせる下心がある。
その教授の下心によって、一部のバイオ女から攻撃される「被害者側」がでっち上げの罪などで悪者にされる。
当時はスマホのクラウド保存や秋葉原の小型防犯機器がない時代だった。
当時の被害者のモヤシ金持ち坊っちゃんは一部の悪いバイオ女たちにやられっぱなしだ。
コミュニケーションで解決しろという筋の悪い助言もある。
金目当てで悪いことをしてくる発言力の強い一部のバイオ女たちにコミュニケーションで解決するのは、技術的に困難だ。
なぜなら、難癖を助言する社会学インテリや教授から、指南された被害者側がストーカー濡れ衣を着せられる危険が大きい。
社会学インテリのコミュニケーション解決の助言は、言葉遊びやイチャモンのように私には思えて、今の時代ならうまく受け流す。
受け流して、スマホのクラウド保存や秋葉原の小型防犯機器で異常事態の証拠を押さえることに時間と労力を使った方がいいと私は思う。
証拠も弁護士もそろったら、大学の総務課に形だけ相談し解決を期待せずお願いして、大学内部解決できないなら、訴訟に踏み切る。
大学生の人間関係で求婚してくる女が不良の縄張りにいたり、こっちに恐い顔を作って損させてきたら、女からの求婚にOKできない。
小型防犯機器で身を守れるのなら、バイト首の若者が教育を受けられ、自立できる。バイト首だった子の親は喜ぶ。
●単なる公益投稿だ。
相談すると、東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言し、現実と違うから、公益で投稿している。
入学すると研究室から腕と肩を捕まれて、物を投げ出すように廊下へ放り出されたから、無理。
入学すると濡れ衣を着せられて、履歴書も就活スーツも買えなくなるほど親子関係が悪くなる。
そこは、女の指先労力を無賃使用する世界で、技術系就職に「最低限」必要な理系教育水準が未達成。
理系学歴もらっても、学食3日分相当の学研の科学学習漫画を読んだ程度。気がついたら廃学部になってた。
9: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:42:00.57 ID:ps4oSlpH0
>>1
> お前のその尊大な口の利き方と、30年近くひきこもりニートで勤労の義務も果たしてないのに、社会に対してお詫びの気持ちの態度のないのが許せない。
> 何様のつもりなんだ、この大便製造機は。
> いずれにしても、除斥期間を考慮しても時効消滅が成立しているから、空想の世界でいくらあれこれ言っても、ムダムダ。
ウワベだけでもツジツマの合う虚偽ロジックでイチャモンを執拗につけてくる御仁が、今まで長く吹っ掛けてきた虚偽遊びを捨てて、
「尊大な口の効き方」と「何様」なんてプライド次元の難癖やら世間体の手法へと批判手法をトーンダウン。
当時の社会学心理学インテリが「人に対してコミュニケーションで解決しろ。」と助言して、
在学中の私が拷問求婚する千葉女へ嘘の恋文のコミュニケーションで自衛し問題を先送りすると、
社会学心理学インテリはその自衛を逆手に取って、コミュニケーションをする坊っちゃんがストーカーだと濡れ衣を着せる。
人にコミュニケーションするよう指南してストーカーに仕立て上げる罠を人前で指摘したら、もうロジックで攻撃しなくなる。
匿名掲示板であっても超ド級高学歴は人目を気にしてるんだね。
今の時代のバイオ男子学生は秋葉原の小型防犯機器で千葉女や島根女、その他の暴挙女たちの異常行動を証拠に収めれば、
もう揚げ足を取られるコミュニケーションをしなくていい。
大学内部であれば千葉女の狂言をいくらでも将軍H教授が支持する。
また、千葉女本人が頼まなくても(本人は「在学中」に教授へ頼んでないが)教授が私をストーカーとして教授会で実際に吊るし上げる。
おまけに教授は私が郵送した手紙を「私の在学中」に持ってない。
ストーカー関連法は親告罪だから、千葉女本人が警察に著名申請しなければならない。
警察は中立なので、つじつまの合わない不思議ちゃん発言の千葉女の狂言は通じないし、
「在学中」の私は千葉女から拷問求婚されたことを警察で矛盾なく話す。
恥をかくのは不思議ちゃんの千葉女の方だから、不思議ちゃんは「在学中」に警察へ申請しない。
小型防犯機器で身を守れる時代なら、バイト首の若者が教育を受けられ、自立できる。バイト首だった子の親は喜ぶ。
35: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:48:51.52 ID:yOHLW1jj0
>>1
>、単純に学歴が採用時の目安になるからであり、上司に優秀な人材が入ったと報告しやすくなる、
社会ではそれが全てでは?社内の評定こそが
43: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:50:07.70 ID:mLg5O+Pe0
>>39
>>1すらちゃんと読めないのに、東大行けるのか
47: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:50:45.52 ID:MU6dAlsV0
>>43
大学受験ってあくまで18歳時点の能力評価だもん
そこから下がりも上がりもするよそりゃ
49: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:51:14.95 ID:5O8YB76T0
>>1
健常者かつ真摯な姿勢で学校教育に向き合っていれば入れる
そもそもFランに入る(or検討する)連中は境界知能者、健常者ではない
59: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:54:30.44 ID:/udmxpjm0
>>1
マーチって勉強必要か
試験日会場へ行けばいいだけやろ
107: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:00:54.97 ID:a9XjPAtX0
>>1
とはいえ、ある程度以上じゃないと書類で落とされるからねえ
2: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:41:21.23 ID:q95skiIS0
大学が多すぎる
6: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:41:43.47 ID:ivuHy6Wd0
とりあえず偏差値50以下のFラン大学潰せ
197: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:13:24.53 ID:55OoPvxR0
>>6
偏差値50のFランってw
Fランの意味知らずに使ってる知ったかクンかwすぐ騙されそうな奴だなw
8: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:41:58.36 ID:VReyuq680
93: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:58:38.64 ID:TRIjZ1aP0
>>8
ダビスタの例えが出てきたところで読むのやめた。
137: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:04:47.04 ID:Mt4LzJIg0
>>8
田舎は、テストが良ければ、素敵な人生送れると信じているよ www
10: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:42:12.07 ID:yALwY6Kb0
母数は減ってるけど上位の大学を目指す人は増えてるから競争が激化してるということだね
14: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:43:48.56 ID:3pU5GiCm0
>>10
それでも団塊や団塊ジュニア世代の時の倍率ほどではないのでは
11: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:42:30.76 ID:QAF07Y+60
前提として、「大学受験」する層の「1割」なので、実質的な大学進学率を50%とするとMARCHは「世代の上位5%」と考えるのが妥当よな。
21: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:46:05.26 ID:6exym8k30
>>11
お前、学校いってないだろ
12: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:43:07.57 ID:vWSTcwyw0
Marchで上位1割なんか
それじゃあ俺の話し相手なんか世の中に殆どおらんのやな
13: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:43:30.02 ID:PtKXKpoc0
難関に入れないなら経済系に行くべきだよな
日文とか潰せよ
15: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:43:49.53 ID:VmTDv1Yj0
地方だと私大は駅弁以下の扱い受けるけどな
16: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:44:09.65 ID:h1VQo59x0
女は高卒か短大が当たり前だった世代が大学受験の親世代なのかな
俺の頃は既に短大は斜陽産業だったが
17: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:44:11.83 ID:YWnZglCE0
宮廷は上位1%だっけ
19: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:44:45.39 ID:yuxrxtQB0
旧帝から見れば(早慶含め)私立は全てカス
試験2~3科目の時点でインチキ
23: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:46:42.76 ID:lF35sl6t0
>>19
岸田総理観てりゃ分かるわな
東大に入れないレベルはこの程度かってわかる
自分じゃ何も考えてない
アメリカが河野を潰して岸田にしたのもうなづける
完全なるポチ
169: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:09:56.02 ID:m17nH4Em0
>>23
成蹊なんてアウトオブ眼中
20: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:45:52.84 ID:vWSTcwyw0
正直Marchにも入れない奴らは知的障害者だから安楽死処分でいいと思う
27: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:47:55.88 ID:bzsLe5iU0
>>20
MARCH卒業してマンション掃除の仕事に就かなきゃいけなくなるんですけど
22: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:46:10.01 ID:perGMWjK0
高3夏休みからガチれば早慶は余裕
それが学歴板の4月の共通認識
199: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:13:31.21 ID:6xsrcF3F0
>>22
マジレスすると
それは元々上位数%の知能レベルがあった人だけだろ
運動神経上位数%なら高校から部活始めてもインハイ目指せる、とかと一緒
勉強に向いてないやつも思いの外いる
ガチで勉強とか関係ないのだよ
24: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:46:51.86 ID:N00U+T0P0
入った後勉強しないから虚仮威しばかりになるんだ
25: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:47:19.23 ID:VReyuq680
東大卒がエリートになれない理由
50代を迎えたとき、ふと気づく。勉強は明らかに自分のほうができたのに
出世レースで自分の前を走っているのは、そこらの私大卒ばかりじゃないか。
自分はどこで間違ったのだろうか。
「東大卒の上司には、典型的な小役人タイプが多いと感じます。
もともと東大をはじめとする旧帝大は官僚養成機関で、組織の忠実な
歯車を育てることを目的に設立されたものです。そういう人を選抜するのが
東大入試なのですから、東大卒が官僚向きなのは当然なんです。なので、たとえば
東大卒に経営能力やリーダーシップを期待するのは、的外れだと言えます」
26: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:47:33.70 ID:bMSXE/gk0
推薦や内部進学組の割合が増えて一般入試の門戸が狭まっただけだろ
37: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:48:59.05 ID:fk3lRGRX0
>>26
それなんよ
べつにガンガン入ってる普通以下のやつが
一般を絞って偏差値チートしてるだけ
52: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:52:17.39 ID:CzddosVy0
>>26
まあこれだよな
70: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:55:43.36 ID:9Jqylnhh0
>>26
さ、最近は内部進学組の方が一般入試組より優秀だから(震え声)
大学一般入試より私立中学入試の方が難しいから(震え声)
28: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:48:09.49 ID:Ry/My0iW0
東大以外は皆似たようなもんだよw
そんなに必死に自分以下を探してマウントとらんでもねえw
29: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:48:21.94 ID:y/IHcFcc0
元TBSの安東アナも言ってたけど
教科書をちゃんと理解すれば明治は受かるよ
30: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:48:24.31 ID:TVHXpBEw0
実態
指定校推薦、内部進学、AO入試などでどうしようもないバカを大量に入れ込んでいて上位1割どころか、平均以下まみれ
45: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:50:33.07 ID:fk3lRGRX0
>>30
だから実際、ちょっと頑張れば
77: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:57:03.32 ID:1wRJkGgZ0
>>45
ちょっと頑張れば入れるのに
それもしない無能は本当に企業に必要ないな
31: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:48:30.05 ID:OMqRBCV30
早慶以上はいかないとちょっと
32: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:48:30.09 ID:6K7puyqp0
MARCHの論文とか読んだことない
関関同立って何?専門学校?
33: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:48:39.33 ID:D+t4VsHY0
お金かけてMARCHに入るくらいなら埼玉大学でよくない?
34: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:48:49.29 ID:Dt88jxBu0
何言ってだこれは
頑張って入る類いの大学じゃないだろ
36: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:48:55.41 ID:IW9p/sj20
H はまだ縫製なの?w
38: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:49:04.82 ID:v+RPX3wG0
国立信仰の糞田舎者が日本の癌
県名ザコク非医なんて存在価値すらないのに
39: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:49:06.16 ID:lkWxWE9D0
MARCHや関関同立なら、やる気あれば余裕だろ
Fランなんて全く勉強しなくてもいけるし
俺の場合は高二の夏休みから起きてる時間ほとんど勉強、授業ガン無視して東大いけたわ
40: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:49:36.20 ID:h1VQo59x0
数年前に定員厳格化で上位私学難化という記事を読んだが今もその流れか?
今までならマーチに入れた生徒が押し出されて日東駒専に流れ着くとかなんとか。
41: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:49:40.75 ID:GLD9ocW40
また京産大を馬鹿にするスレなんだろ?
42: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:50:00.69 ID:k4inY69V0
関関同立は少子化で偏差値下がりまくってるからな
115: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:01:36.35 ID:RNUvC6C10
>>42
むしろ質あげようとテスト難化してる説もある
44: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:50:30.88 ID:9wvfp9lG0
高校でたいして頑張りもしなかったけど
氷河期世代で早稲田慶応一般入試で合格したぞ
まあ数学壊滅的に苦手だったから
頑張ってもそれ以上なかった可能性大だけど
てか大学受験はほとんどの人は頑張った結果じゃなくて
頑張らなかったからその程度の結果のところに行くとこになってると思う
46: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:50:35.21 ID:TVHXpBEw0
まともに一般入試で入れている大学は国内私学では3校のみ
〇明治大学
〇南山大学
〇東京理科大学
ここを早慶マーチ関関同立なみの一般比率までしぼりあげると
明治は早慶に偏差値でならび、南山はマーチ関関同立を超えてくるぐらいの状況
おかしいんだよ、まともにやってるの明治と南山、東京理科大しかない
98: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:59:34.88 ID:KiyIhKnK0
>>46
明治は広告塔としてのスポーツと芸能人を大量に入れといて何言ってるのw
東京理科大のようなちゃんとした教育機関と一緒にすべきじゃないね
48: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:51:06.39 ID:QjwFq/t/0
同志社は卒業生の親族しか入れなかった時期があったけど、解除された?
50: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:51:57.95 ID:X17vZyCP0
学閥が荒廃して久しいがこれほど劣化しちまったとはな
日本の教育がダメダメなのは原因がこの辺からか、、、
51: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:52:08.83 ID:Dt88jxBu0
英語…寝っ転がって暗記
社会…寝っ転がっても
国語…ノー勉
なにを頑張るの
53: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:52:46.50 ID:FAWvz0a/0
全員が対象の中学の偏差値で、60は上位15パーセント。
ニッコマでも最低このラインは必要だろ
60: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:54:31.97 ID:fk3lRGRX0
>>53
だから偏差値は一般入試を絞れば上がるから
実際に入ってる子のほとんどはそんなにないんだってば
74: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:56:17.95 ID:/udmxpjm0
>>53
下位95%はごみ
大学へ行く価値はない
54: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:52:50.05 ID:1wRJkGgZ0
>学歴差別に踊らされず、もっと自分をアピールできることを探すほうがずっと賢明です
大手はFラン採らないから
MARCH未満は学歴あてにしねーで資格取るとかしろってことだぞ
58: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:54:18.62 ID:5O8YB76T0
>>54
MARCH・関関同立にすら入れない知能の人間が大学で何を学ぶん?って話だわな
55: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:53:15.02 ID:9Jqylnhh0
高卒中卒
CDEFランク大卒発狂スレ
56: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:53:22.88 ID:jTCIOHBe0
マーチ関関同立出ても大半はブラック企業のソルジャーだけどな
57: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:54:06.69 ID:VVFlB7QJ0
関東のことは知らんけど関関同立ならそれなりにやれば入れるよ
61: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:54:38.12 ID:adk8zFX50
マーチ関関同立って内部進学、推薦やAO使えば入れるよ
結局親のカネ次第だわ
親の頑張り次第
62: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:54:54.36 ID:BZEz6xy80
クラスの何割とかバカすぎだろ
高校で既に差があるのに
132: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:04:19.48 ID:9Y0UVFiH0
>>62
公立小でのクラスと考えると、まあそんなものという記事かな
63: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:54:59.02 ID:3Y1Xfutu0
ニュー速+の国際関係のレスのレベル見てると
このレベルにも到達してないように思えるが
世界史や地理などの一般常識
64: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:55:08.32 ID:nxW5H3g50
わしの頃は青学の倍率は30倍やったけどな
定員の3倍合格させてたから実質10倍やけど
65: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:55:15.22 ID:I+JpbhsL0
そんなもんじゃね
小学校の時の同期でMARCH以上いけそうなヤツなんて確かに1割くらいだった
頑張れば入れるなんて思ってる親はほとんどいないよ、中学受験で現実を思い知らされるから
66: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:55:22.92 ID:edX+kLvv0
最低でも国立大だろ
MARCHや関関同立の理系は問題外
67: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:55:26.57 ID:perGMWjK0
一ヶ月に一回開かれる「MARCH会議」にて
立教「法政、お前はクビだ」
法政「は?」
明治「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
法政「おいおい、待ってくれよ…」
青学「悪いですね、そういうことです」
法政「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
立教「彼に入ってもらうことになった」
学習院「よろしく、学習院です。趣味はバイオリンです」
法政「そ、そんな…」
中央「今日から俺たちは“MARCG”として生まれ変わる」
法政「どう読むんだよ!」
明治「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
法政「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」
一年後―――
立教「MARCGは絶好調だな」
明治「ああ、人気は鰻登りだぜ」
青学「少し法政は可哀想でしたがね」
中央「まあいいさ、あいつはあいつで上手くやってるだろ」
学習院「趣味はバイオリンです」
そこへ、法政と謎の男が現れた!!
法政「よう…」
明治「うわ、法政!今更何の用だ!?」
法政「こいつが俺の新パートナーだ」
慶應「なんだね、この小物共は」
青学「け…慶應!?」
法政「俺たちは今日から“法慶”として生まれ変わる」
MARC「“法慶”!?…ま、負けた…完敗だ…」
学習院「趣味はバイオリンです」
127: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:03:07.73 ID:GoymKzkZ0
>>67
ごめん、面白さがわからない。
中団以下はそういう団栗の背比べして楽しそうだね。
68: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:55:28.97 ID:0OBmVDFg0
関関同立全部合格したけど金ないから地方駅弁行ったよ
78: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:57:04.57 ID:5O8YB76T0
>>68
それはそれで結構かと
91: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:58:37.02 ID:/udmxpjm0
>>68
カネがないのに受験?
下手くそなハッタリは不要
104: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:00:18.58 ID:0OBmVDFg0
>>91
中卒が顔真っ赤w
123: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:02:39.65 ID:/udmxpjm0
>>104
ああ全部不合格の高卒君でしたか
哀れ
154: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:08:08.27 ID:0OBmVDFg0
>>123
こんなのしか釣れねえ。
69: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:55:35.83 ID:4Mhewekr0
マーチ日大なんて前世紀はアホの象徴だったのにいまや難関か
71: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:55:49.86 ID:Dt88jxBu0
寝っ転がって暗記していく大学ですよ
72: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:56:06.50 ID:xolq+Lsp0
MARCHと関関同立はイコールではない。関関同立の方が難易度高い。
MARCHは成績トップ層は行かないけど関関同立は行くから。
73: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:56:10.20 ID:HZYnExtp0
合格出まくりで、けられまくってましたけど?
75: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:56:51.87 ID:K/o8iTM50
監督に金を包めば入れた大学も混じってるな。
76: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:56:56.28 ID:F3384trL0
みんな見栄のために大学行こうとするからな
79: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:57:09.57 ID:q+Cmww0y0
自分の中学はトップだった奴は首都圏の県で公立トップの高校行って法政から塾の先生だったな
中学で学年トップで地元のNo.1高校行ってもMARCH止まりなのは普通にあり得る
80: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:57:21.59 ID:hMtYSko10
東京大学に入れない落ちこぼれが行くのが早稲田慶応
早稲田慶応に入れない落ちこぼれが行くのがMARCH
MARCHに入れない落ちこぼれが行くのが日東駒専
日東駒専に入れない落ちこぼれが行くのが地方のFラン
81: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:57:27.94 ID:JF9pSaiU0
見かけの入学偏差値は上がって学生レベル自体は下がってるってかなりヤバいと思うんだが
114: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:01:35.80 ID:Z1ZwXmT30
>>81
偏差値は相対的な数値だからな
82: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:57:35.39 ID:x5FHDsHe0
付属からのエスカレーター枠
推薦とか一芸とかの特別枠
この手の枠で定員なるべく埋めて
一般枠の定員を減らしてるから
偏差値だけは高めキープできてるんだよ
だから
偏差値通りの上位層は少ない
83: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:57:46.29 ID:Wqu/x2k00
MARCHたって3科目だろ?
国公立で偏差値60ならともかく、私文の軽量入試で上位1割は言い過ぎ
103: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:00:08.22 ID:/udmxpjm0
>>83
私立は軽量入試だったな
おまけに丸暗記マークシート
84: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:57:48.97 ID:LFLkTlIW0
頑張ったけどダメだったから仕方なく入る大学の間違いだろ
決して目指す大学群ではない
85: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:57:49.65 ID:mh03+6jl0
この辺って入学金払えれば誰でも入れるイメージしかない
86: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:57:50.74 ID:Jzc7rpQy0
嗚呼、親ガチャ親ガチャ。
87: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:57:53.05 ID:GoymKzkZ0
え、国公立や早稲田慶應に入れない輩が行く専門学校じゃん。
名前書けば入れるよ(´・ω・`)
88: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:57:53.10 ID:4Mhewekr0
進学校からしたら東大京大と医学部以外ゴミ
94: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:58:41.61 ID:5O8YB76T0
>>88
これは灘高校生…
100: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:59:52.51 ID:4Mhewekr0
>>94
東海高校 東大寺学園
89: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:58:07.57 ID:mCLPd1wF0
コロナ前に小学校の同窓会があったが、たしかに35人クラスでマーチ以上は3人だけだったな。面白いのが小学校のときに頭わるいと思ってた奴がその中にいたということ。
90: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:58:18.49 ID:Oy6gTLZi0
クラスに4人ってどこの学校だよ
92: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:58:37.51 ID:TGnSljAg0
上位10%は都内の小学校だと早慶までだけどね
95: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:58:43.38 ID:sF+h8fbr0
GMARCH関関同立は内部進学だらけ。
こいつらはアホなんだけど実家が太い。
主に中流以上が中流以上と出会い中流以上を維持するための場となってる。
早慶はその上。
本気で勉強やりたい奴は上位国立に行く。
96: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:59:09.19 ID:6dsgZ/A50
「東大王=クイズ王」となる日本の大学教育は根本的に間違っている
https://president.jp/articles/-/44488?page=4
だから優秀なリーダーが出てこない
「サムエルソン経済学よりも、まずは簿記会計やれ」
「大学はもっと真剣に役に立つ実学を教えるべきだ」
「シェイクスピアの英語原文を教える暇があったら実用英語を教えろ」
とやったら大炎上。「全大学人の敵」という名誉あるレッテルを頂戴した。
また、ある有名私大から電話がかかってきて「お前のいっていることは言語道断だ。
学術会議で問題にしてやる」と恫喝された。 冨山和彦
97: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:59:21.11 ID:NFZVkHsG0
実態は推薦AOバカまみれで、そいつらはバカ高校出身もうじゃうじゃおるのが昨今のマーチ
一般入試だけの基準で語る時点でド級のアホだろこの記事
99: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:59:48.51 ID:50QhGsnV0
マーチって軍艦マーチのことだろ。
116: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:01:50.45 ID:/udmxpjm0
>>99
コアラのマーチだよ
101: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:59:54.34 ID:5Nuu5+1u0
上位一割の中の底辺。
102: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:00:06.09 ID:NFZVkHsG0
推薦学院なんて偏差値30台もおるぞ
こーいうくだらん記事こそ受験生を困惑させる
105: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:00:31.53 ID:2fNuBAu+0
法政のヤツって大概6大学としか言わないな
それしかネタが無いのかね
106: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:00:49.33 ID:o99iTw7O0
学生確保のために
何でもかんでも付属にしてる
R命館とか…
108: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:00:59.55 ID:u+82vaQV0
関西在住で神戸大蹴って早慶ってのはどうっすか?
118: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:02:08.36 ID:aN0MI5aI0
>>108
慶応だったらあり
早稲田だったら神大
119: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:02:31.35 ID:RNUvC6C10
>>108
もったいない!関東好きなら早慶でもいいけど、金持ちでないなら国立神戸
125: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:02:59.55 ID:5O8YB76T0
>>108
東京での就職目的ならアリなんじゃないか?
関西から出る気ないならあえて金かけんでも安い神戸大でええんちゃう?
109: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:01:04.55 ID:0PHUc/lf0
偏差値60以上が16%で進学率が50%だとすると世代8%だから1割というのはまあまあ正確
マーチといっても学部によっては偏差値50前後のもあるから
147: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:06:39.88 ID:9Jqylnhh0
>>109
その計算法でいくと
団塊ジュニアで偏差値60以上の大卒なのに就職氷河期でフリーターや引きこもりにならざるを得なかった奴はほんと時代の犠牲者だなあ
上位5%くらいになるだろ
165: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:09:10.24 ID:aw/ADH8A0
>>147
お前はただ氷河期ニダーって言いたいだけだろ。んなもん椅子取りゲームに負けた負け犬知るかよw
204: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:13:50.64 ID:9Jqylnhh0
110: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:01:13.50 ID:aN0MI5aI0
マーチが難関なわけねえじゃんw
111: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:01:20.57 ID:ZeLYkqvx0
理系で院に行く奴以外は大学に入ったらバカになるんだから、推薦だろうが一般だろうが、第一次学歴フィルターに引っかからないカテゴリーの大学に入らないと人生詰む。
二次フィルターを通過しようと思えば、旧帝早慶じゃないとだめだし、財閥系だと東大京大じゃないと出世出来ない。
まあ、予備校の偏差値表の少しでも上に載ってる大学に行けってことですわ。
140: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:05:36.25 ID:ps4oSlpH0
>>111
バイオ系だと理系の院も危険。
座学をさせないでレジのおばちゃんでもできる
単純な実験作業をさせて(学生本人は実験の内容を知らない)
無試験で大学院へ進学させる恐い教授がいる。
112: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:01:26.59 ID:urwS9AlG0
学校にもよるだろ、俺は底辺公立高校だったが、どんなに底辺大学でも大学行く奴はエリートだったわ。
113: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:01:34.70 ID:4UDX2poN0
そうは言っても受験会場の殆どは落ちる訳でな
117: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:02:06.12 ID:d38wC/050
MARCH関関同立
までは全体の上位1割レベルで一流大学って昔から言われてるな
121: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:02:33.19 ID:aN0MI5aI0
>>117
一流とは言われてないわw
133: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:04:25.81 ID:/udmxpjm0
>>117
言わん
120: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:02:32.37 ID:nVTqh8lg0
なんでその大学、その学部にしたの?
これに答えられればどこでもいいんだよ。
学歴コンプはここで卑屈になるからどこにも通用しないし
大学できちんと勉強してれば胸張って答えられる。
122: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:02:35.76 ID:x41u/84O0
そもそも昔とは違って高校の普通科に進むのか特進科に進むのかで天地だからな
普通科だったら4人でも多いんじゃねの?(笑)
124: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:02:59.50 ID:Q/stEX+y0
そもそもMARCHなんて言ってるのは関東の連中だけだろ
特に理系は私立なんて眼中になかったしな
126: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:03:05.43 ID:BZEz6xy80
関関同立というのは関東では全く通用しないから
気を付けた方がいい
139: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:05:26.06 ID:RNUvC6C10
>>126
関西で就職なら、それなりに通ずるから行く価値あるわな
143: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:05:52.87 ID:x41u/84O0
>>126
いや昔は近畿でも立命館(笑)だった
それが二束三文の学校が増えたせいでお偉くなったらしい
128: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:03:16.50 ID:MrAYONFI0
氷河期のほうが難関だったと連呼する
低収入氷河期おじさんのスレ
129: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:03:40.72 ID:XvIYna0R0
公立中やと同級生の下半分は大学に行かない
上半分のうち下半分はまともな大学に行かない
残った上4分の1でようやく日東駒専以上の大学に行ける
130: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:03:49.68 ID:t+4xfq4j0
MARCHどころか日東駒専でも上位20%の難関だからな
高卒も含めたら全体の1割もいないし
5chには異常に自称東大、京大、早大、慶大卒が多いけどなw
142: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:05:41.72 ID:5O8YB76T0
>>130
だって選ばれた人間だけが大学に行ってた昔と違って、今は味噌も糞も大学に行く時代だし…
157: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:08:27.32 ID:x41u/84O0
>>142
そうそう
大学進学率
1980年12.7%
2020年54.4%
母数が違いすぎるから比較にもならないね
188: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:12:12.50 ID:Wqu/x2k00
>>142
上位1割って地方旧帝大文系まででしょ
同世代って言うなら文系理系も合わせて見なきゃ行けないし
ほぼ全ての大学で文系学部は理系の下位互換だから
167: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:09:16.03 ID:Oy6gTLZi0
>>130
氷河期なんかメチャクチャだったな
日東駒専はおろか大東亜帝国までぜんぶ落ちて、立明に拾われるなんて当たり前
偏差値も大差ないからボーダレス、紙一重状態
戦国のような無秩序があった
180: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:11:36.64 ID:9Jqylnhh0
>>167
90年代はほんと大学受験が異様に難しかったよなあ
今とは大学の数も違うし
ただ難関大学は昔も今も難しいのは変わらない
201: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:13:40.77 ID:aN0MI5aI0
>>130
大学進学希望だけ対象にしろよw
半数ぐらいはマーチ受かるわ
131: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:03:55.14 ID:NFZVkHsG0
こーいうさ、なんで非大卒も含めた割合で出すかなあ
意味ねーだろ
大学生限定の話にしろよ
ワイの上位進学校だとマーチなんて滑り止めにもならん空気だったし、負け扱いよ
153: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:08:01.05 ID:I+JpbhsL0
>>131
MARCHが滑り止めにもならん空気の上位進学校ってどこ?
偏差値トップクラスでも滑り止めにMARCHは普通だけど
158: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:08:27.74 ID:9Jqylnhh0
>>131
IQだって
知的障害者も入れて真ん中が100だからな
134: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:04:32.11 ID:lOxWLIcH0
世間では学歴ランク関係なくアホばかかどうかすぐ見分けつくぜい
早慶様でも小中学校で学ぶ基礎学習が大きく欠けている人はたくさんいるいる
私学と埼玉大あたりは大卒という括りクリアしただけの輩でしかないという印象
135: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:04:33.87 ID:yR6DbUFK0
MARCHなんてFランと大差ないだろ。
136: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:04:40.43 ID:NFZVkHsG0
マーチが難関だと思うのはショボい高校だからだろw
138: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:04:52.83 ID:Yz8tIFLx0
まぁ小中ではクラスの後ろにアホが一杯いたから、
そいつら分母に入れたらMARCH以上は1割だろうな。
156: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:08:16.10 ID:5O8YB76T0
>>138
そういうこっちゃな
行政書士みたいな受験資格のない国家資格も合格率だけみれば10%前後と難関に思えるが、ロクに勉強してない連中まで受けてるからそうなってるだけだし
141: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:05:37.76 ID:jm8tycKK0
最後?にしとけば、どんな誇大広告も許されると思ってる底辺マスゴミwww
144: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:06:06.90 ID:iDbXgObS0
グローバル基準では
マーチもカンカンも
Fランやで?
145: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:06:17.30 ID:1/onXSe20
高校受験と大学受験の偏差値同じ感覚の親な
ネットの日東駒専Fランを本気で信じちゃうし
146: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:06:34.00 ID:+/Ojuy590
マーチなんて国立目指してまともに受験勉強してればfランだろ
マーチを高学歴扱いしてるのが日本人のレベルの低さを表してる
148: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:07:10.50 ID:CIrJgPpI0
マウント合戦が行われてるのはアスペルガー症候群故にだろうか
お前ら学歴とか何年前の話だよwww
前に進めよ
149: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:07:21.26 ID:raYWWIrK0
MARCHや関関同立以上のレベルは全国民の約2割弱
彼ら彼女ら政治・経済・産業・流通・教育など社会を仕切っている
文化・芸術や芸能やスポーツ界などは例外だが成功者はごく僅か
150: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:07:25.80 ID:Ttrq6lSC0
上位1割って大したことないじゃん
学校に10年に1人躯体の割合じゃないと
151: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:07:34.30 ID:MLRHfVR40
MARCHと関関が同じぐらいの位置付けで、同立はもう少し上でしょ
159: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:08:30.60 ID:RNUvC6C10
>>151
同志社はたぶん一番上、カズレーザーみたいか頭いい人が国立落ちてきてる
200: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:13:35.04 ID:hT9oJ9T/0
>>151
マーチはレベル高い
同立は入試の難しさが全然違う
関学は本当にレベル堕ちた
152: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:07:37.99 ID:jm8tycKK0
そもそも入学者の大半は薬中のエスカレーター入学www
こんなバカ私立に受験して入るなんてアタオカwww
171: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:10:34.09 ID:op0SYVoJ0
>>152
薬中は男子高校の附属から来た人に多い気がする
歯止めがなくて助長しやすいのかな
155: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:08:09.66 ID:7c1wpz0k0
ここぐらいを頑張っても入れないなら大学諦めろ。
就職で得にはならん。
他の大学行くなら、この大学にない学部を狙え。
175: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:10:50.42 ID:ps4oSlpH0
>>155
> ここぐらいを頑張っても入れないなら大学諦めろ。
> 就職で得にはならん。
> 他の大学行くなら、この大学にない学部を狙え。
聞いたこともないウケ狙い学部や学科だと危険だ。
卒業後の進路が危険。
160: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:08:43.17 ID:NFZVkHsG0
まあでも最低マーチってのが世に浸透しきってる感はあるな
学歴フィルターからすると事実だし
161: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:08:51.27 ID:9XL0Gak70
マーチとか関関同立は高学歴の中の底辺という感じ
162: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:09:06.31 ID:o9D0FlSb0
ちなみにウチの会社は一般入試で入ったやつした
学歴認めないけどな。
173: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:10:38.63 ID:XvIYna0R0
>>162
一般入試より推薦やAOの方が大学の成績や就職いいって調査結果あるけどな
191: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:12:55.29 ID:NFZVkHsG0
>>173
高校枠死守するために、必死に過去問集めというカンニングしてるだけ
163: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:09:06.84 ID:iDbXgObS0
誇れるのは
東大、京大、東工大ぐらいだろ
164: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:09:07.08 ID:Wet6kPxD0
MARCH未満はFランの猿って言う風潮だし日本人の9割は猿なんだな
猫の国じゃなくて猿の国
208: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:14:07.44 ID:8HDCcJmx0
>>164
MARCHは準Fランですね!
166: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:09:11.37 ID:lOxWLIcH0
そんな感じのバカな親の子供が行くところと言うことさ
168: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:09:29.07 ID:d38wC/050
俺の子供が小2だが東大かダメでも早慶どちらかに行って欲しい。
一橋とか東京工業大学とかの中途半端な大学は辞めて欲しい。
172: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:10:36.07 ID:CIrJgPpI0
>>168
学士会入れる大学の方がいいよ
私学とか所詮私学
195: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:13:18.98 ID:ZeLYkqvx0
>>168
中学受験で偏差値60超の中高一貫校に入れとけば旧帝や医学科がダメでも早慶は余裕だと思われ。
170: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:10:08.58 ID:MWzsJM9L0
氷河期はそんなに優秀なら起業でもすりゃいいのに・・・
184: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:12:00.56 ID:iDbXgObS0
>>170
> 氷河期はそんなに優秀なら起業でもすりゃいいのに・・・
氷河期の起業率は高いんでは?
他の世代は雇われの身率が氷河期より多い
174: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:10:43.33 ID:NFZVkHsG0
マーチでさえ冷遇される企業があるのに、マーチ未満なんて完全に負けだからな
177: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:11:09.87 ID:jTCIOHBe0
大学が無駄に多すぎ
宮廷とその周辺だけでいいんだよ
マーチ関関同立以下は大学というより就職予備校
198: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:13:29.20 ID:5O8YB76T0
>>177
まぁMARCH・関関同立が大学としての最低限、それ未満は大学ですらないってのが正しいな
178: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:11:12.56 ID:oJKDirDP0
42歳 茨城大学卒 倍率5倍くらいだった
よく受かったよ 東京1人暮らしなんか認めてもらえない貧乏だったし
179: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:11:31.37 ID:+/Ojuy590
つーかね、国立大学に入れない人は勉強の要領わかってないでしょ
そんな人が大学いって何学ぶの?
私立大学は廃止して高卒で働かせた方が日本の社会リソースのためになる
だけど研究費は増やせ特に工学系、文カスはほっといていい、学術会議もいらん
181: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:11:41.49 ID:mk7kVPuA0
聴講生が多いよ
一般入試やスポーツだの学力じゃ入れないようなのが聴講生で入ってきて学歴詐称はよく見た。
そのまま神真都Qになるのも多い。あんなのを聴講生として入れる時点でおかしい。
182: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:11:41.81 ID:RNUvC6C10
関西で言えば私立トップ大学て同志社じゃね?
それ以外ないもんな。そういう見方はあまりしてこなかったけど。国立は京都、大阪、神戸
183: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:11:53.72 ID:P87hrTQ10
海外だと高学歴は大学院に行った人だろうけど
国内では合格難易度の高い大学に入れば高学歴
扱いしてもらえるという不思議。
185: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:12:08.55 ID:Dt88jxBu0
大学進学の話は数学を捨てるかどうかが大分岐点なので
マーチカンカンの偏差値ガーなどという話はくそ不毛
186: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:12:10.02 ID:c6Ivgn3J0
196: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:13:23.67 ID:XvIYna0R0
>>186
これ見ると医学部ってコスパええんやな
187: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:12:12.44 ID:zio8Br2C0
クラス40人のうち4人が入れるなら難関ではないのでは
189: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:12:37.98 ID:hq0fOt/z0
なんだシリツか、みっともない
190: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:12:40.01 ID:FrNZOXVw0
あらら、おーおー明治♪がこんなことに
馬鹿でスマン、後輩w
192: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:13:01.04 ID:6mHPIHGt0
どんだけ馬鹿なんだよ今のこどもw
193: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:13:04.16 ID:4Mhewekr0
206: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:13:54.43 ID:RNUvC6C10
>>193
近大は割お通ずるから、okかもな。広報もうまいし
194: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:13:10.22 ID:N25CX9+l0
こういう話は基準をどこへ持って行くかで話が変わるからな
どんな世界でも集団の上位10%に入れたらかなりの優秀層だよ
大抵の人間はそこにすら引っかからないんだし
202: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:13:42.29 ID:hhPkWQeZ0
関西は超低偏差値高校からも大量に合格しているが、
203: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:13:44.45 ID:AgPwd2l30
親世代だと勉強だけしてれば大学行けたけど、今は課外活動とかやらなきゃだもんな
昔の感覚で受験圧力かけちゃだめだよ
205: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:13:54.19 ID:7E+oeX8p0
微妙な学部狙えば余裕
207: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:13:55.93 ID:CeoD7Lgc0
○田、○産、○○堂とかに就職したいのなら
(私大なら)早慶MARCHよりも同志社が有利?
209: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:14:26.15 ID:umSE3A9i0
「カネかけてコツを教え込んでもらえたから難関入れました」というタイプだと入社後アレレな正体が見えることもあるから最近インターンシップやら流行ってるのかね