1: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/09(木) 23:46:08.39 ID:CAP_USER
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1654785968/
34: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 01:38:00.82 ID:RcCsatQQ
>>1
組んじゃならん相手と・・・MSも落ちてきたな
OS軽くする努力をまずやれよ
46: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 03:01:12.06 ID:fKw1AP5O
>>39
最近、国のやることに不安があるんですが
質の悪い公務員が増えている印象が強い
54: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 04:05:53.30 ID:7JeGVDag
>>39
FireTV用のクラウドゲームアプリ作った方が早い
2: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/09(木) 23:49:20.87 ID:b8Zbzz4e
28: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:48:34.35 ID:mMjI8s69
>>2
全然違うぞ
3: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/09(木) 23:51:35.52 ID://5f276H
昔スーファミ内蔵TVってあったんだ
友達が持ってた
4: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/09(木) 23:57:32.05 ID:LEC0dD5H
>>3
天板にカセット差し込みやつだろ?
当時の友達が持ってたな
5: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:02:24.54 ID:FiQ6xTGB
SonyはGAIKAI買収したけど鳴かず飛ばずだなあ
売れてないテレビもますます売れなくなるだろう
6: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:03:48.44 ID:xsV7wT+I
クラウドは凄い画質悪いんやが、テレビに映すのに耐えられるのか?
7: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:05:24.67 ID:YhcisYpf
遅延問題は解決したの?
8: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:07:32.02 ID:vgZ3Pdce
この手のサービス昔からあるが流行った事ないんだよな
9: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:07:37.65 ID:JxJIW3xw
フラグ立ったw
10: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:08:06.64 ID:YlfbLHv9
steamでよくね?
12: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:10:38.66 ID:btFfSnSD
>>10
高性能のハードがいるからテレビでは苦しい。
11: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:10:03.57 ID:sTBH+V/A
なぜメーカーはゲームをやらせたがるんだろう、
目が疲れて酔うのに。
15: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:20:32.63 ID:UTe5mMFe
>>11
おじいちゃんは頑張らなくていいんだよ!
13: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:12:48.56 ID:kQIoDA7Y
なぜ関わってしまったし…(´・ω・`)
14: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:15:17.97 ID:jd/k+VeH
microsoftのゲームからな。
16: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:20:42.05 ID:2IzQ3Kwq
アメリカのネット回線はクソだってニュースを最近見かけたけどクラウドゲーム出来るのか?
ADSLな速度が普通らしいけどさ
17: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:29:11.26 ID:phzXyzX6
これに加えてマイクロソフトは、Fire TV Stickのようなドングルタイプの端末も発売すると表明
これならあらゆるテレビやモニタでクラウドゲーミングが可能
HDMI端子の争奪戦になってきたな!
18: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:29:23.78 ID:gNJRPBbK
サムスンのスマートTVってPlaystation nowに対応してたろ。8年くらい前
19: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:35:10.44 ID:Cf1J9KCd
STADIAは?
20: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:37:14.24 ID:OEoiRyPd
いらね
21: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:37:45.99 ID:OEoiRyPd
steamじゃダメな理由がない
22: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:38:09.47 ID:Bf0Ujb36
半年以内の作品は~等の一部に有料のタイトルはあっても良いけど、
月額料金とるなら映像や音楽のサブスク程度にはユーザーが満足できるラインナップでサブスクしてくれないと
基本料金分ではフリーゲームみたいのしか遊べません。月額+それぞれゲームも購入してね。じゃあなぁ
23: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:38:50.41 ID:OEoiRyPd
steamじゃダメな理由 サムスンとマイクロソフトがユーザーから金を搾取できないから
24: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:39:38.71 ID:OEoiRyPd
サムスンは中国のテレビに負けつつあるからな
25: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:42:40.94 ID:OEoiRyPd
テレビの糞遅いCPUだとゲームしてもイライラするだけ。
しかもPCみたいにすぐに買い替えることもない
42: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 02:28:54.68 ID:vgZ3Pdce
>>25
それは問題ない
サーバーで処理するからスマホでもテレビでもXboxと同等のゲームができる
ようはサーバーで処理した動画を流しているだけだからな
ハードに依存しないけど流行らない
26: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:47:45.77 ID:U9ruLzms
今更テレビなんて買ったら電波ヤクザと契約しないといけないじゃないっすか~
27: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:48:17.58 ID:2Otb7cds
さあ、ゲームをやるぞ!ってときに、メンテナンス中...となるわけか
29: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:56:51.27 ID:s+PQ1ld6
つまり専用TVが必要ってことだな
31: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 01:18:37.95 ID:tjKUeBpc
>>29
それなw
37: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 02:02:53.30 ID:RtEtnpLh
>>29
深夜にクスッと笑ってしまった
30: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 00:59:32.95 ID:khnKpNPG
今時のゲームなんざオンライン対戦ばっかですぐ飽きるよーなタイトルしかねーだろ
やりこめるカセットの頃が至高だったわ
ズラしてバグらせるとかな
32: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 01:29:43.42 ID:GN8satRc
バックドアは標準装備
35: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 01:45:37.39 ID:B4Z3UQC5
これは多分、XboxのサブスクリプションサービスのXbox Liveを
Sumsung TVで利用できるようにするってものだと思うよ。
Xbox Liveは北米で展開してるサービスでゲームやり放題で月10ドル。
Xboxは品薄状態が続いているから、スマートTVでコンソールなしでも
できるようにしてサービスフィーを稼ぐ計算なんだろう。
ただし、普通のAndroid TVのアプリで動くようだったらわざわざ
サムソンと提携しなくてもMicrosoftが開発してGoogle Playに登録すればいい。
つまり、そうしないということは専用ハードの機能拡張がなければ動かせない
ってことなのかもね
36: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 01:52:30.68 ID:1ljhWDoU
フィル・ペテンサー
38: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 02:15:37.55 ID:blR40tma
マイクソソフトの副社長が韓黒人で竹島なんかの語句を
弾くとかニュースになったがな
まあPCは中古しか買わんからいいけど
40: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 02:19:22.27 ID:mbMOuN/q
>>38
嘘だね。新聞各社を始め、ニュースは毎日チェックしているが、そのような事実は無い。やはりねらー(ネトウヨ)は統合失調症(妄想性障害)。
41: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 02:19:39.95 ID:YnodOVK+
MICROSOFTはSTEAM排除しなきゃSWITCHみたいな将来性のない家庭用ハードに勝っても意味ないぞ
43: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 02:42:21.60 ID:bk4xZVnH
stadiaさんが何か言いたそうだな
44: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 02:48:59.38 ID:8qUDTyrZ
ゲーム中の間抜け面と痴態は韓国サムスンのサーバに自動的に送られて中国に提供されまーーーあす
45: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 02:52:30.62 ID:q1sx3zx7
負け犬連合w
47: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 03:12:25.80 ID:jOKHiVyO
何でソニーはps内臓VIERA出さないの
48: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 03:18:17.73 ID:Z2+ByU+p
始まる前に終わった
49: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 03:25:23.97 ID:+daZEpzA
手を組むっていうか、サムスンがゴミ買わされただけでないんか?
ゲーパス入ってるから試しにスマホでやってみたけどRPGなら出来るくらいの感じしかない。
50: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 03:28:16.04 ID:K8NRmR5A
>>49
回線良ければ2F遅延(1/30秒)だってさ
格ゲーとかFPSのガチ対戦以外は余裕
51: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 03:50:37.50 ID:+diu3RGS
Eテレが10年近く前から双方向放送のゲームを提供している
52: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 03:51:51.81 ID:YbvDdUtN
あれ?どこかもこれやると言って立ち消えしたよね?
あれ?あれ?
53: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 04:04:17.82 ID:7JeGVDag
スイッチにもクラウドゲームあるけど儲かってんのかね
55: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 04:12:18.14 ID:4iGVB/8f
ガチなら糞ニーおわた
56: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 04:46:46.09 ID:AKpzWBGI
マリオ出来ねえじゃん
57: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 04:48:06.14 ID:xYzV57m4
遅延酷そう
58: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 04:52:21.91 ID:LrxDWx0k
ネトウヨなんで発狂してるの?
59: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 04:57:53.72 ID:KF9Ebd+p
法則は日本にしか発動しないってコメント見たけど
ほんとその通りだよな
それだけ日本のシェアが奪われてる
60: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 05:08:07.01 ID:9ae4WoIW
FireStickみたいなものかと言われてたが
予想の斜め下だった
61: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 05:16:28.39 ID:XN6VPwx1
大本命はiphone ipadだろうな
Macへのバイオビレッジ移植発表されたから、そろそろアップルも本気になってきたかも
62: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 05:22:17.13 ID:YM8DbMq6
こういうのでエルデンリングができるようになって
ようやくゲーム機ビジネスは終わるけど
ゲーム自体はゲーム機の縛りから解放されて
いいと思う。
なるべく中間搾取する層を薄くしないとね
68: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 06:56:28.36 ID:vgZ3Pdce
>>62
技術的にはできるよ
ただサブスクリプションでは開発費が回収できないからAAAタイトルの最新作は絶対に出ない
あと思いっきりネット回線依存
逆に個人じゃどうしようもない所があるから専用機はなくならないかな
63: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 05:42:37.58 ID:g97QthlR
steam+PCならsteamのゲーム代だけで良いけど
スマートTVでゲームする場合、月額+NHK料金徴収されるんじゃね?
64: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 05:53:31.14 ID:kJCJOpzR
マスコミ「Google Stadiaで勢力図が変わる」(笑)
65: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 06:19:05.59 ID:q6LyIycj
クラウドゲームは、、、なぁ
技術的なブレイクスルーがあればワンチャンあるが
いまの所は
66: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 06:46:53.00 ID:YcmDLI6H
PS5でいいです
パッケージ派なんで
67: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/10(金) 06:49:25.73 ID:YcmDLI6H
サブスクて無駄だと思うよ
月1100円なら年間12000円
だからね